醸化する音楽会|8/11 五感、解禁。音楽と身体性をとり戻す。

支援総額

7,359,000

目標金額 5,000,000円

支援者
432人
募集終了日
2021年7月25日

    https://readyfor.jp/projects/vol5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月24日 18:55

曲目紹介05 音楽会の構成(2)鐘

落合陽一×日本フィルプロジェクトを応援いただいている皆様、ご支援ありがとうございます。
クラウドファンディングはお陰様で第1目標金額を達成しました。あらためて深く御礼申し上げます。

ですが私たちの目標は、一人でも多くの方にこのプロジェクトの仲間となって、音楽会を体感していただくこと。現在コロナ禍で音楽会に足が遠のきがちですが、だからこそネクストゴールを設定し、引き続き、不足している公演開催資金へのご支援と、音楽会への「ご参加」への呼びかけを続けさせていただきたいと思っています。
どうぞ最後まで、応援をよろしくお願いいたします。

曲目紹介の5回目(いよいよ最後!)は、プロジェクトページにも掲載した落合のステートメントから、<電子的に記録された1964年の鐘の響きはこの時代にどう鳴り響くのだろうか>というフレーズに注目します。

 

もちろんこの言葉は「オリンピック・カンパノロジー」をさすものです。オリンピックの開会式には、電子的に記録し処理された日本の寺院の鐘の音が、「日本の心」をあらわす響として、1964年東京大会の開会式で天皇陛下御入場の際に鳴り響きました。
※ちなみに、今年の開会式の同じシーンには、山田耕作「序曲ニ長調」が使われていたそうです。これは日本人作曲家の書いた「最初の」管弦楽曲です!

 

鐘の音はこのコンサートの軸となり、「東洋と西洋の対比構造」として、プログラムの後半2曲で登場します。

まずはペルト:カントゥス。弦楽合奏と鐘、という編成の曲で、追悼歌としての性格を持っています。沈黙が表現される中で「鐘」が象徴するものは何か。考えさせられる作品です。

 

そして、コンサートの最後は「展覧会の絵」より”キエフの大門”。
ウクライナの首都キエフにかつて存在した”黄金の門”。13世紀にモンゴルの軍勢によって廃墟とされて以来、キエフのシンボルは一度も再建されませんでした。作曲者ムソルグスキーは、再建計画のスケッチ(友人の画家の遺作)をもとに、この黄金の門にいずれ鳴り響く鐘の音を、楽曲のフィナーレに置きました。
 

 

鐘は精神をあらわす象徴的な音なのですね。
サントリーホールに鳴り響く「鐘の音」を感じ取っていただけると嬉しいです。

リターン

30,000


< 五感、解禁。オススメコース>ホール鑑賞コース(S席)+Tシャツ&獺祭

< 五感、解禁。オススメコース>ホール鑑賞コース(S席)+Tシャツ&獺祭

オーケストラの音色を聴かせながら醸造されたお酒をお届け。味覚でも音楽をお楽しみください。
ーーーーーーーーーー
●ホール鑑賞チケット(S席)1枚
 +同時開催「写真展」 優先ご案内
●オリジナルTシャツ(ワンサイズ) 1枚
●「交響曲 獺祭 ~磨 migaki~」300ml(音楽会オリジナル仕込み・非売品)

●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)

※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。
※獺祭は酒類販売業免許を保有する旭酒造株式会社様からご提供いただきます。

ーーーーーーーーーーー
銀行振込でご支援いただく方へ
通常、お振込期限はクラウドファンディング終了日から1週間後となりますが、本コースにつきましては配送の都合上、25日(日)中にお振込手続きを済ませていただかなければ獺祭をお届けできません。予めご了承ください。

申込数
28
在庫数
71
発送完了予定月
2021年8月

25,000


<より良いお席で鑑賞>ホール鑑賞コース(S席)+Tシャツ

<より良いお席で鑑賞>ホール鑑賞コース(S席)+Tシャツ

音楽会をより良いお席で鑑賞していただけます
ーーーーーーーーーー
●ホール鑑賞チケット(S席)1枚
 +同時開催「写真展」 優先ご案内
●オリジナルTシャツ(ワンサイズ) 1枚

●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)

※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。

申込数
49
在庫数
51
発送完了予定月
2021年8月

30,000


< 五感、解禁。オススメコース>ホール鑑賞コース(S席)+Tシャツ&獺祭

< 五感、解禁。オススメコース>ホール鑑賞コース(S席)+Tシャツ&獺祭

オーケストラの音色を聴かせながら醸造されたお酒をお届け。味覚でも音楽をお楽しみください。
ーーーーーーーーーー
●ホール鑑賞チケット(S席)1枚
 +同時開催「写真展」 優先ご案内
●オリジナルTシャツ(ワンサイズ) 1枚
●「交響曲 獺祭 ~磨 migaki~」300ml(音楽会オリジナル仕込み・非売品)

●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)

※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。
※獺祭は酒類販売業免許を保有する旭酒造株式会社様からご提供いただきます。

ーーーーーーーーーーー
銀行振込でご支援いただく方へ
通常、お振込期限はクラウドファンディング終了日から1週間後となりますが、本コースにつきましては配送の都合上、25日(日)中にお振込手続きを済ませていただかなければ獺祭をお届けできません。予めご了承ください。

申込数
28
在庫数
71
発送完了予定月
2021年8月

25,000


<より良いお席で鑑賞>ホール鑑賞コース(S席)+Tシャツ

<より良いお席で鑑賞>ホール鑑賞コース(S席)+Tシャツ

音楽会をより良いお席で鑑賞していただけます
ーーーーーーーーーー
●ホール鑑賞チケット(S席)1枚
 +同時開催「写真展」 優先ご案内
●オリジナルTシャツ(ワンサイズ) 1枚

●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)

※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。

申込数
49
在庫数
51
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 22

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る