重度障害のある子どもたちの“生きる選択肢”を広げたい
重度障害のある子どもたちの“生きる選択肢”を広げたい

支援総額

484,000

目標金額 400,000円

支援者
77人
募集終了日
2025年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/tenoiro-art?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月07日 15:43

【無理と言われる未来を本気で信じてみたい】

連休前に開始した今回のプロジェクト、GWを挟んでみなさまお忙しい時期だったかと思いますが、おかげさまでクラファン開始から5日、達成率は50%を超え、早くも折り返しとなりました。

 

あたたかな応援メッセージをたくさんいただいており、胸いっぱいです。

 

クラファンはやはり不安が大きいのですが、みなさんからのメッセージを見ると、それだけで挑戦した価値があったと思えます。本当にありがとうございます。

 

5月末の終了まで引き続き頑張っていきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします。

 

 

さて、今日はしょうじあいか個人のインスタにもあげた内容ですが、クラファン挑戦を決めた根本の想いを改めて伝えさせていただきます。

 

ーー

 

【無理と言われる未来を本気で信じてみたい】

 

あなたは、

重度障害児がお仕事をして
自立して暮らせる未来

を信じられますか?

 

わたしは、そんなの無理と
考えてもみませんでした。

 

けれど、それを実現しようと
動いている人がいます。

 

その人との出会いが、
わたしの未来像を変えました。

 

 

一般社団法人歩未の大舘美佳さんは
重度障害児の母であり、
お子さんや同じような子どもたちの
ために5つのデイや生活の場を
つくられてきた方。

 

「私はこの子たちに、新しい生き方の
選択肢を与えてあげたい」

 

そう言って、今、

子どもたちの将来のための
アート事業を立ち上げられています。

 

 

わたしは、美佳さんの想いと行動力に
衝撃を受け、心動かされました。

 

こうであったらいいなという理想があっても
多くの方は具体的な一歩を
踏み出すことができません。

 

けれど、美佳さんは違いました。

 

人が聞いたら「そんなの無理」
と思うようなことでも、
真っ直ぐ信じて疑わず、ものすごい
スピードで行動に移されていきました。

 

美佳さんの行動力を見ていたら、
わたしもわが子の未来を
信じたくなりました。

 

「もしかしたらうちの子も将来、
支援されるだけでない未来を
つくれるのかもしれない」

 

そんな思いに突き動かされ、
今わたしにできる方法で
美佳さんが思い描く未来への
お手伝いがしたいと思いました。

 

 

絵本屋だっこで実施中の
コラボアート企画もそのひとつ。

 

わたしからイラスト募集のお手伝いを
申し出させていただきました。

 

さらに、もうひとつ。

 

わたしにできる方法で、
「同じような未来を信じてくれる人」
を増やしていきたいと思いました。

 

 

そのための挑戦が、
今回のクラウドファンディングです。

 

 

【重度障害のある子どもたちの
“生きる選択肢”を広げたい】

 

内容は、アートを知っていただく
場所と機会をつくるというものです。

 

まずはアートを通じて、
重度障害の子が働くという未来を
本気で信じてくれる人が増えた先には
わたしたちの常識が変わり、
新たな選択肢もみえてくると思うのです。

 

わたしは、失敗・成功よりも、
みなさんに知ってもらうこと

未来の可能性を信じてもらうこと

が重要だと思っています。

 

ですので、
よければクラファンページのシェアだけでも
ご協力いただけたらうれしいです。

 

やると決めたら精一杯頑張ります。

これまでの経験から、
本気の挑戦は運命を変えると
知っているから。

 

どうか、
できる範囲の応援でいいので、
お力を貸していただけたら嬉しいです。

 


絵本屋だっこ代表
インクルーシブ絵本作家
しょうじあいか

リターン

3,000+システム利用料


気持ちで応援コース

気持ちで応援コース

心を込めてお礼のメールをお送りします

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


イベント参加で応援コース

イベント参加で応援コース

7月26日札幌開催のトークイベント(オンライン)参加権
(7/26(土)13時~1時間予定)

発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


気持ちで応援コース

気持ちで応援コース

心を込めてお礼のメールをお送りします

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


イベント参加で応援コース

イベント参加で応援コース

7月26日札幌開催のトークイベント(オンライン)参加権
(7/26(土)13時~1時間予定)

発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る