
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2014年10月17日
司会者の顔合わせをしました
当日、ステージの司会をしてくださるのは、元吉本新喜劇の芸人さん 新津勇樹さんと、そして、車椅子の女性 酒井やしおさん。
やしおさんは全くの未経験ですが、今回ご本人の希望もあってチャレンジしてくださいます。
新津さんは、もちろん関西系の突っ込み。
やしおさんもどっちかと言うと突っ込み系みたいですが、お互い、どこまで突っ込めるか、関係者一同、期待しております。
先日、この2人が初めて会って、打ち合わせと会食をしました。
こうして事前に仲良くなっておいてもらって、当日、より、皆さんを楽しめる司会ができたらと願っています。

10月26日はステージが2つ用意されています。
1つは、会場に元々備え付けの大きなステージ。幅12m×奥行き8mで、こちらをメインステージと私達は呼んでいます。
もう1つは、アリーナ中央付近に設置されたプロレスのリング。縦横6m。
プログラムの内容によっては、こちらもステージとして使います。
このお二人は、基本的にはメインステージに立って頂きますが、フィナーレはリングステージに上がって頂く構成になっています。
でも、やしおさんは車椅子でプロレスのリングに上がれるのか??
という事で、昨日、実際に上がって頂きました。
彼女が車椅子に乗ったままリングに上がるのは難しいので、彼女の体と車椅子を別々にリングに上げて、リング上で座り直して頂きます。



このように、時間と人手はかかるものの、彼女もリングに上がる事ができる事が分かりました。
あとは、この時間をどうかせぐかは、進行と台本の工夫次第です。
当日は、プロレスラーも会場にいるわけで、車椅子を持ち上げてもらうのに一役かって頂きます。文字通り力強い頼もしい人達です。
今回、この企画については、信州プロレスリングさんの全面的なご協力のもとで実現しています。
「長野を元気に!」と立ち上がり、お笑いプロレスを通じて地元に様々な楽しみをもたらしてくれている社会人プロレス団体 信州プロレスさん。
実は、児童養護施設を中心に訪問なども行っていて、福祉の分野にも積極的に関わっていらっしゃいます。
長野県内各地イベントの他、月に1回、長野市若里の信州プロレスアリーナにて定期戦も開催されていらっしゃいます。
「入場無料」
「安全第一」(観客に対してはもちろん、選手は皆さん、それぞれ本業があるので..)
「台本重視」
この3つをモットーに活躍されていらっしゃる、信州プロレスさんにもぜひ応援をお願いします。
・信州プロレスリング公式サイト
http://swfnagano.com/
リターン
3,000円
お礼の手書きカード
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼の手書きカード
2.ハピスポオリジナルステッカー
3.打ち上げパーティー参加の権利(参加費は別途必要です)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼の手書きカード
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼の手書きカード
2.ハピスポオリジナルステッカー
3.打ち上げパーティー参加の権利(参加費は別途必要です)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 6日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

猫の幸せのために マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 4人

カンボジア女性が夢を叶えるためにアートスクールに通う奨学金を
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 12/22
日本語ディベートの国際大会に日本から審判を派遣したい
- 支援総額
- 419,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 12/21

祈りのまち糸満から世界へ!エイサー太鼓の響きで世界に笑顔を!
- 支援総額
- 1,191,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/28
房総の耕作放棄地を再生し、新たなオリーブの産地にしたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 3/25

「町おこし日本in高岡 乾杯リレー」
- 支援総額
- 3,805,000円
- 支援者
- 252人
- 終了日
- 8/31
クリップ式で設置数秒!電源も工事も要らないワイヤレス防犯カメラ
- 支援総額
- 80,300円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 3/29

白内障が進行し失明の危険、手術費用のご支援をお願いします!
- 支援総額
- 755,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 4/16










