
支援総額
1,354,500円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
https://readyfor.jp/projects/yukichi0225?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年03月14日 21:23
諭吉通信🕊 Vol.40

こんばんは!
投薬終了1ヶ月検診の結果のご報告です!
スマホからの新着情報は1枚しか写真が添付できないため他の写真はSNSでご確認いただけますと幸いです。
3/1に受けた投薬終了1ヶ月検診の結果を聞きに行ってきました!
心配していたA/G比が0.42から0.64まで上がっていました😭🙏🏻
ここはかなり心配していたので良かったです。
毎日たんぱく質を意識してウェットのパウチをあげたことが良かったと信じたいです。
蛋白分画の他の数値も参考値に入りました👏🏻
グラフがかなり正常に近づきとても嬉しいです!
前回、ほとんど参考値に入らないまま投薬終了だったのでこの1ヶ月不安でしたがこのような結果になりただただ安堵です。
血液検査では腎臓の数値は少し落ち着いてきたようです。
しかし筋肉に携わる数値が2つ悪いものがあり、知らないうちにどこかぶつけたりしたのか、、
1つは肝臓にも関わる数値のため協力病院の先生には肝臓の薬を1ヶ月飲ませてみてもいいかもと言われました。
絶対に飲ませてくださいと言うわけではなく"いいかも"くらいだと1ヶ月も飲ませるか悩みます。
諭吉を連れて行っていないので口内炎のようなものは口頭で説明して相談しましたがやはり見てみないとわからないとのこと。
痛そうにしたり食べられなかったりはしないので様子見でも良さそうです。
時々、鼻が白っぽくなり心配になりますが肉球はピンクなので大丈夫かなと思っています。
FIP発症時はどちらも貧血で白くなっていたので😣
順調に回復に向かっており次の投薬終了3ヶ月後の検診を無事に迎えたいです。
食欲もありカリカリの入っているカンカンを頭突きで移動させています😂
元気で何より😊
投薬がんばった甲斐があったなーと本当に思います🙏🏻
次の検診で問題がなければ寛解となります。
寛解に向けて諭吉と一緒にがんばります!
リターン
500円

全額応援 500円コース(リターン不要)
●感謝のメール(諭吉の画像3枚添付)
●リターンご不要の方はこちらからご支援お願い致します。
▶︎ご指定のメールアドレスにお送りします。
送付以外での目的で使用致しません。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

全額応援 1000円コース(リターン不要)
●感謝のメール(諭吉の画像3枚添付)
●リターンご不要の方はこちらからご支援お願い致します。
▶︎ご指定のメールアドレスにお送りします。
送付以外での目的で使用致しません。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
500円

全額応援 500円コース(リターン不要)
●感謝のメール(諭吉の画像3枚添付)
●リターンご不要の方はこちらからご支援お願い致します。
▶︎ご指定のメールアドレスにお送りします。
送付以外での目的で使用致しません。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

全額応援 1000円コース(リターン不要)
●感謝のメール(諭吉の画像3枚添付)
●リターンご不要の方はこちらからご支援お願い致します。
▶︎ご指定のメールアドレスにお送りします。
送付以外での目的で使用致しません。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
kinakomozuku
ボランティア ねこ活(代表)
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
ポン(FIP闘病中)
itk311208

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
24%
- 現在
- 220,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 33日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
24%
- 現在
- 7,314,000円
- 支援者
- 584人
- 残り
- 24日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
132%
- 現在
- 198,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 8時間

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
66%
- 現在
- 510,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 3日
最近見たプロジェクト
国際基督教大学バスケットボール部
NPO法人 RCB大口夢「この街を元気にしたい!」
kawamoto rune
松宮俊文
Basser
澤田勝彦
Hiroko
成立
ICUバスケットボール部の新たな挑戦となる2022年に向けて
128%
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 6/29
成立
差別のない憩いの場を横浜に 地域の人を結ぶ地域食堂を守りたい!
128%
- 支援総額
- 640,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 11/30
成立
「笑顔をなくした親子たち パーソナリティ症候群」刊行プロジェクト
102%
- 支援総額
- 1,127,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 11/16
成立

ひとみ座乙女文楽、スロベニア・マリボル公演を応援しよう!
104%
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 9/30
成立
「ひまわり」書籍化実現へのご支援を、どうかよろしくお願いします!
113%
- 支援総額
- 1,813,000円
- 支援者
- 313人
- 終了日
- 4/14
教育の新たな社会基盤を作りたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28
まだ一歳なのに白内障になってしまったモコ。手術費用をどうか助けてく
- 支援総額
- 155,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 6/13









