終生飼養施設の取得を目指して〜ツキネコ北海道の挑戦〜
終生飼養施設の取得を目指して〜ツキネコ北海道の挑戦〜

支援総額

20,253,000

目標金額 10,000,000円

支援者
1,272人
募集終了日
2022年4月22日

    https://readyfor.jp/projects/tsukineko_3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月05日 16:39

夕張多頭案件「はるめく」の脚の手術をしました

夕張多頭案件より引き出しをした「はるめく」

 

 

 

あどけないやんちゃっ子。

何の悩みも無さそうな表情のはるめく。


しかし、下半身をみると・・・。

脚は火傷なのか・・・
怪我なのか・・・
酷い傷を負っていました。

 

 

治癒を待つか?断脚しようか?
どちらの選択がはるめくにとって良いか、通院しながら様子を見ることひと月。


先日断脚をしました。

 

 


はるめくの脚は、傷はちいさくなったものの、真っ赤な血の滴りがあるのは変わらず。。。

加えて、本来爪や柔らかな肉球がある筈の足先は、まぁるく硬く、変形していました。

今はテーピングをしているので、この部分は保護されていますが、動き回るのが大好きなはるめく。

現在の傷が治っても、今度はこの部分から血が出て苦しむであろうことは明らかです。

 

手術・入院の翌日。

じたばたじたばたと動き回っていました。

 


手術したばかりなのに、元気満々でした。
まだ少し慣れないけれど、きっとまたすぐに元気いっぱい、飛び跳ねられる日がくるよ。

今まで以上にヤンチャに遊べるよ!

はるめくの、春はすぐそこ?
体調を整えたら里親さんも探そうね🌸

 

 

と、思っていた矢先。

再び体調を崩してしまったはるめく・・・。

大事を取って再び入院させることに致しました。

 

ひと月様子をみたものの・・・。

多頭飼育崩壊現場の猫たちの体の弱さを思い知らされます。

 

手術の翌日、嬉しそうにじたばたしていたはるめく。

焦らずにゆっくり、ゆっくりでいいんだよ。

 

元気であどけなさの残るかわいいはるめく。

また大好きなおもちゃで遊べられるよう、はるめくを応援してください。

リターン

3,000


1.感謝のメールコース 3,000円

1.感謝のメールコース 3,000円

ツキネコ北海道より感謝のメールをお送りいたします

申込数
356
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

5,000


2.感謝のメールコース 5,000円

2.感謝のメールコース 5,000円

ツキネコ北海道より感謝のメールをお送りいたします

申込数
261
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000


1.感謝のメールコース 3,000円

1.感謝のメールコース 3,000円

ツキネコ北海道より感謝のメールをお送りいたします

申込数
356
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

5,000


2.感謝のメールコース 5,000円

2.感謝のメールコース 5,000円

ツキネコ北海道より感謝のメールをお送りいたします

申込数
261
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る