
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 770人
- 募集終了日
- 2018年12月21日
【残り8日】いよいよ残り8日!最後のポスター掲出はあの場所に
こんばんわ、還暦の赤プロジェクトの佐羽内です。
支援募集期間、終了まで8日となりました。
昨日、達成率が50%に到達し、チーム一同身が引き締まる思いです。
今までご支援頂いた方は、もちろんこれからご支援をお考えの皆様のためにも、ゴールのみを向いて、駆け抜けたいと思います。

▲現在改良工事が進む、昔の金沢八景駅にて(画像提供:K様)
さて、募集期間中さまざまなところでポスター掲出・チラシ頒布や、デジタルサイネージやPRイベントに参加してまいりました。

京急線神奈川新町駅での駅貼りポスターに始まり、

湘南モノレール車内での中吊り広告と、大船駅でのチラシ頒布

そして、いろんな店舗にもチラシを置いてくださいました。
ご協力頂いている店舗様に改めて感謝申し上げます。

そして、11月には「ことでん電車まつり」でもPRブースを出店

また同時に1083編成車内ではパネル展示を行いました。

そして、記憶に新しいホビーセンターカトー東京にて行ったPRイベント
数多くの方のご支援・ご協力なくして、できませんでした。
この場を借りて改めて感謝申し上げます。
さて、残り8日間となり最後のポスター掲出を明日12月14日から、支援募集期間の12月21日金曜日までの1週間行います。
その場所とは「泉岳寺駅・品川寄り改札口付近」です。

なぜ最後のポスター掲出を「泉岳寺駅」に選んだのか。
明言は控えますが、勘の鋭い方にはおわかりだと思います。
最後「お膝元」でポスターPRをいたします。
場所は、京急線・都営浅草線泉岳寺駅の品川寄り(京急本社ビル側)改札口、目が付きやすい改札機付近にポスターを掲出予定です。
(図の赤い矢印付近です)
ぜひ、泉岳寺駅付近にお出かけの際は、ポスターの写真を撮影していただき「#還暦の赤プロジェクト」とハッシュタグつけてTwitterで投稿していただけると大変うれしいです。
残り8日間、最後の最後まで引き続きのご支援心からお願い申し上げます。
リターン
3,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙
・「お披露目会」の開催報告を、お礼のお手紙に添えてお送りします。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"特製ステッカー&「お披露目会」開催報告
・特製ステッカー2種1セット「A ver.」(ラッピングイメージver.) or 「B ver.」(クラウドファンディングロゴver.)
※画像はイメージです。
・"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙をお送りします!
(ラッピング後車両の「お披露目会」の開催報告を添えてあります)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙
・「お披露目会」の開催報告を、お礼のお手紙に添えてお送りします。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"特製ステッカー&「お披露目会」開催報告
・特製ステッカー2種1セット「A ver.」(ラッピングイメージver.) or 「B ver.」(クラウドファンディングロゴver.)
※画像はイメージです。
・"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙をお送りします!
(ラッピング後車両の「お披露目会」の開催報告を添えてあります)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,476,000円
- 支援者
- 12,357人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

雪の多い北海道へのリーズナブルなカーポート提供もっと身近に!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26

ドローンを活用して長崎を元気に!ドローン講習会を開催!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/28

松戸整形外科リニューアルプロジェクト!患者さまに居心地のよい空間を
- 支援総額
- 10,148,443円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/31
安全パトロールを通して地域の活性化と安全な街づくりに取り組みます!
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/30
交通事故で左前脚を負傷した猫の治療費用の追加支援
- 支援総額
- 211,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 1/29

1人でも多くの学生に教育機会を!模擬国連世界大会(NY大会)派遣
- 寄付総額
- 771,000円
- 寄付者
- 42人
- 終了日
- 11/30

世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を
- 支援総額
- 22,945,000円
- 支援者
- 1,307人
- 終了日
- 6/30










