支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2015年2月22日
御礼
目標だった40万円を本日達成することができました!!
53名(現時点で)の皆様、ありがとうございました!(T ^ T)
しかも、今日のFRJ2015での担当セッション中に達成したので、最後に皆さんに拍手までいただきました。笑
わーい!( ´ ▽ ` )ノ
一昨日の夜に、世界最大のファンドレイザー認証機関であるCFREのCEOであるエヴァさんともお話しする機会がありました。
彼女も世界大会にも参加するらしく、いろいろと教えてもらいました。
このチャレンジのことを話すと、「それを世界大会のセッションで話しなさいよ!」と言われました。笑
達成したことを報告すると、またの再会を楽しみにしてるとのこと。
今回のFRJ2015に参加して改めて思いました。
日本らしい、日本ならではの進化した、ファンドレイジングやファンドレイザーはきっと創れるし、創らないといけない。
そして、いつかそれを世界に向けて発信していくことで貢献できる日を迎えたい。
そのために皆様のお気持ちを受けて、勉強してまいります!( ̄^ ̄)ゞ
まだ1週間ほどありますが、この後、ご支援してくださった向けに非公開のFacebookグループの準備、帰国報告会のご案内、個別ご相談の調整を行います。
この機会を目一杯活かします!
温かいご支援に心より御礼申し上げます。
リターン
1,000円
①サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①に加えて、
②Facebookの非公開グループにご招待し、出発前〜帰国までの限定した情報発信の閲覧やメンバーとの交流ができます
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
①サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①に加えて、
②Facebookの非公開グループにご招待し、出発前〜帰国までの限定した情報発信の閲覧やメンバーとの交流ができます
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 8,005,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 3日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 1,033,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 1日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,117,500円
- 寄付者
- 360人
- 残り
- 33日

問題解決型の保護者相談を経済困窮・ひとり親世帯にも支援を届けたい
- 総計
- 77人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

「人生は、選べる」を共に届けていく、サポートメンバー募集!
- 総計
- 11人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人











