本気の高校生を地域医療の現場に呼びたい!【未来共創スタディツアー】
本気の高校生を地域医療の現場に呼びたい!【未来共創スタディツアー】
本気の高校生を地域医療の現場に呼びたい!【未来共創スタディツアー】 2枚目
本気の高校生を地域医療の現場に呼びたい!【未来共創スタディツアー】 3枚目
本気の高校生を地域医療の現場に呼びたい!【未来共創スタディツアー】
本気の高校生を地域医療の現場に呼びたい!【未来共創スタディツアー】 2枚目
本気の高校生を地域医療の現場に呼びたい!【未来共創スタディツアー】 3枚目

支援総額

3,205,000

目標金額 3,000,000円

支援者
106人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/wakamono2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月30日 10:00

【残り1日!】応援メッセージのご紹介第五弾

「本気の高校生を地域医療の現場に呼びたい!【未来共創スタディツアー】」の挑戦ご支援、応援をしていただきありがとうございます。

 

クラウドファンディングの挑戦はいよいよ明日が最終日となりました。

 

これまでご紹介させていただいた応援メッセージも今回が最後のご紹介となります。

 

畑 拓磨

病院マーケティングサミットJAPAN チーフエヴァンジェリスト

 

高校生だからこそ持ち得る柔軟な発想・感性を通してプロの現場を見たとき、

どれだけワクワクする共創が生まれるのか?
医療×〇〇での新社会共創をしている身として、その未来をぜひ見させてほしいです。

心から応援しております。皆様の支援もよろしくお願いします。

 

 


 

 

平野 翔大

産業医・産婦人科医、Daddy Support協会 代表理事

病院マーケティングサミットJAPAN Chief Medical Interprener

 

多くの高校生に、このような実学の学びが届くこと、大変意義のあることだと感じます。

メンター側の一人としても、よりこの取組を広めて行きたいと考えておりますので、

ぜひ皆様、ご支援の程宜しくお願いいたします。

 


 

クラウドファンディングを通して、ぜひ【未来共創スタディツアー】にご参加ください!明日の最終日まで、どうぞよろしくお願いします。

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

●御礼のメール

申込数
89
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


alt

B|お名前掲載コース

●御礼のメール
●公式サイトにお名前または企業名掲載(ご希望制)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

●御礼のメール

申込数
89
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


alt

B|お名前掲載コース

●御礼のメール
●公式サイトにお名前または企業名掲載(ご希望制)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る