
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 407人
- 募集終了日
- 2022年11月27日
【残り2日】宮本みち子放送大学名誉教授からのメッセージ

クラウドファンディングも残り2日となりました。
本ネットワーク運営委員長として、いつも活動に助言をいただいている、宮本みち子先生からメッセージをいただきました!
![]()
若者おうえん基金は、養護施設や里親や一時保護のくらしを経験した人たち、また、親や親族のもとで虐待やネグレクトなど不当な扱いを受けてきた人たちが、社会に飛び立つための支援活動をしています。
とくに、伴走者が寄り添っていく伴走型支援をしている点に特徴があります。
2020年に始まったパンデミックはくらしに壊滅的な打撃を与え、いまなお終息に至っていません。
そのなかで社会格差はより一層拡大しつつありますが、親に頼れないで生きていかねばならない若者たちの厳しさは想像以上です。
困った時の少しのお金、相談できる人、実家に代わって受け入れてくれる居場所などがあれば、どんなに安心できることでしょうか。
私たちの活動は、パンデミックの中でこそ必要なものであることをあらためて認識し、活動を繰り広げています。
みなさまの寄付をいただけば、その分だけ多くの若者を支援することができます。
みなさまのご支援をお願いします。
放送大学/千葉大学名誉教授
宮本みち子
![]()
宮本先生は、こども家庭庁設置に向けた議論を行う、「こども政策の推進に係る有識者会議」の構成員も務められており、子ども・若者に関する政策に長年関わられています。
これからの政策提言活動でも、しっかり連携させていただき、取り組んでまいります!
○若者おうえん基金SNS
・Facebook:https://www.facebook.com/wakamonoSN
・Twitter:https://twitter.com/wakamono_sp
・You Tube:https://www.youtube.com/channel/UCEsrWKq1zKWl7X6NtKsNEfQ
・HP:https://wakamono-support.net
ギフト
10,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2023年3月に送付)
■寄付領収証(2023年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2023年6月頃に開催予定)
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2023年3月に送付)
■寄付領収証(2023年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2023年6月頃に開催予定)
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2023年3月に送付)
■寄付領収証(2023年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2023年6月頃に開催予定)
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2023年3月に送付)
■寄付領収証(2023年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2023年6月頃に開催予定)
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,762,000円
- 寄付者
- 519人
- 残り
- 40日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

熱海の子どもたちが科学を体感できるイベントを開きたい!
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/22
コンパクトで持ち運びをスマートに。3in1急速充電ケーブル
- 支援総額
- 102,860円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/17

沖縄県の大宜味村でコーヒーを栽培し将来の特産品にしたい!
- 支援総額
- 341,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/27
東京都立大学ラグビー部|体験会を通してラグビーの魅力を伝えたい!
- 支援総額
- 357,500円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 1/4
高齢者、障碍者、要介護や子育てを行う日本全国の方々の雇用を促進する
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

横浜・保土ヶ谷に心・身体が喜ぶコミュニティカフェをOPEN!
- 支援総額
- 431,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 9/16
神奈川県の製造業が造る!マスクで子供たちの安心生活を。
- 支援総額
- 84,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 9/26











