
支援総額
目標金額 50,000,000円
- 支援者
- 2,052人
- 募集終了日
- 2019年4月30日
スタートからちょうど1か月で1千万円を突破しました!
スタートした1か月前には、遥かに遠いと感じた目標に確実に近づいております。
2月最終日の夜、大台の支援1,000万円突破することができました!これは、ご支援いただいた皆さまのおかげ様です。本当にありがとうございます。

大きな目標であることは覚悟の上の、今回のプロジェクトです。
すべての情報をお伝えすることが、こんなにも難しいのか……と実感しつつ、それでも情報発信を続けなくてはと考えております。
これだけ多くの支援者様から、大きな金額をご支援いただくのですから当然ではありますが、何分初めて尽くしの当プロジェクトの場合は、前例が無いということと、比較対象が無いことが一番難しい点です。
例えば「1億円は妥当なのか?」という質問に関しても、過去にオリジナルエンジンで走行可能な日本軍戦車が売買されたことがないので、上記のとおり、前例も比較対象もない。という典型にハマってしまうわけです。
しかし、自動車のレストア作業でも1千万程度かかることは珍しくなく、実際に我々が前回取り組んだ「くろがね四起修復プロジェクト」は最終会計報告では修復金額は2千万円を超えました。
全く新品部品入手が見込めない、戦前の三菱製空冷ディーゼルエンジンを完全な状態に修復するだけでも、自分が概算見積もりすると2千万円かかるのではないかと思います。もちろん金銭への換算方法は、計算する人の数だけあるのは承知しておりますが。
今回の修復は、ある意味でモノに支払う対価ではなく、日本、欧州、米国、ロシア、豪州、ミクロネシア……と文字通り世界中を駆け回って戦車の部品を探し、情報ネットワークを創られた、英国人オーナーO氏の15年に及ぶご苦労と、日本戦車修復にかけた想いへの対価支払いであると考えた方が判りやすいのではないか?と感じます。
本当に目標達成できるのか?と様子見されている方も多いのではないかと想像致します。
しかし、クラウドファンドの最大の利点は、目標に達しなかったら支援金は決済されないという点です。
ですから、一人でも多くの方に共感していただきたい……そして当事者意識をもってご支援していただきたい……誰かがやってくれるではなく、皆さまと共に修復を成し遂げ、我々日本人から英国ボービントン戦車博物館に戦車を貸していると胸を張って来館者に伝えたい……
そんなゴールをイメージして残り2ヶ月を走り抜けます。引き続きのご支援と情報拡散へのご協力をお願いいたします。
実行者:小林 雅彦
リターン
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日
群馬県神流町で災害復興支援のチャリティー運動会を開催したい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/28
平凡薬学生でも留学したい!!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/13

チカラをひとつに。10年目のJリーグ TEAM AS ONE募金。
- 寄付総額
- 16,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 3/8
東日本大震災被災地の子どもたちに夢を
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/8

結・群馬|群馬県の医療従事者へ、お弁当で感謝の気持ちを伝えよう。
- 支援総額
- 3,619,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 4/30

子どもたちのねんど遊びから表現の核心に迫る映像作品を残したい!
- 支援総額
- 1,723,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 12/11
おばあちゃん×芸大生の共同制作「まとう刺し子」の写真集を配布したい
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 3/10










