
支援総額
目標金額 50,000,000円
- 支援者
- 2,052人
- 募集終了日
- 2019年4月30日
情報拡散(シェア&RT)祭り開催!&18日25日はラジオ拡大生放送
3200万円突破も目前となりました。
いよいよ残り10日ほど……。毎日のご支援の伸びを加速させるべく、SNS上の情報拡散&ラジオ生放送での告知にも、さらに力をかけていきます!
目指せ!70%!
SNS シェア&RT祭り開催!
FacebookおよびTwitterにて、シェア or RT を集中的に行う"祭り"を開催します。
【開催日時】
4月19日(金)19:00〜23:00
【方法】
①上記の時間中に、九五式クラウドファンディングのサイトURLを、あなた様のアカウント(Facebook、Twitterなど)でシェア・RTお願いします!
https://readyfor.jp/projects/type95HA-GO
②その際に、URLだけでなく、このプロジェクトへの応援のメッセージも一言添えて、シェアいただけると、情報拡散の効果が高いです!
③完了!
詳細はこちらをご覧ください。
▼Facebookユーザーの方
(まずは、このイベントページに「参加予定」を押して、当日(明日)の開催時刻になったら、シェアお願いします!)
▼Twitterユーザーの方
(まずはこちらのアカウントをフォローください!そして当日(明日)の開催時刻になったらRTお願いします!)
◇ ◇ ◇
また、本日4月18日(木)、来週25日(木)は拡大生放送のラジオ番組にも出演します!
毎週木曜日の18時40分から19時まで、御殿場地域のコミュティーFM「富士山GOGOエフエム」にて生放送しております「ラジオ社長の小部屋」は、パーソリティーの高橋裕一郎さんと、実行者小林でお送りしております。
本日18日(木)と25日(木)は放送時間を30分延長して、19時30分までの拡大生放送でお送りします!
いよいよ4月30日までと迫った本プロジェクトの締め切りと目前に控えて、
・生放送で皆さまから寄せられたご質問にお答えしたり、
・放送時間内にご支援実行して下さった支援者様をご紹介たり……
盛りだくさんでお送りします!
文章で文字としてお伝えすることが出来ない、微妙なニュアンスや何となく察して欲しい裏事情など、ギリギリまでのお話をさせていただきます!
御殿場地域外にお住いの方も、インターネットを通じてPCやスマホでも聴取できますので、是非ともお耳に掛かりたいと存じます。
拡散祭り&ラジオ、よろしくお願いいたします。
実行者:小林雅彦
▼ご支援はこちらから
リターン
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日
震災からの復興!みんなが楽しめる子ども盆野球大会を開催したい!
- 支援総額
- 531,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 1/26
地域のおいしい物と出会う、島鉄ごちそうトレインを走らせたい!
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 3/2
62歳還暦レーサー木下隆之の 過激な世界的レースへの挑戦
- 支援総額
- 5,099,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 4/3

震災で町民が0人になった浪江町に人が繋がり集う場所を作りたい
- 支援総額
- 1,615,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 3/30

長く使い続けられるものを。町工場連係オーダーメイド事業にご支援を!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/10

モンゴル米日本酒「結」で、富山とモンゴルの絆を未来へ
- 支援総額
- 1,755,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 6/8
合宿・サッカー大会を夢見る子供たちのため、お力を貸してください!
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 6/20













