プロジェクト本文
自己紹介
私、写真家NAOKIは、主にファッション写真を中心に活動しています。
もともとは画家を志してアメリカのサンフランシスコ アート インスティテュートでファインアートを学ぶが、ドキュメンタリーフォトグラフィーの授業を受けたことをきっかけに、本格的に写真を勉強するためにアートセンター カレッジ オブ デザインに再入学する。
その後、ミラノ・ロンドンでファッションフォトグラファーとして活躍後、日本に帰国。
Oggi,Domani,SPUR,FIGAROなどの女性ファッション雑誌創刊に携わるとともに、モデル発掘、スタイリスト・ヘアメイクのディレクション、アートプロジェクトのプロデュースなどを行う。
日本で数少ない本格的なファッションフォトグラファーとして数々のファッション誌、広告で活躍。自らが写真家として活躍する一方、写真家、ヘア・メイク、モデルをマネージメントするコマーシャルレップの「face to face」を東京に設立。
活動実績
1995年、写真集「ORDINAL」を出版。東京、パリで写真展を開催
2004年、写真集「REAL FACE」(主婦の友社出版)を刊行
2008年、渋谷パルコロゴスギャラリーにて「Summer Diary in Sifnos」展示
2009年、ブリッツギャラリー(アート・フォト・サイト東京)にて「Shibuya Kawaii Style」展示
2010年、クリエイター育成のためのWORKSHOPをスタート
2010年、ブルガリ銀座にて「DOUBLE」展示
2012年、シャネル・ネクサス・ホールにて「MOOD-9 GIRLS」展示
2013年、京都二条城にて「MOOD-9 GIRLS」展示
2014年、写真集「MIX BLOOD」(スーパーラボ)を刊行
2015年、アートプロジェクト「NARA photo art」開催。米国写真家テリ・ワイフェンバック氏と共に奈良市在住の小中高生を対象とした写真workshopを行い、入江泰吉記念奈良市写真美術館にてワイフェンバック氏との二人展「NW展」を展示
これまでモデルや若いアーチスト、子どもたちにワークショップを通して社会との関わり方を伝えてきました。
改めて、未来社会を考えた時に、アーチストの役割は、人間社会の対立を超えて、深く自分を見つめ、感動する心を持つことだと思います。
祈りの写真展
以前から、ファッション撮影の合間に、祈る姿のモデルを撮ることがありました。
祈りの写真は、全て、祈りポーズをしています。美しいファッション写真家として、30年以上、世界中のモデルを撮影してきて、シンプルな祈りのポーズにこそ、美しさが存在すると考えます。
祈る姿にこそ、人間本来の美しさが現れています。
昨年、ウクライナで起きた戦争をきっかけに、写真家として、何をすべきか考えた時に、真っ先に、浮かんだのは、子どもの姿でした。そして、この言葉と共に、新宿高島屋で祈りの写真展を開催しました。
大人は、子供を幸せにする義務があり、子供は、幸せに生きる権利がある。
アートは、ただひとつの、人間の救いです。
新宿高島屋で祈りの写真展を開催中、何人かの人が涙ぐんでいるのを目にしました。改めて、オリジナルプリントの持つ美しさと、それが、祈りのポーズと共に人の心を打つことを確信しました。
この写真展をきっかけに、祈りの写真の輪を広げたいと思う人達が集まり、DSN(daylight studio nakameguro)実行委員会が出来ました。
そして新宿高島屋をきっかけに、奈良の達磨寺、東大寺、西大寺、奈良国立教育大等でも、祈りの写真展を開催しました。
又、地元の幼稚園児を中心に多くの子供達も見学に来て頂きました。奈良国立教育大では、幼稚園児から大学生までのワークショップも行いました。
たくさんの展示会と、そこでの出会いに恵まれ、今年も當麻寺からスタートして、既に、京都の金戒光明寺、奈良の中宮寺での開催も決まっています。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
祈りの写真展を通して、多くの人達の賛同、支持を得ることが出来、2023年は、4月16日から23日、當麻寺の展示会に向けて準備しています。
これまで祈りの写真展は無料で開催して来ました。當麻寺でも無料で展示しますが、それに係る費用をクラウドファウンディングで集めたいと考えています。
DSN(daylight studio nakameguro)実行委員会が、最初のクラウドファウンディングを企画しましたが、目標金額に達することが出来ず、支援者、友人から、NAOKI本人が中心と見える形が望ましいとのアドバイスを受け、新たに、當麻寺のクラウドファウンディングをスタートすることを決めました。
ご支援の使途
■ 資金使途
撮影制作費、プリント額装費、移動費、滞在費等です。
※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により写真展を開催できなかった場合は、延期いたします。いただいたご支援金は、延期時の開催費に充てさせていただきます。
プロジェクトにかける思い
15年ほど前からは広告としてのファッションシーンからの卒業を宣言し、ファインアートとしてのファッション写真という新しい世界を開拓しています。
アートを通じて人々がカテゴリの壁を越えてつながれ、子供が命を脅かされることなく自由に過ごせる世界を目指し、祈りを込めて写真展を開催します。
自身のスタジオDaylight Studio Nakameguroには、アーティストやアートを愛する共感者たちが集まり、日々新たな化学反応が生まれています。
|最後に
NAOKIは世の中で今までに起きたこと、今起きていることをすべて自身の心に受け入れ、アーティストとしての目線で考え、アート作品に表現をしています。
それは主に写真という形でのアート作品ですが、今のこの豊かなはずなのに自分を見失って苦しくなってしまう世の中で、1年前に記した言葉があります。ウクライナでの出来事をきっかけに世界は危機的な状況へ陥っています。
NAOKIが1年前に言葉に残したことが現実に起きてしまう可能性もある今の状況だからこそ写真展を開催する意味があると考えています。
温かいご支援をよろしくお願いいたします。
〜祈り prayer 〜you will be in my heart
あなたが、あなたであること
わたしが、わたしであること
空が、空であること
海が、海であること
そんな、当たり前のことが今、失われるかも知れない
あなたが、ひとりぼっちになるかも知れないわたしが、ひとりぼっちになるかも知れない
I will be in your heartYou will be in my heart
大陽が、太陽であること
月が、月であること
そんな、当たり前のことが今、失われるかも知れない
あなたが、ひとりぼっちになるかも知れないわたしが、ひとりぼっちになるかも知れない
I will be in your heartYou will be in my heart
わたしは祈る
あしたも、今日が続くように
わたしも、あなたも、空も、海も
そして、太陽も、月もずうっと、ずうっと、続くように
わたしは祈る
上記のNAOKIの詩に、友人のアーチスト谷村奈南が感動して楽曲にしたのが、2022年12月23日、youtube official配信 谷村奈南〜祈り〜
※楽曲およびお名前の掲載につきましては、谷村奈南様より許諾を得ています。
- プロジェクト実行責任者:
- 増田直城
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年4月23日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
祈りの写真撮影、プリント、額装、祈りの動画制作、移動費用、滞在費用、アーチストライブ費用等。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 自己負担
プロフィール
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース:3,000円
感謝のメール
- 支援者
- 18人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
當麻寺 特別御朱印、NAOKIオリジナル祈りの 写真
當麻寺の特別御朱印を祈りの写真展のために作って頂きます。
NAOKI祈り写真のオリジナルプリント
絵葉書サイズ1点
- 支援者
- 19人
- 在庫数
- 481
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
お気持ちコース:10000円
感謝のメール
プロジェクトの報告
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
30,000円+システム利用料
お気持ちコース
感謝のメール
プロジェクトの報告
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
30,000円+システム利用料
30,000円コース
祈りの写真(絵葉書サイズ3点)
NAOKIオリジナルプリント
祈りの写真展の為の特別御朱印
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
50,000円+システム利用料
50,000円コース
祈りの写真(A4サイズ1点)
NAOKIオリジナルプリント
祈りの写真展の為の特別御朱印
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
100,000円+システム利用料
100,000円コース
祈りの写真(A3サイズ1点)
NAOKI祈りの写真オリジナルプリント
祈りの写真展の為の特別御朱印
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
150,000円+システム利用料
150,000円コース
祈りの写真(A3サイズ1点)
NAOKI祈りの写真オリジナルプリント
オンラインワークショップ
祈りの写真展の為の特別御朱印
※オンラインワークショップの開催日程につきましては、ご支援者様と個別に連絡し、決定いたします。有効期限は一年以内です。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
200,000円+システム利用料
200,000円コース
祈りの写真(A3サイズ1点)
NAOKI祈りの写真オリジナルプリント
スタジオワークショップ
祈りの写真展の為の特別御朱印
※スタジオワークショップの開催日程につきましては、ご支援者様と個別に連絡し、決定いたします。有効期限は一年以内です。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
300,000円+システム利用料
300,000円コース
祈りの写真(A3サイズ1点)
NAOKIオリジナルプリント
スタジオポートレート撮影
祈りの写真展の為の特別御朱印
※ポートレート撮影の有効期限は一年以内です。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月