KOMOREBIプロジェクトを報告させていただきます。
KOMOREBI小学校3年生教室建設と通学路建設のための水路設営に対して支援いただきましてありがとうございます。
2023年12月20日から28日までウガンダに渡航してきました。
成田20:30ー仁川ーアディスアベベーエンテベ17:40 27時間10分のフライト
在ウガンダ日本大使館・あしながウガンダレインボーハウス訪問の後7時間の陸路でKOMOREBI小学校のあるオモロ県に移動
教室と先生・子供達の様子


プレートも掲示してもらっています。

無事に3年生の教室も完成していました。
また、校舎に桜の木を描くこともできました。
3年生の建設に支援金を使わせていただきました。
ありがとうございます。

通学路となる道の建設も進んでいましたが途中にある沼地に作る橋はこれからとなります。

沼地は足が取られ身動きが取りづらいことも分かりました。
クリスマス・正月を終えて日常生活に戻りますので建設の再始動により2月の新学期には間に合う予定です。
沼に入れるドカンのよなカルバートに皆様の支援金を使わせていただきました。
ありがとうございます。
サッカーアカデミーの運用についてはグラウンドをサッカー大会で活用してもらうなどして徐々に認知を広めてもらっています。
水路づくりもしっかりした道を作り橋も完成しました。
完了の報告させていただきます。
収支報告
3年生教室150万円
カルバート30万円
ペンキ18000円
使用させて頂きました。ありがとうございます。
KOMOREBI小学校のプロジェクトは今後も続きます。
2023年のプロジェクトはこれで一区切りがつきますが、活動報告は引き続きさせていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。





















