
支援総額
2,825,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 439人
- 募集終了日
- 2021年10月31日
https://readyfor.jp/projects/yashinomi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年10月13日 11:39
取材が2件、決まりました!
ヤシノミ作戦のクラウドファンディングへのご支援を誠にありがとうございます。青野慶久です。
引き続き頑張ってPR活動をしております。
そして、2件、取材が決まりました!!
新聞とWebメディアです。
本当によかったです。(涙)
ご支援者のみなさまの期待に応えなければならないというプレッシャーと闘いながら頑張っております。
取材と掲載が楽しみです。
みなさまもどうぞお楽しみに!
リターン
3,000円
感謝のメール(3千円)
・感謝を込めて御礼のメール
・衆院選後に活動報告メール
- 申込数
- 335
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円
感謝のメール(1万円)
・感謝を込めて御礼のメール
・衆院選後に活動報告メール
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円
感謝のメール(3千円)
・感謝を込めて御礼のメール
・衆院選後に活動報告メール
- 申込数
- 335
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円
感謝のメール(1万円)
・感謝を込めて御礼のメール
・衆院選後に活動報告メール
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
シャプラニール=市民による海外協力の会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人
最近見たプロジェクト
高杉誠一
「高校生の神楽甲子園」実行委員会
吉田馨
ごりやくぷれいす運営会
堀池奈里架
一般社団法人もふもふ堂
木内 良明(広島大学医系科学研究科 視覚病態...
成立

九州料理『海賊』の存続をかけ冷製ヴィーガンラーメンを全国に広めたい
166%
- 支援総額
- 1,663,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 7/19
成立

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
105%
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19

石巻の子どもたちにほんものの音楽を届けたい/音楽デリバリーin石巻
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/16
神社仏閣の「ごりやく」で地域活性に繋げたい!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/6
成立

スイーツ移動販売自転車で富山県宇奈月温泉を再び活気ある街に!
111%
- 支援総額
- 434,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/11

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 14人
成立

広島から挑戦|失明リスクの早期発見を可能にする眼底カメラの開発を
183%
- 寄付総額
- 3,668,000円
- 寄付者
- 149人
- 終了日
- 4/14











