九五式軽戦車、いよいよ英国から日本へ!里帰りの実現に向けてご支援を

支援総額

27,410,000

目標金額 15,000,000円

支援者
1,036人
募集終了日
2022年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/type95HA-GO2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月16日 11:50

私たちの「九五式軽戦車」がついに日本上陸を果たしました!

皆さまのご支援を持ちまして、12月某日、晴天とはいえ寒風吹く横浜港のコンテナヤードにて遂に自走して日本の地を踏むことが出来ました!自ら走って上陸したということは、20フィートコンテナに入るほど小さな軽戦車の大きな足跡(轍跡)だと感じます。

 

一ヶ月以上エンジン始動していなかったはずなので、とても心配していたのですが、すんなりとエンジン始動してスルスルと自走にて横浜港に降り立ちました。

 

8月の英国での2日間のレクチャーが役に立ち、エンジン始動から重機運搬車への積み込みまであっという間でした。もちろん、誘導員はNPO会員の元陸上自衛隊の戦車搭乗員さんですから段取りは完璧です!

 

保全上の理由から詳細をお伝え出来ないのは残念ですが、来春開催されるお披露目会の頃には、皆さまにもいろいろと裏話もお伝え出来ると思いますのでそれまでの間、楽しみにお待ちいただければと存じます。

 

多くの方々のお力を借り、なにより多くのクラウドファンディングご支援者様に背中を押されて、予定より一週間ほど早く日本の地を踏むことが出来ました。これは天候にも恵まれ、偶然とは思えない数々の幸運な出来事の積み重ねだと実感しております。

 

とはいえ、日本上陸は通過点に過ぎません。ハ号4335号車の終の棲家となる、公設博物館の実現に向けて引き続き活動を続けて参ります。そのためのネクストゴール到達に向けて残り10日間を走り抜けたいと存じます。

実行者:小林 雅彦

リターン

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールコース

●感謝のメール
●日本までの輸送の様子を新着情報でご報告
●お披露目会(九五式軽戦車の走行あり)ご招待 ※

※1組2名様までご参加可能です。2023年2月〜2023年6月中旬までの間の日・祝で実施を予定しております。詳細は開催1ヶ月前までにご連絡いたします。会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。

申込数
344
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

ポストカードコース

●感謝のメール
●日本までの輸送の様子を新着情報でご報告
●お披露目会(九五式軽戦車の走行あり)ご招待 ※
●ポストカード

※1組2名様までご参加可能です。2023年2月〜2023年6月中旬までの間の日・祝で実施を予定しております。詳細は開催1ヶ月前までにご連絡いたします。会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。

申込数
370
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールコース

●感謝のメール
●日本までの輸送の様子を新着情報でご報告
●お披露目会(九五式軽戦車の走行あり)ご招待 ※

※1組2名様までご参加可能です。2023年2月〜2023年6月中旬までの間の日・祝で実施を予定しております。詳細は開催1ヶ月前までにご連絡いたします。会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。

申込数
344
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

ポストカードコース

●感謝のメール
●日本までの輸送の様子を新着情報でご報告
●お披露目会(九五式軽戦車の走行あり)ご招待 ※
●ポストカード

※1組2名様までご参加可能です。2023年2月〜2023年6月中旬までの間の日・祝で実施を予定しております。詳細は開催1ヶ月前までにご連絡いたします。会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。

申込数
370
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る