老猫や障害猫をケアするために

支援総額

611,100

目標金額 500,000円

支援者
93人
募集終了日
2022年2月1日

    https://readyfor.jp/projects/watanabeke?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月29日 18:37

元保護猫「カケル」の記録 4


こんばんは!!

お世話になります、わたなべです。

今回もカケルちゃんの経過の続きを書こうと思います。


前足の感覚がだいぶ良くなりフミフミ出来るようになりました。

前回の通院から3ヶ月経ったので検診に行ってきました。

体重は4.3kg。

検査結果異常なし。

次の通院で、カケルの去勢手術が無事に終わりました。

カケルの仮の誕生日は3月28日になりました。

我が家に来た動物は保護日から大体の誕生日を推測して、誕生日のお祝いをするのが恒例です。

病院等の施設にかかった際にも誕生日を決めてある方が手続きをスムーズに出来ます。

画像診断をした結果、首の7個目の骨のズレが元に戻り、戻った7個目の骨と6個目の骨がくっついたとのことでした。

ズレが直ったのは良いことですが、2つの骨がくっついた状態でその隣の骨(5個目と首の8個目=背骨の1個目)に負担がかかり、老後ヘルニアになる確率が高くなるそうです。

猫の椎間板ヘルニアの症例は少ないので、必ずなるとは限らないとのことでした。

手術をして元気になったらすぐに里親さんを探そうと思っていましたが、様子見につぐ様子見でもうすぐ1年、今や家族同然に暮らしているカケルを我が家の家族として家に迎えることに決めました。

自分の年齢や重度のアレルギーを持つ犬、見守りの必要な家族のことを考え、なかなか決意出来ずお知らせが大変遅くなってしまいました。

カケルの成長の様子を引き続きブログにてお知らせしていきたいと思いますので、折に触れ顔を見てやってください。

大きな手術の必要が無くなりましたのでカケルの為の募金は終了させて頂きました。

ここのところよく窓際にいます。

この窓からは運が良いと2軒のお宅の猫ちゃんが見えます。

別の窓からはカケルちゃんと歳が近い同じキジシロの猫ちゃんが見えることがあります。

先住は鳥に反応してカカカと鳴いたり他の猫ちゃんに話しかけたりしますが、カケルちゃんはまだじっと見るだけ。

帰宅して正面の窓に先住がいると「ただいま!」の声に応えてくれるので、カケルちゃんがいる時に話しかけてみたのですが、不思議そうな顔をするのみ。

外に出たがることもなく、家がカケルちゃんの生活の全てのようです。

写真は室温が28度を超えた日のカケルちゃんと先住。

何もしなくても溶けてしまいそうなほど暑いのにこの2人は仲良しでした。

野良猫でも寒さが苦手で暑さはわりと平気と聞いたことがあります。

野良猫にとって冬の恐ろしさは計り知れないですが、夏はマダニやノミ、それに伴うアレルギー、傷が膿みやすいことから感染症の心配、長毛の捨て猫は暑さに耐えきれないこともあります。

日陰で休む野良猫は涼しい顔をしてお昼寝していますが、意外と危険が潜んでいるんですよ。

カケルちゃんが犬のお腹にしがみついて唸られていました。

うちの犬は他の動物にお腹側をとらせません。
くっつく時は背中側じゃないと怒ります。

先住は犬を慕っているので嫌がることはしませんが、カケルちゃんは犬が怒るのが全然怖くないようで、お腹にじゃれついたり顔の下に入り込んで首に噛み付いたり、この前はとうとうジャンプで飛びかかる瞬間を目撃してしまいました。

あまりに生意気な態度をとると組み伏せて降参させますが、犬もカケルちゃんが寝たきりの時から世話をしているので普段は甘やかしているようです。

そんな犬が大好きなカケルちゃんは隙あらばくっつきに行きます。

いつも遊びたいおもちゃを持ってくるのですが、この前は釣竿型のおもちゃを持ってきて犬の前に置いて顔を見つめていました。

振り回して遊んでほしかったようですが、生憎犬だったのと、目が見えないので置かれたことに気付かなくて、そのまま時間が流れていきました…

カケルちゃんは1歳になりましたが、相変わらず子猫のような性格です。

だから1人の猫カケルではなく我が家ではいつまでも末っ子こねこのカケルちゃんです。

今回の記事はここまでになります!

最後までお読みいただきありがとうございました。

保護活動の資金を集めるためのクラウドファンディングに挑戦中です。

どうか1000円からご支援をいただけないでしょうか。

拡散にもご協力を宜しくお願い致します。

リターン

500


alt

感謝のメッセージと写真添付500円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

800


alt

感謝のメッセージと写真添付800円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


alt

感謝のメッセージと写真添付500円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

800


alt

感謝のメッセージと写真添付800円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 34


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る