空から未来を描く。宮城県亘理町を"被災地"から"熱気球の町"へ。

支援総額

1,751,000

目標金額 1,700,000円

支援者
138人
募集終了日
2018年9月14日

    https://readyfor.jp/projects/watari-gbp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月14日 13:03

いよいよ支援最終日、残り10時間!!

スタッフ三浦です。

支援していただける時間が残り10時間となりました!!

 

皆様のおかげで、目標金額に達成し、熱気球フェスティバルを開催することができます。熱気球フェスティバル運営スタッフも開催準備に向けて日々奮闘しております。私も本日、告知のPRで各所ご挨拶にまわっております。より良いイベントができますよう、引き続き応援いただけると有り難いです。もし、"まだこのプロジェクト気になっていたけど、支援していないかった!”という方がいらっしゃいましたら、最後のお時間、ご支援よろしくお願い致します。

 

これまでの6回開催してきた熱気球フェスティバルのお写真を掲載します。

当日、たくさんの笑顔が生まれますように…。

大人からこどもまで、"ワクワク”が体験できます。
1日目の夜、バルーンイリュージョン。熱気球って夜もステキなんです!
こどもたち描く熱気球の絵は画用紙を飛び出しそうです
気球に乗ってふわりと空に舞い上がるのはとっても不思議な感覚
熱気球ってどうして空にあがるの?みんなで仕組みを学びます
熱気球を畳むと、大きさがよくわかります。貴重な体験です!

リターン

3,000


alt

お気軽支援コース

・イベントの写真付きお礼のお手紙

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


子どもたちの夢を大空へ。

子どもたちの夢を大空へ。

・イベントの写真付きお礼のお手紙
・子どもたちが当日に書いた熱気球の絵
・熱気球開催後の報告書送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


alt

お気軽支援コース

・イベントの写真付きお礼のお手紙

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


子どもたちの夢を大空へ。

子どもたちの夢を大空へ。

・イベントの写真付きお礼のお手紙
・子どもたちが当日に書いた熱気球の絵
・熱気球開催後の報告書送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る