
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2021年1月29日
TIPS教師からメッセージ/Message from a Teacher of TIPS
いつも応援ありがとうございます!今回はTIPSの教員よりメッセージが届きましたので、皆様と共有させて頂きます。
ジェイソン・ワン先生/Mr. Jason Wan
数学、生徒会担当/Mathematics and Entrepreneurship teacher

English follows Japanese.
【教員プロフィール】
ジェイソン・ワン先生はカナダのトロント出身の中国系カナダ人です。
2013年より日本に住んでおり、1999年から指導現場に携わっております。
2002年にウェスタンオンタリオ大学で教員免許を取得し、
これまでに日本の私立大学や私立高校でも教鞭を執っております。
日本の好きなところは利便性と人々の礼儀正しさ、とのことです。
休みの時はバスケットボールをしたり、音楽鑑賞、ゲームをすることを好んでおります。
【メッセージ】
新築の校舎は私たちに新たな機会をもたらすと思います。すなわち、私たちの生徒にとっての学び成長する場を与えてくれます。学校に関わる方々のサポートを受けながら、生徒たちの才能が開花するのを楽しみにしております。生徒、教員共々、新校舎の建築が待ち遠しいです!
【Biography】
Mr. Jason Wan is a Chinese-Canadian who comes from Toronto, Canada.
He has lived in Japan since 2013 and has been teaching since 1999.
He obtained his teaching license from the University of Western Ontario in 2002,
and his previous experiences include teaching at a Japanese university and a private high school.
His favorite thing about Japan is its convenience and politeness.
In his free time, he enjoys basketball, music, and gaming.
【Message】
A new building represents new opportunities - new opportunities for our students to learn and grow. I look forward to seeing our students, with the help of everyone in the community, reach their potential. Many of them are excited about the new building, as are the teachers!
リターン
5,000円

お礼メール/ Thank you email
・生徒のアート作品を使用したお礼メール
-----------------------------------------------------
・A thank you email featuring student artwork
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

学校新聞購読コース / School Newspaper Subscription
・お礼メール
・生徒が毎月作る学校新聞(英文)1年間
(PDFをメール添付でお送りします)
-----------------------------------------------------
・A thank you email featuring student artwork
・School newspaper subscription for one year (PDF version)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

お礼メール/ Thank you email
・生徒のアート作品を使用したお礼メール
-----------------------------------------------------
・A thank you email featuring student artwork
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

学校新聞購読コース / School Newspaper Subscription
・お礼メール
・生徒が毎月作る学校新聞(英文)1年間
(PDFをメール添付でお送りします)
-----------------------------------------------------
・A thank you email featuring student artwork
・School newspaper subscription for one year (PDF version)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,722,900円
- 支援者
- 13,016人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 1日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日
奈良に‼︎レンタル特化型の完全個室プライベートジムをつくりたい!
- 支援総額
- 506,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 12/24

もう二度と土砂災害を起こさない。里山整備の一歩を踏み出したい
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/7
障がいのある子供たちが通うダンスレッスンに全面鏡を!
- 支援総額
- 409,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/6

西神戸朝鮮初級学校の子どもたちに「1人1台のタブレット」の実現を!
- 支援総額
- 1,850,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 8/31
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4

日本の神々にお供えする日本産の榊を守るため伊勢榊を届けたい!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 4/24

エイズが絶えない沖縄離島の猫を救う!保護猫カフェの新設にご支援を
- 支援総額
- 5,664,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 8/31












