SAPPOROミューラルアートプロジェクトへの寄付を募集しています

支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2024年10月31日

光テーブルとウッドデッキがあるアートカフェを真庭市につくりたい!
#地域文化
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 12日

能楽文化を絶やさない!「岡山後楽能」を未来につなぐご支援を。

#地域文化
- 現在
- 2,115,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 24日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

#地域文化
- 現在
- 2,015,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 45日

子どもたちの子どもたちによる子どもたちのための「くるみ割り人形」

#地域文化
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 23日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター

#地域文化
- 総計
- 2人

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!

#地域文化
- 総計
- 1人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
#地域文化
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
北海道札幌市(以下、札幌市)と、札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発組合(以下、再開発組合)、No Maps2024の後援の元、札幌駅の再開発エリアで、“魅力ある空間づくりを目的”としたミューラル(壁画)アート公開制作プロジェクト「SAPPRO XMURAL(サッポロエックスミューラル)」を2024年9月4日~9月24日で実施中!
■はじめに
JAPAN AX PROJECT株式会社の山田です。本プロジェクトを見ていただきありがとうございます。JAPAN AX PROJECT株式会社は「SAPPORO XMURAL」の主催であり、企画から制作ディレクションまでを行っております。
■本プロジェクト概要
プロジェクト名を「SAPPRO XMURAL」とし、2024年9月4日~9月24日の期間で札幌駅横北5西1エリアに設置されている仮囲いに日本最大級となる約100mの壁画アートを制作しています。尚、本プロジェクトは、”札幌から世界に本気で発信するため国内外で活躍するミューラルアーティスト4名を呼び約3週間もの日程をかけ描くこと”、”札幌駅横という非常にパブリックな場所であるため、安心安全に制作をするため”に協賛・スポンサー様を募って実施しています。
■本プロジェクト実施の背景
ミューラルで街や人々の心をポジティブに。
ますますの再開発が進む札幌市。
特に札幌駅エリアは、新幹線開通を見据え多くの大規模な再開発が行われています。
しかし、新しい街の誕生を楽しみにするなかで不安も生まれました。
「街が出来上がるまで、無機質な壁に囲まれているよう」「何か、魅力ある空間を創造できないか」
一方、国内では北海道エリアも含め、少しずつ壁画アートを活用した町おこしが進んでおり、その中で、大きな壁画アートは人々に元気や笑顔をもたらすと感じています。
再開発によってどうしても起きてしまう無機質なプロセスを、巨大な壁画アートという方法でポジティブなプロセスにしていきたいと考えています。
札幌から世界に。このまちの文化・芸術の発展の一助に。
札幌や北海道には他の地域に比べ、広大な土地や自然が多く存在します。そして、観光客も多く訪れるまちです。昨今、日本でもトレンド化してきているミューラル(壁画)アート。土地や環境として北海道は壁画を制作するにはこの上ない場所だとアーティストからよく耳にします。
今回の企画では札幌駅横というパブリックな場所であり、そこに新しいアートカルチャーであるミューラルを描くことでこのまちの文化・芸術の発展や可能性を見せたいと考えています。
■SAPPRO XMURAL特設サイト
プロジェクトの詳細については特設サイトをご確認ください。
■制作する壁画アートについて
〇制作場所/制作範囲札幌駅南口横、北5西1地区に設置されている仮囲いの横約100m
〇制作期間
SAPPORO XMURAL(エックスミューラル)スケジュール
2024年9月4日(水)~9月24日(火)
※期間中、すべての日に制作しているわけではございません
2024年9月4日:下地塗り
2024年9月5日~:制作開始
2024年9月22日:完成予定
2024年9月23日~24日:予備日
〇壁画掲出期間
仮囲い設置期間中
※しばらくの間、掲示されます。
〇制作テーマ
第2次札幌市まちづくり戦略ビジョンの目指すべき都市像である「ひと」「ゆき」「みどり」の織りなす輝きが、豊かな暮らしと新たな価値を創る、持続可能な世界都市・さっぽろを、メインテーマとします。
〇現在の制作状況
■募集資金の使い道
多くのスポンサー様にご参加いただきましたが、この大きさ、パブリックな場所でのミューラル(壁画)制作には多大な費用がかかり、まだまだ運営資金が足りておりません。つきましては以下の通りご支援を募らせていただきます。
■目標金額:30万円
■目標金額の使途および実施内容:本プロジェクトの運営資金ならびにアーティストへの制作費用の一部として使用させていただきます。
※本プロジェクトは、すでに進行しているプロジェクトであり、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、期日までに集まった支援金額に関わらず当初予定していた規模のプロジェクトを実施します。
■リターン
【SAPPORO XMURALを全力で応援!】
特設サイトへのお名前掲載&お礼のメール1:3,000円
特設サイトへのお名前掲載&お礼のメール2:5,000円
特設サイトへのお名前掲載&お礼のメール3:10,000円
※特設サイトに名前(ニックネーム)の掲載をしたくない場合は、応援メッセージに「名前掲載なし」ということを記載ください。 また、ニックネーム以外(本名)の掲載を希望される際は、応援メッセージの最後に名前を記載してください。
■未来への展望
現在プロジェクトが始まってから数日が経過しましたが、子どもから大人で多くの人から「日本じゃないみたいで楽しい」「まちの景色が変わったね!」「どんどん増えていけばいいのに」というお声をいただき、また皆さんがそれぞれ写真を撮って楽しむ様子がたくさん見受けられます。
まだまだ完成ではありませんが、このプロジェクトを皮切りに札幌エリアの仮囲い×ミューラルでまちの人たちの笑顔や特別な体験を少しでも増やしていければと考えています。
そして、それが北海道や全国に派生していくことで、ミューラルアート業界に寄与し日本にワクワクを生み出していければと思っています。
皆様のご協力のほど、よろしくお願いいたします!
■SAPPRO XMURAL参加アーティスト
国内外で活躍するアーティスト4名で1つの作品を制作していきます。
アーティストの詳細情報は特設サイトよりご確認ください。
Kensuke Takahashi (公式Instagramはこちら)
KAREZMAD(公式Instagramはこちら)
WAIF ONE (公式Instagramはこちら)
Yusei (公式Instagramはこちら)
■プロジェクト実施会社
JAPAN AX PROJECT株式会社は 「アートは、人生を豊かにする。」 というビジョンのもと、2022年に立ち上がったアート事業のスタートアップです。
ミューラル(壁画)アートをオフィスや住宅、商業施設、また地域活性など様々なシーンの価値に落とし込む企画力をコアコンピタンスとして、DXと対となるAX(アーティスティック・トランスフォーメーション)を普及。
壁画制作を企画からアーティスト選定、制作ディレクションまでをワンストップで提供。
壁画が日常の身近になり、それがもたらす価値が当たり前になっていくよう北海道を中心に全国各地で壁画アートプロジェクトを展開。
■プロジェクト実施責任者プロフィール
【略歴】
1983年 北海道札幌市生まれ
2009年 株式会社リクルートカーセンサー入社北海道エリアのスタッフ責任者として企画・運用の推進、設計・バックオフィス業務管理
2015年 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ出向約400名の営業に対する運用設計、推進のプレイングマネージャーに従事。
2018年 グルーコード株式会社執行役員グルーコードグループの事業を推進。事業責任者として多くの新規事業の立ち上げを行う。
2021年 monocla株式会社 代表取締役社長
2022年 JAPAN AX PROJECT株式会社 代表(現職)
※掲載している名称および画像はアーティストならびに関係者より許諾を得ています
- プロジェクト実行責任者:
- 山田真史(JAPAN AX PROJECT株式会社)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年10月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
現在開催中の札幌駅横仮囲いミューラル(壁画)公開制作プロジェクト「SAPPORO XMURAL」の運営およびアーティスト制作費の一部に使わせていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- スポンサー企業様からのご協賛金
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
2009年 株式会社リクルートカーセンサー入社 北海道エリアのスタッフ責任者として企画・運用の推進、設計・バックオフィス業務管理 2015年 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ出向 約400名の営業に対する運用設計、推進のプレイングマネージャーに従事。 2018年 グルーコード株式会社執行役員 グルーコードグループの事業を推進。事業責任者として多くの新規事業の立ち上げを行う。 2021年 monocla株式会社 代表取締役社長 2022年 JAPAN AX PROJECT株式会社 代表(現職)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

特設サイトへのお名前掲載&お礼のメール その1
SAPPORO XMURALの特設サイトにクラウドファンディング支援者としてお名前を載せさせていただきます!また、全力でお礼のメールを送らせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

特設サイトへのお名前掲載&お礼のメール その2
SAPPORO XMURALの特設サイトにクラウドファンディング支援者としてお名前を載せさせていただきます!また、全力でお礼のメールを送らせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

特設サイトへのお名前掲載&お礼のメール その1
SAPPORO XMURALの特設サイトにクラウドファンディング支援者としてお名前を載せさせていただきます!また、全力でお礼のメールを送らせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

特設サイトへのお名前掲載&お礼のメール その2
SAPPORO XMURALの特設サイトにクラウドファンディング支援者としてお名前を載せさせていただきます!また、全力でお礼のメールを送らせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
プロフィール
2009年 株式会社リクルートカーセンサー入社 北海道エリアのスタッフ責任者として企画・運用の推進、設計・バックオフィス業務管理 2015年 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ出向 約400名の営業に対する運用設計、推進のプレイングマネージャーに従事。 2018年 グルーコード株式会社執行役員 グルーコードグループの事業を推進。事業責任者として多くの新規事業の立ち上げを行う。 2021年 monocla株式会社 代表取締役社長 2022年 JAPAN AX PROJECT株式会社 代表(現職)