
支援総額
20,253,000円
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,272人
- 募集終了日
- 2022年4月22日
https://readyfor.jp/projects/tsukineko_3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年06月28日 12:24
新施設『月虹山荘〜ねこの方舟〜』をお披露目しました
ご支援いただいた皆さま、ご無沙汰しております。
ついに、新施設の名前が決定しました!!!
月虹山荘〜ねこの方舟〜
(げっこうさんそう)
先日、晴天の日には看板を取り付けることができました!!
名前の由来はこの施設の写真を何度か撮った時に逆さ虹が映り込んでいたことから、調べていったところ逆さ虹=環天頂アーク
アーク=方舟からノアの方舟の神話がリンクしていったのです。
名前をつけるのは本当に大変で至難の技です。
この産みの苦しみを解消してくれたのが、オープン当初からの仲間のソラタマミさん。
たくさんの名前候補をあげてくださいました。
その名前を元にデザインしてくれたのはコビッツさん。
この二人にお願いしようと決めていました。
ツキネコの大変な時期を知っているおふたりなのです。
メンテナンス中の施設に看板が取付けられました。
本当に感慨深いですね。。。
正面玄関には山下絵理奈さんの作品
この虹と猫達の作品は、施設が決まる前から気になっていていつか購入したいと思っていた絵です。
月虹山荘にぴったりで驚くばかりです。
この大きな施設の準備は容易いことではなく時間を要しました。
それでもたくさんの仲間達のおかげで、ほとんどお金を使うことなく家具や必要な物がどんどん集まってきたのです。
ガレージ99さん
ネコスタイルさん
他たくさんの方から施設にあつらえた様な家具が提供されたのです。
ほとんどが女性スタッフのツキネコでは荷物の搬入は重労働です。
いつも嫌な顔ひとつせず重い家具や什器類を運ぶボランティアに参加してくれたKさんは狐の赤ちゃんを犬の赤ちゃんと間違えて保護した優しき男性です😘
ツキネコ名物ボランティアのモグちゃんは
得意のぺったら羊毛で楽しい作品を作ってくれます。
スタッフのプレオープンを済ませて
一部ではありますが支援者さん、ボランティアさん参加のオープニングを無事に終えることができました。
家具が入り猫達が一般家庭で過ごせる様な空間を作ることができました。
広々とした2階はこれから猫達が過ごしやすい様に少しづつ考えていく予定です。
クリエイターが多いツキネコ
レトロスタンドを変身させてくれたのは
うえこ✖️コビッツ
マステの女王うえこさんが
月虹山荘の文字を浮き上がる様にデザインしてくれたコビッツと、マステを自由自在に駆使して
素敵に仕上げてくれました。
たくさんの人の想いや優しさが集まり、この施設を取得出来たことは未だに夢の様にさえ感じています。
その想いを裏切らないこと
1匹でも多くの猫達
一人でも多くの人の行く末を案じて考え行動することがツキネコが皆さんに恩返しできる
形です。
みなさん
考えていることは
きっと
おんなじかな?
進化するツキネコから目を離さないでくださいね!
共に歩んでいきましょう。
これから、終生飼養施設として稼働するまでまだ少し時間を要しますがまたこちらにて報告させていただきますね。
リターン
3,000円

1.感謝のメールコース 3,000円
ツキネコ北海道より感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 356
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円

2.感謝のメールコース 5,000円
ツキネコ北海道より感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 261
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円

1.感謝のメールコース 3,000円
ツキネコ北海道より感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 356
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円

2.感謝のメールコース 5,000円
ツキネコ北海道より感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 261
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ツキネコ北海道 吉井美穂子
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
島猫利尻 安達雅枝
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人セブンデイズ

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
継続寄付
- 総計
- 268人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
継続寄付
- 総計
- 28人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 79人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
99%
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日
最近見たプロジェクト
seiya
西村京子(しまのぱん souda!)
富永朝香
都留文科大学体育会サッカー部
三浦紀子(ここからファーム)
泊まれるおもちゃ館🄬マツモトサトヤマドアー...
おおさきゆうすけ
皆さんはお子さんに日本の改造された野菜を食べさせられますか?
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/17
成立

人・地域・環境を未来へつなぐ。薪窯パン屋カフェを江田島に!
151%
- 支援総額
- 4,540,000円
- 支援者
- 261人
- 終了日
- 1/31
成立

ケニア100人の子どもたちのために新しい校舎を建てたい!
121%
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/22
成立
地域密着型の組織を目指して〜都留文科大学サッカー部×山梨県都留市〜
441%
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/22

青森の里山で、自然とともにある暮らしを体験できるキャンプ場を!
- 支援総額
- 233,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/21
成立

泊まれるおもちゃ館のさらなる挑戦|おもちゃのお家をみんなで建てたい
126%
- 支援総額
- 5,050,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 9/30
よさこい祭りで地域に活力と若者のネットワークつくりを!須崎よさこいプロジェクト!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/30
































