お礼とご報告
この度は 2度目の太朗さんプロジェクトにも関わらず
多大なるご支援そして応援に心より感謝申し上げます
本当にありがとうございました
現在の太朗さんは 食も減ってしまい 体重も3キロと
本当に小さくなってしまいましたが
天気のいい日には 庭に出たいと 鳴いて教えてくれます
その声は擦れ 小さいです
それでも まだ 生きる気力がある事に嬉しく思っています

現在も 点滴に抗生剤での治療を継続していますが
快方に向かうそぶりはみられません
ただ 膿の出る量も減り 血尿もほとんど無くなりました
なのになぜ こんなに痩せてくるのか?
食欲がないのか?
先生に聞いたところ やはり腎臓のせいだろうとの事で
今している 治療方法しかないと言われました
これからも 点滴 抗生剤の治療は続きます

こんな日が1日でも長く続くように頑張りたいと思っています
そして今回 皆様からのご支援のおかげで
3匹の去勢手術をすることが出来ました
ありがとうございました

その中の1匹は エイズキャリアの為
口内炎が酷く 臼歯の抜歯をさせていただきました
現在も抜歯した傷が塞がらず 経過観察中ですが
少しづつ 快方に向かっているようで
食事の量も増えてきました
このまま元気になるよう頑張りたいと思っています

もう1匹は元々ご飯をあげている方がいらっしゃったので
そちらへ お返しという形をとらせていただきました

もう1匹 保護継続し現在里親募集していますが
なかなか 決まらずです

今は 子猫の保護はまだありませんと言うのも
4月に チワワを亡くし
そして 今朝 闘病中のシュナウザーを見送りました 14歳でした
その為 一人ですべての事をこなすには 無理があり
万が一の不幸を避けるためにも子猫の保護依頼が1件ありましたが
今だけ 少し休ませてほしいとお断りしました
気持ちが落ち着きましたら 再開予定です
申し訳ありません
皆さまからご支援頂いた資金は、全額
治療中の猫 そしてこれから来るであろう子猫の為に使用させて頂きます
これからの活動につきましては
toutube
https://www.instagram.com/nekoichi22/?hl=ja
にてご報告していきますので よろしかったら見てください
最後になりましたが
皆様 太朗の為そして猫の為にご支援そして応援ありがとうございました
田舎町の主婦が野良猫太朗と出会い たった一人で高額な治療に立ち向かうには
あまりに無力で何度も心が折れそうで投げだしたい気持ちにもなりましたが
いろんな方の応援に助けていただき ここまで太朗と共に頑張ってこれました事
本当に感謝しています
ありがとうございました
そして 太朗と出会えたことに感謝しています
太朗とこれからも頑張っていきます
ありがとうございました


















