
支援総額
目標金額 830,000円
- 支援者
- 231人
- 募集終了日
- 2021年11月29日
寛解のご報告

本日2月28日、新薬投薬終了後3カ月目の検診へ行ってまいりました。
諸々検査を実施し、FIP寛解となりました‼
昨年11月26日に投薬を終了してから約3か月間(95日目)、一度も体調を崩さず元気に過ごすことができ、本日寛解となりました!
これもひとえに、ずんの新薬代をご支援していただいた皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
FIPと診断されてから約6カ月。長いようであっという間に過ぎていきました。
昨年末からは発情期も始まり、今現在もさかり真っ只中です。
発情期中は食欲がなくなり、ずんの体重は思いのほか増えず、2.45kgしかありません。4月には1歳の誕生日を迎えますが見た目はまだ仔猫のみたいです。来月に避妊手術を行う予定なのですが、「手術をすれば大きくなるでしょう。」と先生も言っていたので、身体の大きさについてはあまり心配しないでおこうと思っております。小さいままでも可愛いですし♡←親バカです。
ずんがFIPと診断されてから、多くの猫ちゃん達がFIPに罹患していることを知りました。
私と同じように高額な治療費に悩まれている方や、具合が悪いからFIPなのではないか、どこで治療ができるのかなど様々な悩みをかかえている方がたくさんいらっしゃり、6か月間にFIPについて問い合わせや質問をされることも多々ありました。ずんが内服した高額の新薬が一概にすべてのFIP猫ちゃんに効果があるものではありません。また、その高額な新薬を協力病院以外の動物病院ではなぜ取り扱っていないのかも、獣医師さん達のブログやホームページを見て、その通りだな、と痛感しております。
ただ、FIPを治すには選択肢が限りなく少なく、飼い主の立場から言わせてもらうと、「うちの愛猫が助かるならどんなことでもする!」というのが事実だと思います。新薬やその他のFIP治療薬が日本で承認されるまで、指を咥えて待っていることなんてできません。
ずんがFIPを寛解した今、私も、皆様がずんに救いの手を差し伸べて下さったように、FIPと闘う決心をした飼い主さん達の応援をしたいと思っております。
皆様から受け取った御恩を、他の頑張っている方へ恩渡ししていきます。
皆様にこのようなご報告ができて、家族一同大変嬉しく思っております。
まだまだ寒暖定まらない時期が続いておりますが、春の訪れとともに、皆様にも幸せが訪れますようお祈りしております。
リターン
500円

ずん応援コース:500円
●心を込めた感謝のメール
●ずん画像をお送りいたします。
※費用のかからないリターンとさせていただき、ご支援いただいた全額を、ずんの治療費に使わせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1,000円

ずん応援コース:1,000円
●心を込めた感謝のメール
●ずんの画像をお送りいたします。
※費用のかからないリターンとさせていただき、ご支援いただいた全額を、ずんの治療費に使わせていただきます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
500円

ずん応援コース:500円
●心を込めた感謝のメール
●ずん画像をお送りいたします。
※費用のかからないリターンとさせていただき、ご支援いただいた全額を、ずんの治療費に使わせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1,000円

ずん応援コース:1,000円
●心を込めた感謝のメール
●ずんの画像をお送りいたします。
※費用のかからないリターンとさせていただき、ご支援いただいた全額を、ずんの治療費に使わせていただきます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 7日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,981,000円
- 支援者
- 1,898人
- 残り
- 37日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,286,000円
- 支援者
- 317人
- 残り
- 2時間

250頭の保護猫たちの医療費を|ねこかつサポーター
- 総計
- 134人

ねこひげサポーター募集!|シニア傷病猫のための施設継続ご支援を
- 総計
- 17人

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 13人

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
- 総計
- 50人
「酒蔵YOGA2019-西日本豪雨災害チャリティ-」
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/23

環境に配慮した商品を扱っているか全国のスーパーで一斉調査!
- 支援総額
- 679,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/18

猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症した🐱銀時♂を助けてください。
- 支援総額
- 830,500円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 8/19

保護犬クッキーに温かい余生を!心臓外科手術の支援をお願いします!!
- 支援総額
- 2,484,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 4/16
『今を生きるということ』を考えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/30
先天性の病、肝動静脈瘻の犬アラレを助けたい!
- 支援総額
- 590,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 5/19

熊野にある築100年の古民家を世界のイノベーションセンターにしたい
- 支援総額
- 919,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/18











