本クラウドファンディング、ご支援者の皆様へ。
この度は、クラウドファンディグ「リユース活動「0円均一」のイベント用ツールを拡充させたい!」にご支援いただきありがとうございました。おかげさまで、昨日の本クラウドファンディング終了…
もっと見るこの度は、クラウドファンディグ「リユース活動「0円均一」のイベント用ツールを拡充させたい!」にご支援いただきありがとうございました。おかげさまで、昨日の本クラウドファンディング終了…
もっと見るこの度、皆様のご助力をいただき、無事本クラウドファンディングを成立させる事ができました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ご周知の通り「0円玉」の制作はすでに実現化していますが、…
もっと見る本クラウドファンディングも残り1時間半となりました。サッカー日本代表もW杯出場を決めた事ですし、本クラウドファンディングも皆様のサポートによって滑り込み成立を目指したいと思います。…
もっと見る7月中旬より開始した本クラウドファンディングも早いもので、本日(8/31)が最終日となりました。現状、目標支援額の6割(あと48,000円で成立)まで来ていますので、あともうワンプ…
もっと見る毎年11月に杉並区立桃井第四小学校で「開店」している「0円均一商店街」の事前告知も兼ねて、例年9月の第一土曜日(今年は9月2日(土))に桃四小で行われる「ももし祭り」で「0円ぱちん…
もっと見る現状では、目標支援金額までほぼ半分。なかなかの綱渡り状況です。よい緊張感の中でこの夏を過ごさせていただいています。引き続きご支援賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
もっと見るイベント時に、たまに独身の方が箱の中に入ろうとしている事がありますが、それはOKだと思います。ただし「売れ残った」ら、必ずご自身でお引き取りくださいね。
もっと見る本クラウドファンディングの実施期間も残り一週間となりました。現時点では、目標額に半分も満たない段階ではありますが、最終的な目標金額設定を低めに抑えてあるので、皆様一人一人のささやか…
もっと見る「0円玉」は、アミューズメントセンター(ゲームセンター)のメダルゲームに使用されているメダルでその仕様を参考に、現行最小単価の一円玉のデザインをベースにして制作しました。ウラ面には…
もっと見る「0円均一商店街」は、その地域や団体の特性に合わせて、自由にアレンジしながら独自のスタイルで開催する事も容易です。例として、2年前に佐賀県のNPO団体が自主開催(私自身は、実施過程…
もっと見る「0円玉」は直径25mm(500円玉より若干小さい)、素材は真鍮(5円玉と同素材)です。なので、最初は金貨のようにピカピカですが、(小学生男子のように)愛着を持ってペタペタ触りまく…
もっと見る7/16(日)の新着情報で事前告知していました、今回のクラウドファンディンでのビジョン公開を機に実制作に入っていた「0円玉」が、ついに発行しました。今後は「0円均一」のイベントの際…
もっと見る箱に不用品を入れるだけで即「開店」できる、0円均一商標印字付き専用ダンボール箱=通称「0均箱」(底地獄型ではない、ベーシックタイプ)は、3箱まででしたら無償配布をしています。西東京…
もっと見る杉並区新町商栄会のメインストリート「新町銀座」で2013年11月に開店。7/20(木)の新着情報でも紹介した、近隣の杉並区立桃四小学校での「0円均一 善福寺商店街」との連動を試みた…
もっと見るのせでんアートライン妙見の森2015(http://noseden.hankyu.co.jp/artline/2015/)の一企画として、2015年10月10日(土)〜11月23日…
もっと見る北本市おもしろ不動産お披露目会の一企画として、2012年2月4日(土)・5日(日)に埼玉県北本市チサン第三団地にて「開店」。団地といっても田畑の中に一戸建て住宅が約200世帯ほど密…
もっと見る昨日、7/22(土)に西東京市立栄小学校体育館で「開店」した「0円均一 栄にあつまれ!!商店街」は、大盛況のもと無事終了いたしました。多くの方にご参加いただき、誠にありがとうござい…
もっと見る本日、7/22(土)午後0時30分〜午後3時30分、西東京市立栄小学校体育館にて「0円均一 栄にあつまれ!!商店街」が「開店」します。不用品の当日受付も行っていますので、どうぞお気…
もっと見る本日(7/22)開催予定の「0円均一 栄にあつまれ商店街」の前日準備を行いました。「栄にあつまれ!!」スタッフのみなさんから事前にお預かりした不用品を0均箱に小分けにしていくのです…
もっと見る今日は明日(7/22(土))開催予定の「0円均一 栄にあつまれ!!商店街」の不用品事前受付日です。事前に不用品をお持ちいただくと特典として、すでに集まっている不用品の中から特別に1…
もっと見る野外×アート×まちなか トロールの森(http://www.trollsinthepark.com/)の一企画として、2011年より11月に杉並区立桃井第四小学校(2014年からは…
もっと見る西東京市主催の西東京市環境フェステイバル(http://www.city.nishitokyo.lg.jp/press/2017/press_kankyoufestibaru.ht…
もっと見る西東京市立栄小学校施設開放運営協議会2017年度生涯学習事業の一環で「0円均一 栄にあつまれ!!商店街」を7月22日(土)に同校体育館で「開店」します。栄小関係者でなくても参加でき…
もっと見る「0円均一」は、いつでも・どこでも・だれでも、簡単に「開店」できるのが特徴です。こちらのページ(http://www.takashimaryozo.jp/zero/about.ht…
もっと見る今回のクラウドファンディング成立の可否を問わず、「0円玉」と「底地獄型0均箱」の制作はその必要性に基づき、遅かれ早かれ実現したいと考えています。特に「0円玉」は、クラウドファンディ…
もっと見る今年は以下の予定で「0円均一」商店街を「開店」します。もしお近くにお住まいのようでしたら、ぜひ「売り(ゆずる)」「買い(もらう)」にお越しください! 【栄にあつまれ!!商店街】…
もっと見る3,000円
■0円玉(1枚)
■サンクスメール
■「0円均一」関連情報のご提供(希望者のみ)
【0円玉 仕様】
サイズ=直径25mm(500円玉とほぼ同サイズ)
素材=真鍮(5円玉と同素材)
※画像はイメージイラストなので、実際の仕上がりとは異なる場合があります。
3,000円
■サンクスメール
■「0円均一」関連情報のご提供(希望者のみ)
6,000円
3,000円のリターンアイテムに加えて、
■0均箱(底地獄型×3箱)
■公式ホームページへのお名前記載(希望者のみ)
【0均箱 仕様】
サイズ=縦幅27cm×横幅39cm×高さ21cm
表面=赤で0円均一のロゴ
裏面=0円均一の仕様説明
※画像の0均箱は(底地獄型ではない)通常タイプの0均箱ですが、箱にした時のイメージはほぼ同一です。
6,000円
■サンクスメール
■「0円均一」関連情報のご提供(希望者のみ)
12,000円
6,000円のリターンアイテムに加えて、
■0T(イベントスタッフTシャツ)
【0T 仕様】
イベント時などにスタッフが着用しているオリジナルTシャツです。生地も一定の厚さがあり、普段着としても遜色ありません。
色は赤・黒、サイズはM・Lから選べます。
※在庫は現状8枚ですが、今後補充予定です。
12,000円
■サンクスメール
■「0円均一」関連情報のご提供(希望者のみ)