マッサージとカフェのコラボ店で引きこもりや社会弱者でも充分な収入を

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2022年8月7日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!

#まちづくり
- 総計
- 10人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!

#国際協力
- 総計
- 54人

のん・ぼっち継続サポーター募集中!地域猫の保護活動にご支援を

#地域文化
- 総計
- 6人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
#まちづくり
- 総計
- 35人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい

#環境保護
- 総計
- 133人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
#動物
- 総計
- 60人

すみねこサポーター 保護猫ちゃんと外猫ちゃんに愛の手を

#動物
- 総計
- 6人
プロジェクト本文
▼自己紹介
2002年から今年で20年、千葉で「チバソム」というタイ古式マッサージサロン(リラクゼーションサロン・リラックス、リフレッシュを目的としており治療はしておりません)を経営している佐藤と申します。現在まで述べ4万人以上のお客様にご来店頂いており、千葉では老舗のタイ古式マッサージサロンです。
オーナーである私は幼少期に身体が弱く、中学校時代は約半年間学校に通えなかった事もあります。そのような経験もあり、凝りを解消するのみでなく本来の健康な身体を求める「タイ古式マッサージ」の考え方に共感し、この世界にハマりました。
お蔭様で、今では自分自身も健康になり、お客様も健康に導ける充実した生活を送らせて頂いております。
このプロジェクトを通じて、社会的に弱い立場の人も社会に貢献出来るということをもっと世の中にに広めたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
朝、目が覚めた時に身体に不思議な違和感がありました。
どこも痛くないけれど、身体に力が入らないのです。
布団から起き上がる事が出来ずに目だけ開いてしばらく天井を眺めていました。
それは中学生の時でした。
病院でも理由がわからずに、それから約半年間ほぼ寝たきり状態になりました。
楽しみといえば、平日昼間のテレビの映画でした。
西部劇やB級映画を毎日観ていました。映画はカウボーイや正義の味方が画面から飛び出しそうな迫力で私を励ましてくれました。
哲学的な内容の映画は、私に生きる希望や意味を考えるヒントを与えてくれました。
半年程たったある日
「あれっ」
朝、普通に起き上がる事が出来ました。
どこも、何もだるくありません。
私はそのまま制服を着て学校に向かいました。
今では、その謎の病気は鬱だったのではないかと思っています。
当時は親の離婚や転校の繰り返し等で、心に負担を感じていたのかもしれません。
家にお金がなく、中学の制服はマネキンが着ているものを安く譲ってもらったりしていました。
そんな日々の積み重ねが負担に感じたのだと思います。
今、振り返れば新聞配達でもして親を楽させてあげれば良かったとも思います。
私はこの経験をする事で健康がどれだけ大切か学び、心の健康が身体の健康を左右する事をしりました。
成人してからは、コンビニアルバイト・旅行添乗員・洋服屋の仕事をしました。
そしてある日、タイ古式マッサージに出会い衝撃を受けました。
その日の事は昨日のように覚えています。
日々の疲れの中で、なにかリフレッシュできる事はないかと仕事場近くのタイ古式マッサージサロンに飛び込みました。
初めてのタイ古式マッサージでしたが、体と心が深いリラックスをしていきます。
終わった後は、生まれ変わったようにリフレッシュしました。
その後の仕事にも集中できました。
この技術をものにしたい!
そう思うと直ぐにタイ古式マッサージスクールを探し、その後セラピストとして働く道を選びました。
そこでは、ただお金の為に働くんじゃない。
大切な誰かの為に働いて(私にとっては目の前のお客様や家族)、それが自分の心を健康にするという考え方を学びました。
セラピストとして数年修行をした後、千葉で2002年にタイ古式マッサージサロンを開店しました。
開店から何年か経つと、私の「病気からの社会復帰経験」を知っている知人から、引きこもりの方や障害を持っているお子さんの面倒を見てほしい頼まれるようになりました。
そのような人を対象にタイ古式マッサージ教室を開催したり、一緒に散歩をしたり、アイロンがけを手伝って貰ったりしながら気長に見守っていると、そのうち一人また一人と社会に出ていけるようになりました。
でも全員が順調に社会に出られるわけではありません。
そんな方は手元において、手作り雑貨の制作と販売をする事で社会との繋がりを持てるようにしました。
そのような人達をサポートしているうちに、病弱だった私だからこそ働き方について悩んでいる人の役に立てるのではないかと思い始めました。
それは、引きこもりや障害者だけの話ではありません。シングルマザーや派遣社員等の社会の中で弱者といわれる人が増えています。
そのような社会的に弱者な人でも、ある程度の収入を得て自立出来る方法はないかと長く考えていました。
▼プロジェクトの内容
今、働き方を考える時
私は独立希望者セラピストの相談も無償で受けています。
ポータルサイトの選び方や他の広告の費用対効果、セラピスト募集の方法等、実際に経営をしてみないと分からない知識や経験に基づいてアドバイスをしています。
しかし、現実に独立となるとこの業界はセラピストが思っているよりも遥かに難しいです。
また、私の元に来られる社会的に弱い立場の人達は、他人とのコミュニケーションが苦手な場合が多いので、セラピストという業種はとても負担です。
この社会的に弱い立場の人と独立希望セラピストがお互いに助け合える(1足す1が2以上になる)方法はないものだろうか?
と日々考えたどり着いたのが他業種コラボ店です。
世の中にコラボ店は色々あります。
カフェと雑貨、カフェと本屋など、
お店の敷地内でコラボを行えば、家賃等の経費を分け合う事ができます。
お互いの相乗効果での売上アップも期待できます。
私の元に来た引きこもりや病弱な方も、雑貨制作や掃除・キッチンでの仕事はお客様と直接関わらないでの社会参加することができます。
なので、コラボは私の得意分野である「マッサージ」と「カフェ」にしました。
マッサージとカフェのコラボ店はあまりありませんが、カフェのお客様にマッサージのお知らせをすれば、マッサージへの導線になります。
マッサージ経営が軌道にのれば、カフェ部門は実質家賃ゼロで経営出来るとの判断です。
この目標を持ってから自宅近所で小さなカフェをオープンしました。
コラボ店はセラピストや私の元に来ている社会的に弱い立場の人達の人生がかかっているので失敗は出来ません。
その為に、小さなお店でカフェ経営の勉強をする必要があったのです。
この小さなカフェで美味しいコーヒーの淹れ方、焙煎士との出会い、お客様に喜んでもらえる食事開発をしました。
しかし、畑違いのカフェは簡単ではありませんでした。良い商品を提供しようとすると直ぐに原価が販売価格を超えてしまいます。広告等で増えたお客様はリピートにつながらずに「もう無理かも、、、」と、心が折れそうになった事も何度もありました。
しかし、コツコツと地道にファンを増やすことで売り上げを積み上げていきました。
結局、黒字化のめどが立つまで6年を要しました。
そしていよいよマッサージとカフェのコラボ店「MASSACAFE」をオープンします。
ここは沢山の人の夢や人生があります。
引きこもりや健康上の理由で普通の働き方が出来ない人はもちろん、セラピストにとっても売上60%の好待遇により、充分な収入を得られるようにしています。
誰かの犠牲の上に誰かの幸せがあるのではなく、全員がメリットを得られる事が大切です。
MASSACAFE開店の際は、私の考えに賛同してくれた人達が助けてくれました。
資金が少ないので多くを自分自身でやらなければならない中、広いスペースの内装を仕事が終わった後深夜まで手伝って貰いました。
水回り、電気、ガス以外は殆ど手作りで仕上げました。
そして、2020年12月にいよいよオープンしました。
MASSACAFEは様々なコラボが可能なカフェです。
マッサージの他にも、BAR・小物販売・駐車場スペースで屋台販売も出来ます(コラボの間口を広くすることで、様々な事情の人が参加できます)
そのあとすぐにコロナがありましたが、なんとかここまで続けることが出来ました。
支えてくれた仲間達、MASSACAFEのお客様には本当に感謝しかありません。
しかし、コロナも落ち着いて本格的な営業をするにはまだ足りない物が多すぎる現実が待っていました。
夜(BAR)の営業をする為の業務用冷蔵庫、米粉のパウンドケーキを焼く為の業務用オーブンはまだ買えていません。(今は家庭用でフル回転させています)
今の経営状況では、この2つを買う予算がどうしても捻出できませんでした。
しかし、BAR営業再開とより多くのケーキを焼けるオーブンはMASSACAFE経営にはとても重要なのも確かです。
家庭用では、一度に8個しか焼けないのですが、小麦粉不使用の米粉のパウンドケーキはMASSACAFEの人気商品なので、このパウンドケーキをもっと沢山つくりたいのです。
この業務用冷蔵庫と業務用オーブンを合わせて中古で40万円が必要です。
この2つを買う為にこのクラウドファンディングに参加をさせて頂きました。
是非、このMASSACAFEを応援よろしくお願いいたします。。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
このプロジェクトは新しい社会や働き方の提案の第一歩として始めました。
コラボ店は目新しい方法ではないと思いますが、個人それぞれが自分の個性と強味を生かし助けあう事で皆がより充実した生き方が出来ると信じています。
このコラボ店を成功させる事が出来れば、私の元に集まってくる社会的に弱い立場の人、社会に出るのが怖くなってしまった人達に「新しい生き方」「無理をしないでも生きられる方法」を提供できます。
少しづつこのコラボ店を増やして、日本中を沢山の笑顔と幸せであふれさせる事が私の夢であり、使命であると思っています。
今回は冷蔵庫とオーブンの価格40万円(手数料10万円)で応募させて頂きましたが、到達金額が目標を超えた場合はMASSACAFE2号店開店の資金にさせて頂きます(そうすればもっと大勢の社会的に弱い立場の人を雇えます)。
NAOKO
MASSACAFEシェフ・アクセサリーデザイン制作をしています。
アクセサリー作りで、皆が幸せになれればと思っています。
セラピスト ちか
アロママッサージを担当しています。
MASSACAFEさんは無理な働き方をしないでいられるので、お客様にいつも最高の状態で向き合えます。
ぜひ、応援よろしくお願いいたします。
セラピスト 朝倉
鍼灸・心理カウンセラー・ホリスティックセラピー
MASSACAFEさんの雰囲気が好きです。自分自身も癒されながら仕事をしています。
佐藤さんの考え方に共感して応援させてもらっています。
MASSACAFEオーナーセラピスト 佐藤洋一
最後までお読みいただきありがとうございます。
特に募集をしているわけではないのですが、私の元に多くのご相談者が来られます。
多くは引きこもりの子供を持つ親御さんです。
その時に必ずお伝えするのは、「ただただ、日々の生活を楽しむ」それだけの事を肯定してあげて欲しいという姿勢です。
ゲームばかり、テレビばかり、スマホばかりでも良いと思います。
楽しい事が一つでもあれば、生きる事が楽しくなります。
そのうちに、もっと世界は楽しいのではないかと思ってくれればしめたものです。
猫も無理やり抱っこしたら写真のように嫌がります。
でも、あぐらで座っていると勝手に乗ってきます。
本人が楽しいと思うことを見つけるまで一緒に楽しいもの探しをしてみてください。
皆様の人生がより健康で楽しくありますようにお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
- プロジェクト実行責任者:
- 佐藤洋一(合同会社ChivasomRepublic)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年7月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
BAR 営業再開とより多くのケーキを焼けるオーブンはMASSACAFE の経営にはとても重要なのも確かです。 今の家庭用オーブンは一度に8個しか焼けませんが、小麦不使用のグルテンフリー米粉のパウンドケーキはMASSACAFEの人気商品なので、このパウンドケーキをもっと沢山作りたいのです。 この業務用冷蔵庫と業務用オーブンを合わせて中古で40万円(手数料10万円)が必要です。 この2つを買うために、このクラウドファンディングに応募させて頂きました。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額は40万円(目標金額50万円、手数料10万円)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
純粋応援500円
感謝のメール。
あなたの応援は私達の勇気とエネルギーになります。こんな自分たちでも評価されて自信を持ちたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料

5連ビーズブレスレット
と感謝のメール。
NAOKOデザインで、立ち仕事の出来ない仲間がつくりました。
デイジーの花をモチーフにしています。(デイジーの花言葉「平和」「希望」の祈りを込めています)
5連で合わせるのももちろん、一つでも可愛く付けられます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料

オリジナルブレンド・チャイ4パック
オリジナルブレンドのチャイ(4パック)MASSACAFEで人気のチャイ550円が12杯分楽しめます&感謝のメール
チャイはMASSACAFEで出しているオリジナルブレンドです。紅茶葉・カルダモン・シナモン・クローブ・ジンジャー・をパックに入れています。1パックで2~3杯分のチャイが抽出できます。
200ccの沸騰したお湯に1パックを入れて中火で5分煮込みます。
5分経ったら牛乳、又は豆乳を200~300㏄入れてひと煮立ちさせます。
お好みで砂糖を入れてお召し上がりください。
煮出した原液は冷蔵庫で1週間保存できます。飲みたい時に牛乳で割ってお楽しみください。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料
純粋応援5000円
感謝のメール。
あなたの応援は私達の勇気とエネルギーになります。こんな自分たちでも評価されて自信を持ちたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料

NAOKOのビーズブローチ
と感謝のメール。
一つ一つハンドメイドで作っています。鳥・フィッシュ・ハート・スクエア・ウクライナひばり、ウクライナハート、ウクライナひまわり、からご希望のデザインをお選びください(ハンドメイドの為に同じ鳥でも、一つ一つデザイン・カラーが違う旨ご了承ください)。ウクライナのひばり、ハート、ひまわりは素材代を引いた全ての売上をユニセフを通じてウクライナへ送っています。
それぞれ在庫が7つ程用意しております。オーダーが在庫を超えた場合は制作から完成まで2週間かかります。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料

オリジナルブレンドcoffee豆200G(挽き)・MASSACAFEpremium一杯660円のコーヒー20杯分
オリジナルブレンドcoffee豆200G(挽き)・MASSACAFEpremium一杯660円のコーヒー20杯分抽出できます。
と、
・オリジナルブレンドのチャイ(4パック)
・感謝のメール。
コーヒーは、MASSACAFEで人気のアロマとハーブを感じさせるオリジナルブレンドコーヒーです。選りすぐりの豆を低温焙煎させる事で苦みを少なくして香りが引き立つプレミアムブレンドです。直ぐに楽しめるように豆をお挽きしますがペーパーフィルターとドリッパーが必要です(ダイソーのでOK)。
MASSACAFEの豆はバリスタでなくても美味しく淹れられるようにブレンドされていますが、更に美味しさを引き出す為のコツを記しておきます。
1・ドリッパーにセットペーパーフィルターをセットしたら、10gの粉を入れます。
2・熱湯を30ml入れて、30秒蒸らします。
3・30秒経ったら、およそ2分~3分位かけてゆっくりとお湯を120ml(コーヒーカップ一杯分)
入れて出来上がりです。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
15,000円+システム利用料

アイピローとハーブパット
アイピロー(定価2500円)とハーブパット(定価4000円)と
・オリジナルブレンドのチャイ(4パック)
・オリジナルブレンドcoffee豆200G(挽き)
・感謝のメール。
当店で施術の際に利用している、アイピロー&ハーブパット。
お米を炒って消毒をしてから、ラベンダーハーブを加えています。
電子レンジで1分~2分温めてから、目の上・お腹・肩・腰に乗せると患部の血流が促されリラックス効果があります。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
50,000円+システム利用料
純粋応援5万円
感謝のメール。
あなたの応援は私達の勇気とエネルギーになります。こんな自分たちでも評価されて自信を持ちたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月