
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
♪SRC(スーパーリコーダークラブ)の練習をしました!
KEN・NECOホールでは,2ヶ月に1回ぐらいのペースでSRC(スーパーリコーダークラブ)の練習をしています。
ときどきしか集まらないんですが,これがまた楽しい集まりです。

私の学生時代の吹奏楽団の先輩,後輩,職場の同僚,教員仲間,四日市ジュニア・アンサンブル保護者,勤務校の卒業生とその母上・・・まるで人生の縮図のような集まりです。
持つリコーダーはちがうけれど,一緒に曲を演奏する楽しみは格別です。
KEN・NECOホールが,これからもこのような活動の場になっていくとうれしいです。
そうそう,SRCのメンバーがお正月にご家族親戚ご一同様で,KEN・NECOホールで卓球大会を開くそうですよ。
KEN・NECOホールには,国際規格の卓球台が2台備えてあります。
よかったらこの卓球台もみなさんでご利用くださいね。
リターン
3,000円
お気持ちコース
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

四日市ジュニアアンサンブル演奏CDアルバム
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
・当団演奏CDアルバム(クラシック、ポップス、クラシック2)より1枚お選びいただけます。
※CDが品切れになってしまった場合は、ご希望と別の種類のCDをお届けの場合もあります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円
お気持ちコース
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

四日市ジュニアアンサンブル演奏CDアルバム
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
・当団演奏CDアルバム(クラシック、ポップス、クラシック2)より1枚お選びいただけます。
※CDが品切れになってしまった場合は、ご希望と別の種類のCDをお届けの場合もあります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

物価高騰で貧困とDVの痛みを抱える親子のために!継続ご支援急募!
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/25
33匹の保護猫。検査・治療費、避妊去勢手術費のご支援をお願いします
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/18
免疫介在性血小板減少症&腰椎ヘルニアと闘っているくうを助けたい
- 支援総額
- 919,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 1/19
浪江から平和の思いを!大地讃頌とともに土の歌を全国へ
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 9/18

小学5年生の挑戦!八戸のサバのために「サバフェス」を開催したい!
- 支援総額
- 228,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 3/14
御所市で野菜を育て、子ども食堂に寄付したい!!!
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 2/18

日本の森林・農村地域の魅力を海外大学生と一緒に学びたい!
- 支援総額
- 1,244,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 9/30









