
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2022年10月24日
NTT ドコモ Save by photoプロジェクトのお知らせ

八重山うみしまフレンドシップを今年もよろしくお願いします.
昨年は多くのご支援を賜り,誠にありがとうございました.プロジェクトは鋭意進行しています.
昨年末にNTT ドコモの方からお誘いを受けた”Save by photo”というサービス に,沖縄県の恩納村のサンゴ再生プロジェクトと,石西礁湖の陸域負荷の低減を目指す取り組みがエントリーされました.
NTT ドコモとNERD株式会社の新規事業の一環で,守りたいと思う自然環境の風景写真をTwitter かInstagramに,指定のコメントを添えて投稿することで、広告費の一部が寄付されるとのことです.個人の資金負担ではなく,協力企業(今回の場合はNTTドコモ)からSave by photo事務局(事業主体:NERD株式会社)を通じて寄付されるようです.ぜひ,お試しください.
https://savebyphoto.com/
https://savebyphoto.com/projects/yell-02/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参加方法】
①Save by photoのアカウントをフォロー
②ご自身のアカウントで「沖縄の海の写真」と以下の指定の「テキスト」を添えて投稿
③応援コメントなど添えていただけると嬉しいです
【指定のテキスト】
(インスタグラムはアカウントタグが入っています)
<Twitter>
▼NTTドコモと一緒に沖縄の海を守りませんか?
https://savebyphoto.com/projects/yell-02
#写真で自然を守る_SAVEbyPhoto #あなたと世界を変えていく_docomo
<Instagram>
▼NTTドコモと一緒に沖縄の海を守りませんか? @save_by_photo
https://savebyphoto.com/projects/yell-02
#写真で自然を守る_SAVEbyPhoto #あなたと世界を変えていく_docomo
--
石西礁湖サンゴ礁基金 宮本善和
リターン
3,000円+システム利用料

感謝の豊かな八重山のサンゴ礁のポストカード by石西礁湖サンゴ礁基金
感謝の気持ちを込めて、八重山のサンゴ礁のサンゴ礁のポストカード2枚セットを差し上げます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

海洋プラスチックから再成形したウミガメキーホルダー by 竹富自然資産財団
海岸のクリーンアップから回収した海洋プラスチックを洗浄、粉砕、成型して作られた可愛いウミガメのキーホルダーです。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

感謝の豊かな八重山のサンゴ礁のポストカード by石西礁湖サンゴ礁基金
感謝の気持ちを込めて、八重山のサンゴ礁のサンゴ礁のポストカード2枚セットを差し上げます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

海洋プラスチックから再成形したウミガメキーホルダー by 竹富自然資産財団
海岸のクリーンアップから回収した海洋プラスチックを洗浄、粉砕、成型して作られた可愛いウミガメのキーホルダーです。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,461,500円
- 支援者
- 13,085人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,890,000円
- 寄付者
- 218人
- 残り
- 53日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 14,294,000円
- 寄付者
- 156人
- 残り
- 7日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
- 総計
- 1人
欧州で日本人は働けるのか?欧州日本人現地採用事情を調査する
- 支援総額
- 136,500円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 8/17
猫伝染性腹膜炎【FIP】発症の乃々にお力添えをお願いします!
- 支援総額
- 826,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 10/14
東日本大震災で被災した海浜で植生の回復に取り組みたい!
- 支援総額
- 388,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 3/3
きっと世界初!二足歩行ロボットの遠隔操作ゲーム導入へ!
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/8

もう一度海外で歌いたい!被災地から感謝と復興の願いを込めて
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/30

イスラエル・パレスチナの若者の心に「平和の架け橋」を築きたい!
- 支援総額
- 356,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/18

重度障害児に感覚や癒やしの刺激「スヌーズレン」をとり入れたい
- 支援総額
- 521,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 4/28










