長野の工業高校生と下町工場が作った人工衛星を宇宙に飛ばしたい!
長野の工業高校生と下町工場が作った人工衛星を宇宙に飛ばしたい!

支援総額

2,318,000

目標金額 2,000,000円

支援者
219人
募集終了日
2025年2月13日

    https://readyfor.jp/projects/146422-tertel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月07日 16:40

てるてるチームの高校生たち、卒業おめでとう!

3月1日、駒ケ根工業高校で卒業式が行われました。

人工衛星「てるてる」プロジェクトに関わってきた6名の高校生たちも、新たな一歩を踏み出します。

 

駒ケ根工業高校卒業式
Caption

 

受け継がれる「てるてる」プロジェクト

「てるてる」プロジェクトは、毎年3年生が取り組む課題研究の一環として進められてきました。

卒業のタイミングでプロジェクトを後輩に託すことになり、少し寂しさもあるかもしれません。

しかし、このプロジェクトは15年以上にわたり、先輩から後輩へと受け継がれてきたもの。

こうして、次の世代へとバトンがつながっていきます。

 

笑顔あふれる卒業式

卒業式当日、てるてるチームのメンバーも晴れやかな表情を見せていました。

卒業後の進路はさまざま。

地元で就職する人、遠くへ旅立つ人、それぞれの未来へ向かって歩み始めます。

でも、「てるてる」に関わった経験は、ずっと心に残るはずです。

 

卒業証書授与の際、先生と握手する人、ハグをする人、写真を撮る人…

教室には笑顔があふれ、和やかな時間が流れていました。

 

卒業しても「てるてる」は続く

この日、東京からはドキュメンタリー撮影班も駆けつけ、卒業の瞬間を記録しました。

教室を出ると、クボヤマ監督がメンバー一人ひとりにインタビュー。

 

「卒業しても、打ち上げや観測会に関わりたい!」

そう語るメンバーが多く、プロジェクトへの思いが伝わってきました。

 

インタビューを受けるメンバー
Caption

 

 

100人以上のOBが支える壮大なプロジェクト

「てるてる」プロジェクトには、これまでにのべ100人以上のOBが関わっています。

卒業生たちは、今度はOBとして、後輩たちを応援する立場に。

こうして、プロジェクトの輪はどんどん広がっていきます。

 

これからも「てるてる」を応援よろしくお願いします!

リターン

3,000+システム利用料


ただただ3000円応援

ただただ3000円応援

活動報告をお送りします。

申込数
74
在庫数
26
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


人工衛星てるてるのオリジナルポストカード5枚セット

人工衛星てるてるのオリジナルポストカード5枚セット

てるてるプロジェクトのビジュアル担当小倉なお美さんのデザイン、てるてるくんキャラクターをポストカードにしました。

5枚セット

申込数
19
在庫数
181
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


ただただ3000円応援

ただただ3000円応援

活動報告をお送りします。

申込数
74
在庫数
26
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


人工衛星てるてるのオリジナルポストカード5枚セット

人工衛星てるてるのオリジナルポストカード5枚セット

てるてるプロジェクトのビジュアル担当小倉なお美さんのデザイン、てるてるくんキャラクターをポストカードにしました。

5枚セット

申込数
19
在庫数
181
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る