【緊急】【令和6年能登半島地震】での被災者の方々への支援と施しを!

支援総額
450,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2024年2月25日
https://readyfor.jp/projects/yama2414?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月16日 15:35
残り10日を切りました!!
能登は、まだまだ苦しんでいます。
七尾市は、津波すら被害では大きくはありませんでしたが、
断水率が52%・・・。
2件に1件は、まだ水が出ていない状況です。
私たち、水がない生活は、考えられますか・・・?
究極「風呂に水を貯める、そこから必要な分を汲んで使う」・・・、
しかし、普段「フロ」という場所は、その中で身体を浸している場所です。
その水(湯)を、皆さん、飲みますか??
・・・ですが、水がホントにない時には、そうでもしてでも、
「水」を使わなければならないのです・・・。
「電気」も、またしかりです。
北海道は「胆振東部地震」の時には、2日間電気が来ませんでした。
その昔、日本の最北端、稚内市では「電線着雪」の被害により、
4日間くらい電気が来ませんでした。冬の時期です。
ローソクの灯をともして生活をした覚えがあります・・・。
【電気・水道・ガス】 は、それだけ大切な生活必需品です。
心ある皆様!
豊かな、恵まれた生活をされておられる皆様!!
少しばかりのお心遣いを、能登の方達に分け与えてあげてください!!
輪島市内は、このような状況下です。

自分自身は、上記の経験をしてきています・・・。
だからこそ、その苦しみがわかるのです・・・。
だからこそ、少しでも力になってあげたいのです・・・。
どうか、皆さま、何とぞご支援のほど、宜しくお願い致します!!
リターン
5,000円+システム利用料
感謝のメール1
・ご支援に関してのお礼メールをお送りします
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
感謝のメール2
・ご支援に関してのお礼メールをお送りします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
感謝のメール1
・ご支援に関してのお礼メールをお送りします
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
感謝のメール2
・ご支援に関してのお礼メールをお送りします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Pet care salon IRU
新潟県フードバンク連絡協議会
岡本(NPO法人紡ぎ組 レゴプロジェクト担当)
空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"
認定NPO法人日本レスキュー協会
認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム
スペースランタンジャパン

みんなと育てる犬の居場所 月島に安心サロンをオープン!
111%
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 8日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
20%
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 9日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 11人

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
継続寄付
- 総計
- 29人

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
継続寄付
- 総計
- 2人

能登半島の子どもたちにLEDランタンを使った体験型イベント無料招待
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト












