このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

旬の野菜のおいしさを伝える「若手八百屋」さんを応援したい!

旬の野菜のおいしさを伝える「若手八百屋」さんを応援したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

90,000

目標金額 300,000円

支援者
14人
募集終了日
2014年7月28日

    https://readyfor.jp/projects/1525?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

旬の野菜のおいしさを伝える「若手八百屋ツアー!」を開催したい!


みなさん、こんにちは。NPO法人農業情報総合研究所の植村春香です! 当NPO法人は2004年、世田谷区にあるコミュニティラジオ局で農業ラジオ番組(毎週放送)を企画・制作をスタートしました!2014年3月にてコミュニティラジオ局での放送は終了しましたが、現在、YouTubeにてネット農業ラジオ「農ラジ!」として放送を毎週続けています。農業ラジオの企画・制作を続ける中で、若手ビジネスパーソン(働く女性含む)、まもなく結婚するカップル、子育てに入るパパママ世代が、食に興味があるけどお仕事が忙しくて、二の次になっていることがわかりました。このような方々に、お客さんとのつながりを大切にする若手八百屋さんと交流する機会、コミュニティをつくる機会が必要ではないかと考えました。今回「若手八百屋ツアー」を実行したいのです。

 

しかし、若手八百屋ツアーの運営費が足りません。皆様のお力をお貸しいただけませんか。

 

(若手八百屋ツアーにご協力いただくレストランシェフインタビューの風景)

 

若手八百屋ツアーって何?

 

都会で毎日忙しいビジネスマンの中には、農業、食に興味はあっても、どこから手をつけていいのかわからない。食について、もっと知りたいのにきっかけがない。そんな風に思っている方がとても多いようです。

 

その一方で、都内では次々と新しいタイプの八百屋がオープンしています。経営者は30代の若手が中心です。八百屋を起業した方の中には、IT企業の社長さんですが農業に関心を持ち八百屋をオープンさせた人。野菜が嫌いだったけれど大学時代に農家研修で訪れた農家さんの畑でトマトを食べられることを経験。既存の流通の野菜の味の違いに興味を持ち八百屋事業に関わり起業した人もいました。いずれも共通しているのは、産地直送のこだわり野菜を扱っていることです。

 

そこで、農業、食のことをもっと知りたいと思っているビジネスマンパーソンと、もっと伝えたいと思っている若手経営者の八百屋さんが出会える場を提供する。それが「若手八百屋ツアー」です。

 

(若手八百屋の産地直送のこだわり野菜)

 

「若手八百屋ツアー」運営のための資金提供をお願いします。また、今後も、こだわりのある生産者、加工者、流通者、販売者、飲食店にお会いし、ネット農業ラジオ「農ラジ!」を通じて情報発信を行うため、そして、お客さんとのリアルのつながりを増やすきっかけづくりのための制作費、スタッフ費、広告費、印刷費等の資金提供をお願いします。

 

野菜のおいしさと会話の楽しさを、みなさんにも体験してもらいたい!

 

三軒茶屋で開催することになったきっかけは、今年の3月まで担当していた世田谷区のコミュニティラジオ局の農業番組「農といえるニッポン!」で商店街の八百屋さんを取材したことです。そのひとつが、三軒茶屋にある三茶ファームさんです。最初はご挨拶程度と考えていたのですが、お店で買った野菜、果物がとてもおいしいので三軒茶屋に行くたびにお店に行くようになりました。

 

美味しい野菜がたくさんあります。例えばスナップエンドウ。「今日のおすすめは何かありますか?」と尋ねてみると、「この時期、甘くておいしいよ。」とスナップエンドウをすすめてもらいました。今まで、食べる機会がなく料理方法がわからなかったので聞いてみると、「さっとゆがいて食べてもおいしいし、お好みでマヨネーズをつけてもいいですよ。他にも、カブと一緒にバターで炒めもおすすめですよ!」と教えてもらいました。スタッフの方が、お店に置いているレシピを見せてくれました。家に帰って教えてもらった通り料理を作ってみました。さやは肉厚で、茹でてそのままサラダにすればぷりぷり。炒めると少しシャキシャキした歯ごたえが楽しめます。どちらも、甘みがありおいしい。みなさんにも、お店の方との会話や、おいしい野菜との出会いを体験して欲しいと思いました。

 

(若手八百屋の内部風景)

 

三茶ファームさんと同じ三軒茶屋にある、和食ダイニング廩さんには「若手八百屋ツアー!」の会場としてご協力していただくことになりました。廩さんは、三茶ファームさんが取り扱う野菜を食べることができるお店のひとつです。以前、食事会の会場として利用させていただいたことがあるのですが、お料理がとてもおいしいと参加者の方からとても好評だったこともありご協力をお願いすることにしました。

 

初めての開催でドキドキですが、このあとは、秋野菜の時期、冬野菜の時期に開催を予定しています。次回からは、生産者さんをお招きして生産現場、そのこだわりなどについてもお話しをしていただけないかと考えています。今後は都内で頑張っている若手八百屋さんのいる地域での開催や、生産者のところに訪問する産地ツアーなどへと発展させていけるように開催が出来ればと考えています。

 

10年間、農業番組を担当し、情報は伝えるだけではなく交流やコミュニケーションが大切だと気付かされました!YouTube番組「農ラジ!」をスタートしました!

 

10年以上も前になりますが、私が企業に勤めていた頃のことです。TVニュースから繰り返し、食に関する問題が報道されていました。例えば、鳥インフルエンザ、食品偽装、賞味期限の改ざんなどです。初めて自分が毎日食べている物は本当に大丈夫なのだろうかと不安になりました。農学部の学生たちに声をかけ数名の仲間と学生の有志で「農業戦隊アグレンジャー!」を結成。農業、食の情報発信活動をはじめました。具体的な情報発信活動のひとつとして、東京都世田谷区にあるコミュニティラジオ局で農業、食の番組「農といえるニッポン!」を担当させていただきました。(2004年5月~2014年3月まで担当)

 

この番組を担当させていただいたことで、世田谷区の生産者の方はもちろん、全国の生産者の方々、農業、食の現場で活躍されている方、本当に多くの方がインタビューを快く引き受けてくださいました。これには本当に感謝しています。

 

(NPO法人主催の勉強会参加者と山梨へ見学)

 

取材させていただいた全国の生産者さんから、「農業を取り上げてくれるメディアがほとんどない。私たちも情報発信する場所がないので取り上げてくれて本当にありがとう。」と、お礼の言葉をたくさんいただきました。東京農業大学、明治大学の先生にもご協力いただき、のべ800名の学生が出演してくれました。

 

ご縁があり世田谷区から農業の情報を発信しているのだから、もっと地域の人たちと交流できるように、地域の農業、食に関わっている方々を取材することにしました。これが、八百屋さんの取材へとつながりました。

 

取材を重ねていくと、九州のこだわり野菜を販売している八百屋さん、全国の厳選した物を取り扱う乾物屋さん、量り売りをしているお味噌屋さん。みなさんから、食に対する熱い思いを聞かせていただくことができました。みなさんと交流を少しずつ深めながら何かご一緒できることはないかと模索をしていました。そんなとき、今年の3月で10年間続いた農業番組「農といえるニッポン!」の終了が決まりました。

 

少し寂しい気もしますが、まだまだ伝えたいことがたくさんあります。10年間、世田谷区で活動させていただいたので世田谷区を中心に情報発信活動をしようと、YouTubeから10分間の番組「農ラジ!」をスタートさせました。

 

(若手八百屋ツアーにご協力いただくレストランで開催した、東北復興支援の一環として開催した食事会の様子)

 

若手八百屋さんも生産者さんの思いを消費者に伝えたい!

若手八百屋ツアーの開催を決意しました!

 

「農ラジ!」第1回のインタビューは、今回の「若手八百屋ツアー」にご協力いただいている三茶ファームのオーナーである千田弘和さんです。

https://www.youtube.com/channel/UCThMNzCUmkmzabZljCSGLuA

 

また、私が理事長を務めるNPO法人農業情報総合研究所は、定期的にビジネスマンを対象とした農業ビジネス研究会を開催しています。この勉強会には、毎回多くのビジネスマンパーソンに参加していただいています。千田さんには、今年の4月に開催した勉強会でお話しをいただきました。テーマは、「若手八百屋対談~八百屋を起業してお客まさに伝えたいこと~」。

 

対談者は大田区雪谷商店街で八百屋を起業された方です。それぞれの商店街で大手には真似できないお客さんへの細やかな対応や工夫。お付き合いのある農家さんからの産地直送のおいしい野菜を届けたいという熱い思いをお二人から聞くことができました。この勉強会で、八百屋さんも生産者さんの思いやこだわりを伝える。つまり、消費者の方に情報発信を行っている存在だと気付かされました。

 

NPO法人農業情報総合研究所は、生産者と消費者の間にある距離を少しでも近づける情報発信を行ってきました。今後は、勉強会に参加して下さっているビジネスマンパーソンと、若手八百屋さんが交流する機会、コミュニケーションができる場所を提供できるようにと、「若手八百屋ツアー」を実施することにしました。

 

このツアーと、ネット農業ラジオ「農ラジ!」からの情報発信とともに、「作る人、どどける人、いただく人」をつないで行きたいと考えています。

 

若手八百屋ツアーの詳細について

 

開催日時 6月21日(土)

開催場所 三軒茶屋 

 

初めの開催となる「若手八百屋ツアー」にご協力いただくのは、東京都世田谷区の三軒茶屋エコー仲見世商店街にある三茶ファームさん。
http://sanchafarm.com/


そして、野菜の試食(または食べ比べ)の会場としてご協力いただくのは、同じく三軒茶屋にある、和食ダイニング廩さんです。  http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13122082/dtlmenu/lunch/


オーナーである千田さんの農ラジ!インタビューはYOUTUBEから聴くことができます。
https://www.youtube.com/watch?v=44_DpBxTZCc 


三茶ファームは、おいしい野菜、旬の野菜をお客様との会話、つながりを大切にしながら販売しているお店です。このツアーでは、若手八百屋三茶ファームのオーナーであるである千田さんからこだわり野菜のお話しを聴き野菜の試食(または食べ比べ)を行います。


そして、三軒茶屋のダイニングにてこだわり野菜を使った美味しいランチもいただきます。参加人数は20人ほどを予定しています。(事前の申し込みが必要です。)なお、第2回は今年の秋に開催予定です。

 

引換券について


・サンクスメール 活動レポート

 

・若手八百屋さんのこだわり野菜詰め合わせ送付

(あるいは、来店にて引換え(事前連絡いただく))

若手八百屋さんと提携している農家さんの野菜セット。
農薬や化学肥料をなるべく使用せず、愛情こめて育てた野菜、生命力あふれる旬の野菜や、スーパーでは見かけないちょっと珍しい野菜など、3千円(送料込)相当の野菜セットです。

イメージ写真(野菜の種類、量は異なりますのでご了承ください。)

 

・今年、秋に開催予定の八百屋ツアーご招待
 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/1525?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

食の安心・安全に興味を持ち農業、食の情報発信活動を開始。YouTube「農ラジ!」からの発信と交流を通じ農業ファンを増やしていきたい。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/1525?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

サンクスメール
活動レポート

支援者
10人
在庫数
制限なし

10,000


alt

サンクスメール
活動レポート
若手八百屋さんのこだわり野菜詰め合わせ1回送付

支援者
3人
在庫数
制限なし

30,000


alt

サンクスメール
活動レポート
若手八百屋さんのこだわり野菜詰め合わせ2回送付
秋に開催予定の八百屋ツアー1回ご招待

支援者
1人
在庫数
制限なし

プロフィール

食の安心・安全に興味を持ち農業、食の情報発信活動を開始。YouTube「農ラジ!」からの発信と交流を通じ農業ファンを増やしていきたい。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る