「九五式軽戦車」を日本人の手に取り戻す。修復、里帰り計画

支援総額

59,995,000

目標金額 50,000,000円

支援者
2,052人
募集終了日
2019年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/type95HA-GO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月05日 19:59

なぜポーランドで修復作業をしているのでしょうか?

実行者小林の地元、静岡県では一番多く購読されている「静岡新聞」に、このプロジェクトをご紹介いただきました。

 

Web環境のないご高齢者にも支援の輪が広がりましたが、そのために文字通り西走東奔の日々が続きそうです!

 

◇ ◇ ◇

 

本日は、英国人O氏はなぜポーランドで戦車を修復しているのか? という質問にお答えします。

 

ポーランドにおいて修復中の九五式軽戦車

 

実は欧州の主要な博物館でも、1990年代までは間違った塗装のまま戦車が展示されていることは普通でした。だからこそ、プラモデルマニアにとっては「博物館展示車両は塗装の参考にしてはいけない」というのが常識だったのです。

 

しかし、欧米でもタミヤのプラモデルで育った世代が社会的に中堅どころを担うようになった21世紀に入って、博物館収蔵品を見直す動きが本格化。現在では欧米各地の博物館の収蔵車両は、正しい姿に復元されています。

 

時を同じくして、ベルリンの壁崩壊以降、東欧やロシア各地に遺された車両を発見して修復し、博物館や愛好家に販売する「トレジャーハンター」も誕生しました。

 

 

EUに加盟した東欧諸国の中でも、チェコとポーランドは、車両を修復するには最高の場所でした。

 

 

なぜなら、まずは旧西側諸国に比べて人件費が安いこと。

 

そして共産国家であったため、高度経済成長の大波に晒されない計画経済下で、第二次大戦時と大きく変わらない機械設備や技術が現在でも残されているからです。

 

第二次大戦中のチェコ製駆逐戦車ヘッツァーをレストアしてる様子

 

二つの世界大戦で祖国が蹂躙された歴史を持つチェコやポーランドの人々は、愛国心が強く、技術的な誇りも持っています。

 

かつては数少ない戦車生産国であり、戦後はワルシャワ条約機構の武器庫となった両国には、工業製品として戦車を大切にする文化的土壌もあるのです。

 

彼らから見れば象形文字である日本語も、ご覧のように完全再現。昨年、我々が工場を訪問すると、真っ先に「これ読めるか?正しいか?」と質問されました。現在もNPO賛助会員のお力を借りながら、翻訳やアドバイスは継続的に提供しております。

 

このように、当時の機械部品には、目印や注意書きが漢字で刻印されています。

 

漢字は表意文字なので、我々日本人には瞬時に多くの情報が入ります。メーターパネルの注意書きも、アルファベットよりも漢字の方が素晴らしい効力を発揮するはず。国産車にも是非採用してもらいたいものです。

 

その一方で、アルファベットの表音文字文化である欧州の人々にとって、日本語は厄介でしょう。マニュアルの翻訳に始まり、部品に刻印された漢字まで……、今この瞬間にも格闘しているかもしれません。本当にその努力に頭が下がります。

 

そんな多くの人達の想いが詰まって修復作業が進むこの戦車を、我々日本人が取り戻すチャンスが巡って来たのです。

 

何卒、皆さまのご支援と情報拡散へのご協力をお願いいたします。

 

実行者:小林 雅彦

 

リターン

10,000


【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール

※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。

申込数
1,420
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
481
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール

※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。

申込数
1,420
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
481
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る