支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
1/14(日)大阪、21(日)東京+オンラインで活動報告会を行ないます
みなさま、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
いつもPiece of Syriaを応援していただきありがとうございます。
この度の能登半島地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
世界では未だ戦禍に苦しむ人びともおり、苦しみを感じる方も多いと思います。
穏やかな日常が一日でも早く戻りますように、お祈り申し上げます。
2024年もPiece of Syriaは、「一人ひとりのチカラが発揮できる世界」を目指して、国内外で前向きに活動を続けてまいります。
本年もPiece of Syriaを、どうぞよろしくお願いいたします。
今月実施する、大阪・東京(+オンライン)のイベントをお知らせをさせていただきます。
大阪 活動報告会のお知らせ(1/14)
Piece of Syria活動報告会 〜寄付で生まれた成果・これから創る未来〜
【日時】1月14日(日) 12:00-15:00
【場所】<新大阪>【M-site】貸会議室ラミ 新大阪
【詳細・お申込】https://pos2024jan.peatix.com/
【参加費】無料
普段、代表はケニア、スタッフは日本各地からオンラインで活動しているPiece of Syriaですが、今月、大阪にて一堂に会し対面イベントを実施します!
今週末ですが、まだまだお申込大歓迎です!
パートナー会員の皆さまは、会員になった際にお届けしている“パスポート“を是非当日お持ちください!(紛失された方、届いてないよという方は当日スタッフにお声掛けください)
スタッフ一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
東京 トルコ・シリア大地震から1年イベント(1/21)

トルコ・シリア大地震から1年 〜シリア被災地支援の成果と課題〜
【日時】1月21日(日)14:00-17:00+懇親会(1時間)
【場所】東京大学 駒場Iキャンパス 21KOMCEE East K214
またはオンライン(申し込まれた方にURLをお送りします)
【詳細・お申込】https://syria-support-2024.peatix.com
【参加費】無料
トルコ・シリア大地震からまもなく1年ということで、豪華ゲストをお迎えしてのイベントを東京大学+オンラインのハイブリッド形式で企画しました。
様々な立場から、地震支援の成果や現在の課題等について考え、報道が少ない今のシリアの地震後の様子をよりリアルに感じる機会になれば幸いです。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ盛り沢山でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました!
シリア事業としましては、SAKURA幼稚園で体験型のアクティビティを実施しており、地元のオリーブオイル工場、病院の訪問や料理体験などを実施しています。また地震後の心のケア事業、校舎の修復などについても進めています。
団体のSNSでも発信していますので是非、フォロー・シェアなどもお願いします。
【Facebookページ】https://www.facebook.com/piece.of.syria/
【instagram】https://www.instagram.com/piece.of.syria/
【Twitter】https://twitter.com/piece_of_syria
それでは、今年が皆さまにとって充実した一年となりますように。
リターン
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,026,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 23時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,645,900円
- 支援者
- 13,107人
- 残り
- 27日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,981,000円
- 寄付者
- 541人
- 残り
- 39日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 38日



.png)















