ケールのイメージを変えて世界進出をして小さな村を盛り上げたい
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2015年3月16日
OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
#まちづくり
- 総計
- 46人
子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
#子ども・教育
- 総計
- 11人
DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
#子ども・教育
- 総計
- 52人
長野県、雪の少ない池田町に大災害時は自給自足ペット同伴避難村を
#子ども・教育
- 現在
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 27日
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ!
#子ども・教育
- 現在
- 11,992,000円
- 支援者
- 212人
- 残り
- 5日
ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 131人
あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
#まちづくり
- 総計
- 72人
プロジェクト本文
衰退していく村から世界へ美味しいケールを
届けると共に村の活性化をします。
はじめまして。私は長野県の小さな村、青木村で自然栽培農家をしている農業生産法人株式会社よしとも(Yoshitomo)代表取締役の宮入隆通と申します。零細農家ですが農業生産法人として他にはないものづくりをしています。現在はケールという健康野菜を農薬や肥料を使わない自然栽培で育てています。
サラリーマン時代は満員の通勤電車、夜な夜な接待に付き合い、販売の為に走り回る毎日で、人生に意義を見い出すことのできない日々でした。
しかし、農業がその人生を一変させてくれたのです!
土に触れ、自然と向き合い、そして何よりも自分の手でつくったもので感謝され、人々を幸せにすることができる。
真心こめてつくった野菜を召し上がっていただき、健康になった方々からの便りこそ。今の私の生き甲斐です。
今回のプロジェクトでは、輸出需要に対応するための
農業機材を購入します。皆様からのご支援を頂けないでしょうか?
(自然栽培の畑でのケールの収穫体験は気持ちがいい)
過疎化の進む村、青木村で農家になり感じたのは、農家はもちろんですが、青木村の中で働くひとが少ないことです。
青木村は私の生まれ故郷で、若い頃はもともと大嫌いな場所でした。大学、サラリーマン時代には都会で暮らしましたが、結局コンクリートの街に馴染めず青木村に戻りました。青木村の気候は冷涼な気候で雨も少なく病害虫の出る要素が少ないため農薬を使わない栽培法に適していると感じ、青木村で農家を始めました。
自然豊かな村なので若者を中心に住みたいと考えているひとは多いのですが、働く環境がありません。 そこで青木村で働く農家として、農業で年齢や性別、国籍に関係なく楽しく働く場をつくりたいと思い、このプロジェクトを考えました。
(多くの人にこの広い畑で楽しく働いてほしい)
ケールは日本では青汁の原材料で知られており、栄養価の高いことは認知されていますが『苦くて不味い』というイメージがあります。 ところが私たちが育てている自然栽培のケールは苦味が少なく美味しいのです!
その秘訣は、青木村が寒暖の差が激しく冷涼な気候であることで旨味のある野菜作りに適しているからです。また「品種改良の行われていない固定種の種」を使い「農薬も肥料も使わない自然栽培」で育てたケールは臭みが少なく柔らかいのです。
その美味しさは最近話題の都内のコールドプレスジュースバーなどでも高い評価をいただいて採用していただけるほどで、世界へ通用する自信を持つことが出来ました。
(Yoshitomoの自然栽培ケールを使った青汁は栄養満点で美味しい)
『農業で年齢や性別、国籍に関係なく楽しく
働く場をつくりたい』と考えています。
Yoshitomoで働くひとは、障がい者施設の方、農業体験と交流のWWOOFで集まったウーファーさん、村のおじいさん、おばあさん、農業好きな若者たち。その中で見たのは、おじいさんが障がい者の方や海外から来たウーファーさんに仕事を教えながら活き活きと働いている姿でした。
(誰もが幸せに活き活きと働ける場をつくりたい。海外からも多くの若者を受け入れています。)
「生き甲斐を感じながら働くという幸せな場をつくりたい。」「ここでもっと働ける人たちを増やしたい。」「日本中の若者に農業の素晴らしさを知ってもらいたい」「そして衰退していく村を蘇らせたい。」様々なミッションを抱えて活動をしています。
現在の受け入れ人数をもっと増やすためには、ケールチップスをもっと販売しなくてはなりません。
今回のプロジェクトでは自分たちで育てた自然栽培のケールでケールチップスという健康系お菓子を作り輸出をします。ケールチップスをつくるための乾燥機購入費用、100万円が足りません。海外進出して輸出を行うことで、栽培面積を拡げ、加工場での作業も増え、雇用を生み出すことが出来て、より多くの人たちを受け入れることが出来ます。
このプロジェクトを行うことで以下のことを実現させたい。
・障がい者の作業者 2名(現在)→4名(プロジェクト達成後)
・地域のパートアルバイト4名(現在)→8名(プロジェクト達成後)
・海外からの若者受け入れ17名/年(現在)→25名/年(プロジェクト達成後)
・就農希望者を受け入れ
・青木村に移住した人たちが働く場として活用してもらう
青木村でつくったケールが世界中で食べられるようになることで、より多くのひとが幸せに働く場を提供します。
過疎化の進む青木村を守り、みなさん一人ひとりに輝いてもらいたい。
私は本気でこのプロジェクトを成功させたいと思っています。
青木村が活気のある村になるために皆さんからの支援をお願いします。
皆さんも一緒にその姿を見守って参加してみませんか?
引換券について
・サンクスレター
・ケールチップス30g×5袋
このプロジェクトの中で海外進出を目指す、自然栽培のケールのお菓子『ケールチップス』。 日本ではなかなか目にすることがない、とても珍しいお菓子。ワインやビールのおつまみにとても合います。また細かく砕いてサラダやパスタのトッピングにも。
・自然栽培ケール生葉1kg×3回発送
青汁のイメージにある、ケールの『苦くて不味い』を根底から崩す、自然栽培のYoshitomoのケール。生のままサラダ、スムージーで美味しく召し上がっていただけます。 野菜の王様と呼ばれていてビタミン、ミネラル、ファイトケミカルが豊富です。
・自然栽培ケール収穫体験ツアー(日帰り)
Yoshitomoの自然栽培のケール農園でケールの収穫体験が出来ます。自然との接し方や、どのようにケールを栽培しているのか説明させていただきます。ケールを使った料理を皆さんとつくります。近くにある温泉にもご案内します。 ※引換券1枚につき1名様分となります。
・自然栽培農家体験ツアー(3日間)
ケールの収穫、出荷、ケールチップスづくりなど農作業を障がい者施設の方や国内外から来ているウーファー、地域の方と一緒に体験していただきます。私たち家族と農家の暮らしを体験する3日間。タイミングが合えば海外のウーファーさんたちと交流することもできます。 ※引換券1枚につき1名様分となります。
・ケールのフルコース料理4名様分と講演会 出張おもてなし
ケールを使った健康的な手づくり料理をフルコースでおもてなしします。 お料理を作っている間に自然栽培のことやケールに関する講演をさせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
田舎嫌いのIT営業マンから自然栽培農家へ転身。衰退していく生まれ故郷を農業で甦らすために自分のペースで試行錯誤している。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
A: サンクスレター
感謝の気持ちを心に込めて、手書きのお手紙を送ります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
B:A+ケールチップス30g×5袋
このプロジェクトの中で海外進出を目指す、自然栽培のケールのくるみチーズ風味のお菓子『ケールチップス』。
栄養素を壊さずに低温で乾燥させた焼かないローフードのお菓子です。原材料はすべて植物性でビーガン対応です。
ワインやビールのおつまみにとても合います。また細かく砕いてサラダやパスタのトッピングにも。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A: サンクスレター
感謝の気持ちを心に込めて、手書きのお手紙を送ります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
B:A+ケールチップス30g×5袋
このプロジェクトの中で海外進出を目指す、自然栽培のケールのくるみチーズ風味のお菓子『ケールチップス』。
栄養素を壊さずに低温で乾燥させた焼かないローフードのお菓子です。原材料はすべて植物性でビーガン対応です。
ワインやビールのおつまみにとても合います。また細かく砕いてサラダやパスタのトッピングにも。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
田舎嫌いのIT営業マンから自然栽培農家へ転身。衰退していく生まれ故郷を農業で甦らすために自分のペースで試行錯誤している。