このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
与那国島で登校拒否の子供たちと行う『自然学園プロジェクト』
与那国島で登校拒否の子供たちと行う『自然学園プロジェクト』
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

953,000

目標金額 5,000,000円

支援者
73人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/yonaguni?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月29日 17:04

【Vol.16 応援ありがとうございました!そして続きのお話...】

まず初めにお詫びです。

2月末より立ち上げた「与那国自然学園プロジェクト」のクラファン、

残念ながら不成立となってしまいました・・・・

 

代表・立野が3月中旬から体調不良による長期入院を余儀なくされた

トラブルも重なり、思う様な周知活動ができなかったのは誤算でしたが、

それは数ある理由の一つにすぎません。

 

今回たくさんの応援を頂いたにも関わらず成立させられなかったこと、

この場を借りてお詫び申し上げます。

 

ただ、クラファンが終わっても「与那国自然学園プロジェクト」への

想いの火は消えておりません!!

今も着々と6月開催に向け準備を進めているところです。

スタッフ一同、氣合いを入れなおしてプロジェクトに挑む所存です。

 

今後プロジェクトを成功させるため、

新たな形でのご支援を募る予定です。

現在、ご支援をより簡潔にお受けできるよう調整中です。

 

仕組みが整い次第みなさまにご案内申し上げますので、

引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

最後に、皆様に多大なるご心配をおかけしておりました

代表・立野の体調についてですが、現在はすっかり回復しております^^

 

詳しくは本人が撮影した動画にてご確認ください。

※色のついた部分をタップしてダウンロードの上ご覧ください

 

これまでのご支援、まことにありがとうございます。

そして、与那国自然学園プロジェクトへの挑戦をこれからも

見守りください!

リターン

3,000


子ども達からの感謝のメールと活動報告

子ども達からの感謝のメールと活動報告

学園がスタートした際に子ども達から感謝のメールと活動報告をを送らせて頂きます。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

6,000


子ども達からの感謝の手紙と活動報告

子ども達からの感謝の手紙と活動報告

学園スタート後に子供たちより感謝のお手紙と活動報告を発送させて頂きます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000


子ども達からの感謝のメールと活動報告

子ども達からの感謝のメールと活動報告

学園がスタートした際に子ども達から感謝のメールと活動報告をを送らせて頂きます。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

6,000


子ども達からの感謝の手紙と活動報告

子ども達からの感謝の手紙と活動報告

学園スタート後に子供たちより感謝のお手紙と活動報告を発送させて頂きます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る