支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2018年5月21日
未来の子どもに美しい地球を。環境問題から未来を創る映画を届けたい
#環境保護
- 現在
- 13,505,000円
- 支援者
- 171人
- 残り
- 7日
学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
#子ども・教育
- 現在
- 2,036,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 6日
めるさぽーと 〜つながれ未来へ、届け!メッセージ〜
#子ども・教育
- 現在
- 265,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 23日
国際交流のニューイヤーパーティーで生演奏のフラメンコを披露したい!
#まちづくり
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 1日
定期演奏会へのご支援お願いします!
#地域文化
- 現在
- 17,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 54日
ウガンダの子供達を日本に招待!スポーツを通してワクワクを届けたい!
#地域文化
- 現在
- 1,720,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 7日
高校生が北海道に平和の響きを届ける【高校生被爆ピアノコンサート】
#子ども・教育
- 現在
- 1,580,000円
- 支援者
- 183人
- 残り
- 14日
プロジェクト本文
終了報告を読む
今、自分にできることは何か
プロジェクトをご覧いただきありがとうございます!タイとオーストラリアでプレーしてきたプロサッカー選手の久保木優と申します。大学卒業と同時に、海外でプロサッカー選手になることを志し、たくさんの方々に応援していただいてきました。
それから7年の月日が流れ、今年は日本人選手がいない国、ウズベキスタンですごくワクワクするようなチャレンジをさせていただきました。しかし、日本人選手がいない国で評価してもらうことは簡単ではありませんでした。残念ながら、与えていただいた2週間のトライアルでは契約を掴むことができず、現在は再び各国の移籍マーケットが開き始めるまで、日本で次のチャンスを掴む準備をしています。
家族、仲間、友人、一緒にサッカーしてきた子どもたちに応援していただきながらも、今はサッカー選手としてチームに所属しておらず、大好きなサッカーができない悔しさもあります。ただ、数年ぶりの日本での時間だからこそ、「今、自分にできることは何だろうか?」と考えたとき、サッカーを通じた社会貢献、そして海外の現役選手をサポートできる体制を作りたいと考え、プロジェクトを立ち上げました。
その第一歩目として、5月19日に海外で活躍するプロサッカー選手を招待し、子どもたち向けのサッカーイベントを開催いたします。今回は、その開催費用を集めるためにクラウドファンディングに挑戦します。ご支援よろしくお願いいたします。
ゴール動画 2017 season
「海外サッカー選手会」設立を目指して
現在、普段はメディアで取り上げられている日本代表の選手たちを除き、日本では報道もない、さまざまな国でプレーする日本人サッカー選手は200人ほど存在しています。皆が知っている日本代表の選手たちを海外組と呼ぶことに対して、その選手たちは「裏海外組」とも呼ばれています。もしかしたら、身近なところに海外でプレーする知り合い選手もいるかもしれません。
昔に比べ、日本から自分の夢を追って、世界に飛び出す選手をサポートする事業が増えてきたことにより、チャレンジできる環境は整い始めています。しかし、現状は契約を掴んだ後の海外サッカー選手をサポートする体制や仕組みが整っていません。
特にオフシーズンの環境が非常に不十分であり、経済的な部分でアルバイトをして資金を集めなければならないことも多々あります。選手として少しでもレベルの高いところを目指してしていきたいけれど、日本では練習場所を思うように確保できないこともあります。そして、これまで海外で得た経験や情報、価値を活かせる場面が非常に少ないのです。
THE BEST YU GOALS 2013-2016
今後、これらの問題を解決していくために、「海外サッカー選手会」の設立を考えています。そこでは、海外で本気でプレーする選手が活躍できるようにサポート体制を整え、日本人選手が色々な国で結果を残していくことを目指します。その活躍によって、国際的な評価も上がり、志を持った若い選手のチャンスを広げることが「今と未来が繋がる」ことになります。
子どもから大人、そしてサッカーを愛する人みんなは日本のサッカー界が良くなることで笑顔になれます。「どんなところでもボール一つで人を笑顔にする力」があります。僕らのようなあまり知られていない選手でも夢を追いかけながら世界で活躍することで、遠く離れた場所からでも日本サッカーの発展に貢献できると信じています。
そういった選手が一人でも多く現れるようになってほしいと願いを込めて、今回のプロジェクトを、サッカーをプレーするときと同じくらい本気で行います。
「憧れのかっこいい背中」の築いたものを、
次世代へと繋げていきたい。
はじめてタイに渡った頃、かっこいい先輩の日本人選手がたくさんいました。彼らの活躍を間近で見てきて、いつしかそのかっこいい背中に憧れていました。僕が突然解雇をされたときも、大怪我をして帰国したときも、先輩たちのようになりたいという想いがあったからこそ、ここまで現役を続けてこられました。
今年、その先輩方が次々と引退を決めて現役を退きました。今度は僕らの世代が、次の世代に繋げる何かを残していかないといけないと実感しています。今は無所属という状況ですが、もっともっと先を見据えて、この現状とイベントを「今の自分だからこそできるチャンス」と捉えています。
日程:2018年5月19日(土)13:00〜, 16:00〜(二部制)
会場:千葉県 昭和の森フォレストビレッジ
参加費:無料
対象年齢:小学4・5・6年生
内容:ウォーミングアップから試合、交流の時間まで設けています!
・みんなで「脳トレ」ウォーミングアップ
・国別チーム対抗戦
・記念交流会
今回は、海外でプレーするサッカー選手たちを呼び、「夢で世界を飛び越える選手と交流することで、子どもたちに自分が輝ける未来へ動き出すきっかけをつくりたい」をコンセプトにサッカーイベントを開催します。このイベントが「海外サッカー選手会」設立を目指す上での第一歩になります。
僕らは、夢を追い、サッカーボールを追いかけられる環境を求めて、見知らぬ国へ飛び出しました。そして、国境、言語、人種、年齢、すべての選択を自分で背負い、大好きなサッカーで世界を飛びこえてきました。
子どもたちが今見ている世界はとても小さな世界です。その中で、上手くいかないことを悩んでいる子もいると思います。このイベントを通じて視野が広がり、「自分が輝ける場所が、世界のどこかに必ずある」ことを子どもたちに感じてもらう「きっかけ」になり、よりサッカーが好きになってもらえたら嬉しく思います。
一緒にサッカーすることで、
伝えられることがある。
僕らは決して日本代表のような実力はないけれど、本当にたくさんの方々に応援され、支えていただいています。日頃の恩返しをしたいと考えたとき、現役サッカー選手として、子どもたちと一緒にサッカーすることが何より身近に貢献できることだと思います。そして、イベントに参加してくれる選手たちには、クラウドファンディングでのご支援で、今回のイベント活動費用をお支払いさせていただきます。
サッカーを通して自分たちの経験や想いを伝えることは、その選手たちにしかできないことであり、それぞれの素晴らしい価値だと思います。その価値を子どもたちに提供することが成長するきっかけになれば、今後のサッカー界発展に繋がります。是非、この想いを実現するためにもご支援のほど、よろしくお願いいたします。
子供のため、現役選手のため、
サッカー界の発展のために。
イベントに協賛していただいた企業もございましたが、まだまだ資金が足りていないのが現状です。「今と未来を繋ぐ」ための第一歩を、僕らと子どもたちのものにするだけでなく、皆さまにも「支援」という形で参加していただき、是非ご協力をお願いしたいと思っています。
また、どれだけの方々が賛同し、ご協力していただけたかを、今後の「海外サッカー選手会」設立に向けて活動していく際に、協賛企業への提案材料とさせていただきます。皆さまのお力添えが、現役選手や次の世代へ繋いでいくための大きな一歩になると信じています。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
【資金使途】
・会場費:¥20,000
・人件費(謝礼等):¥100,000
・広告宣伝費(HP、チラシ等):¥70,000
・イベントオリジナルグッズ/ムービー制作費:¥10,000
・その他雑費:(Readyfor手数料等):¥70,000
※リターンの共通事項として、後日制作するイベントムービーのエンドロールに参加していただいた皆さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
※ いただいたご支援は、イベント開催費の一部に充てさせていただきます。
※ 個人または企業様からのイベントに関する、相談・質問等がありましたら、info@yukuboki.netまで気軽にご連絡ください。
経歴
百合丘子供サッカークラブ・ヴェルディJr・ヴェルディユース・国士舘大・Customs UTD・Samutsakhon FC・Chamchuri UTD・Chachoengsao FC・Ayutthaya Warrior (タイ)・Sydney Olympic (オーストラリア)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
百合丘子供サッカークラブ・ヴェルディJr・ヴェルディユース・国士舘大学・Customs UTD・Samutsakhon FC・Chamchuri UTD・Chachoengsao FC・Ayutthaya Warrior (タイ)、Sydney Olympic (オーストラリア)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
お気軽支援コース!
▪️お礼のメール
▪️イベントムービーのエンドロールに名前掲載
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円
心からTHANKSメッセージをお送りします!
▪️お礼のメール
▪️イベントムービーのエンドロールに名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
1,000円
お気軽支援コース!
▪️お礼のメール
▪️イベントムービーのエンドロールに名前掲載
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円
心からTHANKSメッセージをお送りします!
▪️お礼のメール
▪️イベントムービーのエンドロールに名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
プロフィール
百合丘子供サッカークラブ・ヴェルディJr・ヴェルディユース・国士舘大学・Customs UTD・Samutsakhon FC・Chamchuri UTD・Chachoengsao FC・Ayutthaya Warrior (タイ)、Sydney Olympic (オーストラリア)