サッカーを楽しむ!日本代表戦を楽しむ!
イベントを開催させていただいてからちょうど1ヶ月が経ちました! ご支援をいただいた方々へのお返しももう少しで終えることができそうです。 もし、お礼のご連絡やリターンのものが届いてい…
もっと見る
支援総額
目標金額 200,000円
イベントを開催させていただいてからちょうど1ヶ月が経ちました! ご支援をいただいた方々へのお返しももう少しで終えることができそうです。 もし、お礼のご連絡やリターンのものが届いてい…
もっと見るおかげさまで初開催となるイベントを無事に終えることができました!あらためてご支援ならびにご協力していただいた方々、そしてイベント当日に助けてくださった方々、本当にありがとうございま…
もっと見る昨日は、初めての主催イベント「夢で世界を飛び越えるサッカーアクティベーション」を無事に終えることができました! まず初めに、ご支援くださったSY32様、千葉リゾート&スポーツ専門学…
もっと見るRaedyfor様のクラウドファンディングにて『海外サッカー選手会の設立』を目指したプロジェクトを公開させていただきました。そして、この活動の「理念」や「活動」に賛同していただき、…
もっと見る今回はゲスト参加選手の中で誰よりも多くの国でプレーをしてきた松村選手! 海外だからこそ味わった経験やどの国でも持ち続けていた秘めた想いとは何だったのか。そして、昨日から始まった松村…
もっと見る今回は、大学を卒業後にあまり聞き慣れないヨーロッパのマルタという国で契約を掴み取り、選手としてプレーしながら自らの事業も立ち上げた中村選手。若くして海外サッカー生活と事業をやり始め…
もっと見るサッカーを通じて南米、東南アジア、ヨーロッパと世界を渡ってきた西田選手。そこにどんなことを求め、何に気づけたのか。 そして、経済発展の乏しいラオスで起きた事件とは? ゲスト選手イン…
もっと見る海外サッカー選手会設立に向けたプロジェクトに対して、誰よりも早く賛同していただき、イベント参加を申し出てくれた遠藤選手! 現役大学生でありながら休学を選択し、タイに渡った想いやそこ…
もっと見る【 ラストスパート! 】 今回、海外サッカー選手会設立に向けてあらゆふ活動させていただいたきながら、1週間後にこのプロジェクトでとても大事なサッカーイベントが開かれます。 ゲスト参…
もっと見る「選手会」としてどれだけのことができるわからない部分も沢山あります。 けれど、「こういったことをしていく!やりたい!」というイメージはいくつもあります。イメージが浮かばないものは実…
もっと見るSNSの時代であり、海外でプレーする各選手はFacebook、Twitter、ブログ、YouTube、インスグラムなど選手会活動 講演会、進路相談会×企業で自分の想いを発信していま…
もっと見る前回の合宿内容に加え、今回はもう一つの合同合宿アイデアがあります。それは、現役学生を交えた『交流型合同合宿』活動です。 海外でサッカー選手として結果を残すことでしか生き残っていけな…
もっと見る今回も選手会の目指す具体的な活動を紹介させていただきます。本日は、オフシーズンの「合同合宿」についての話になります! 海外でプレーする選手たちはオフシーズンになるとシーズン中の疲れ…
もっと見るイベントのCM動画が完成しました!! 夢で世界を飛び越えるサッカーアクティベーション(CM) 現在70名の応募人数に対して40人以上の申し込みがあります。 告知開始から1週間も経た…
もっと見る今回は選手会の目指す活動を具体的に紹介させていただきます。本日は、「サッカーイベント」についてになります! 現在、日本に帰国したときに子どもたちと一緒にボールを蹴れる場所は限られて…
もっと見る「選手会」って何をするの? プロジェクトを公開させていただいてから、たくさんの方からのご支援、ご協力をいただいています。本当にありがとうございます! ここまでイベントの企画書、選手…
もっと見る1,000円

▪️お礼のメール
▪️イベントムービーのエンドロールに名前掲載
3,000円

▪️お礼のメール
▪️イベントムービーのエンドロールに名前掲載
1,000円

▪️お礼のメール
▪️イベントムービーのエンドロールに名前掲載
3,000円

▪️お礼のメール
▪️イベントムービーのエンドロールに名前掲載






