
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 219人
- 募集終了日
- 2025年2月13日
てるてるチームの高校生たち、卒業おめでとう!
3月1日、駒ケ根工業高校で卒業式が行われました。
人工衛星「てるてる」プロジェクトに関わってきた6名の高校生たちも、新たな一歩を踏み出します。
受け継がれる「てるてる」プロジェクト
「てるてる」プロジェクトは、毎年3年生が取り組む課題研究の一環として進められてきました。
卒業のタイミングでプロジェクトを後輩に託すことになり、少し寂しさもあるかもしれません。
しかし、このプロジェクトは15年以上にわたり、先輩から後輩へと受け継がれてきたもの。
こうして、次の世代へとバトンがつながっていきます。
笑顔あふれる卒業式
卒業式当日、てるてるチームのメンバーも晴れやかな表情を見せていました。
卒業後の進路はさまざま。
地元で就職する人、遠くへ旅立つ人、それぞれの未来へ向かって歩み始めます。
でも、「てるてる」に関わった経験は、ずっと心に残るはずです。
卒業証書授与の際、先生と握手する人、ハグをする人、写真を撮る人…
教室には笑顔があふれ、和やかな時間が流れていました。
卒業しても「てるてる」は続く
この日、東京からはドキュメンタリー撮影班も駆けつけ、卒業の瞬間を記録しました。
教室を出ると、クボヤマ監督がメンバー一人ひとりにインタビュー。
「卒業しても、打ち上げや観測会に関わりたい!」
そう語るメンバーが多く、プロジェクトへの思いが伝わってきました。
100人以上のOBが支える壮大なプロジェクト
「てるてる」プロジェクトには、これまでにのべ100人以上のOBが関わっています。
卒業生たちは、今度はOBとして、後輩たちを応援する立場に。
こうして、プロジェクトの輪はどんどん広がっていきます。
これからも「てるてる」を応援よろしくお願いします!
リターン
3,000円+システム利用料

ただただ3000円応援
活動報告をお送りします。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

人工衛星てるてるのオリジナルポストカード5枚セット
てるてるプロジェクトのビジュアル担当小倉なお美さんのデザイン、てるてるくんキャラクターをポストカードにしました。
5枚セット
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 181
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

ただただ3000円応援
活動報告をお送りします。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

人工衛星てるてるのオリジナルポストカード5枚セット
てるてるプロジェクトのビジュアル担当小倉なお美さんのデザイン、てるてるくんキャラクターをポストカードにしました。
5枚セット
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 181
- 発送完了予定月
- 2025年2月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 687,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,091,000円
- 寄付者
- 375人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日
大洪水の被害に苦しむパキスタンの子どもたちを支えたい
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/30

保護猫カフェねこかつ|ビルの取り壊しにより、急遽移転が必要です!
- 支援総額
- 19,143,000円
- 支援者
- 1,523人
- 終了日
- 4/21

「山口市」グルメ豆本プロジェクト
- 支援総額
- 443,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/31

震災から7年。演奏会が激減した東北で音を届ける活動を継続へ。
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
閉校した小学校の記憶を残す ちいさな町の交流を後世に伝えたい
- 支援総額
- 2,241,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 12/20

長年の夢への挑戦。地元富山でホットサンドの移動販売を行います
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 1/31

遍路宿を守れ!神峯寺麓の宿が消滅の危機!あなたの力を貸して下さい!
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 4/14










