
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2012年6月26日
第3回疎開ツアー始まったよ!
第3回『西表島☆わくわく疎開ツアー』
里親募金をしてくれたみんな、本当にありがとう!
みんなの小さな愛が集まって、今ここでは
苦しみが笑顔へと変わっています!
6月6日、福島から石垣島へ出発。石垣島で1泊しました。
6月7日朝、石垣島から西表島に上陸。
お母さんと小さな子ども達、総勢37人は、早速、民宿の前で遊び

福島から来た小さな子ども達が
西表島について一番最初にしたこと
それは、砂遊びです
民宿の前には、海も砂浜も広がってるのに
わずか5mのところで、砂遊びをはじめたのです
子ども達は、これがしたいんですね
思いっきり遊びたい
自由に砂をさわり、花にふれ
体いっぱい、外で、普通に、当たり前に、自然を感じて遊びたいの
『西表島☆わくわく疎開ツアー』は、今本当に必要な活動であると
再確認をしました
PS
夜の23時、笑い声が響いています
子どもではありませんよ(笑)
参加したお母さんたちが、民宿の食堂に集まって
わいわいと交流をしています
思いっきり遊んで疲れ切った子ども達は、部屋で爆睡中!
お母さんたちは、今、現実の福島の生活や、苦しみを語りながらも
ビールを片手に、ときには大声で笑い
本気で子どもを思う気持ちを語っています
リターン
2,000円+システム利用料
・サンクスメール(写真つきツアー報告書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・サンクスメール(写真つきツアー報告書) ・ポストカード
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
・サンクスメール(写真つきツアー報告書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・サンクスメール(写真つきツアー報告書) ・ポストカード
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

「おかえり」でつながり合える地域の実家を!西成こども食堂の挑戦
- 支援総額
- 19,790,000円
- 支援者
- 682人
- 終了日
- 4/18

赤ちゃんを虐待死から救う「赤ちゃん縁組」事業を立ち上げたい!
- 寄付総額
- 29,595,000円
- 寄付者
- 1,391人
- 終了日
- 2/16

支え合うキャンプ体験で、外国にルーツのある子どもの日常を前向きに!
- 寄付総額
- 3,115,000円
- 寄付者
- 149人
- 終了日
- 4/18

想いが詰まった山元夢ファーム。新しい一歩を踏み出します。
- 支援総額
- 1,333,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 10/23

すべての大人に「子どもとともに生きること」を考えるきっかけを
- 支援総額
- 1,344,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/30

がん患者さんのために贈る2日間!京都タワーを紫色に染めよう!
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 1/11

津波で流失したバレエ衣裳を購入し気仙沼で創立20周年公演を!
- 支援総額
- 1,299,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 1/27










