このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
0円
目標金額 6,250,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2019年12月7日
https://readyfor.jp/projects/27324?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年11月09日 15:46
共用する事にするかな・・・
小型軽量を突き詰めたハブダイナモサイズも良いけど…
省スペース軽量の標準ユニットですが使用可能なモータは一種類だけ!
標準ユニットに収まるのは一番上の12/30Wタイプのみで他は拡張ユニット用。
市販品と競う様に実質的なトルクを高めた拡張ユニット…これなら総て大丈夫!

{{{
メーカ 型番 出力(無負荷回転数) トルク 比出力 利得 質量 効率
Maxon 200142 12V/30W/2,910(4,360) 54.9 mNm(2,910rpm) 12V/30W/2,910rpm 54.9 mNm 75 g 76 %
Maxon 251601 24V/50W/5,240(6,710) 83.4 mNm(5,240rpm) 18V/37.5W/3,930rpm 62.55 mNm 110 g 83 %
Maxon 397172 24V/70W/4,860(6,110) 128 mNm(4,860rpm) 18V/52.5W/3,645rpm 96 mNm 140 g 85 %
Nidec 35R 24V/90W/6,180(7,600) 160 mNm(6,180rpm) 18V/67.5W/4,635rpm 120 mNm 143 g 88 %
}}}
メーカ 型番 出力(無負荷回転数) トルク 比出力 利得 質量 効率
Maxon 200142 12V/30W/2,910(4,360) 54.9 mNm(2,910rpm) 12V/30W/2,910rpm 54.9 mNm 75 g 76 %
Maxon 251601 24V/50W/5,240(6,710) 83.4 mNm(5,240rpm) 18V/37.5W/3,930rpm 62.55 mNm 110 g 83 %
Maxon 397172 24V/70W/4,860(6,110) 128 mNm(4,860rpm) 18V/52.5W/3,645rpm 96 mNm 140 g 85 %
Nidec 35R 24V/90W/6,180(7,600) 160 mNm(6,180rpm) 18V/67.5W/4,635rpm 120 mNm 143 g 88 %
}}}
{{{
メーカ 型番 比出力(無負荷回転数) 電流 トルク(利得) 直径 全長 質量 増減速比
Maxon 200142 12V/30W/2,910rpm(4,360) 2.14A 54.9mNm(2,910rpm) φ42.9mm 16.4mm 75 g 1/80
Maxon 251601 18V/37.5W/3,930rpm(5,032.5) 2.36A 62.55mNm(3,930rpm) φ42.8mm 21.3mm 110 g 1/92
Maxon 397172 18V/52.5W/3,645rpm(4,582.5) 3.95A 96.0mNm(3,645rpm) φ42.8mm 26.7mm 140 g 1/84
Nidec 35R 18V/67.5W/4,635rpm(5.700) 5.20A 120.0mNm(4,635rpm) φ42.8mm 27.5mm 143 g 1/104
メーカ 型番 比出力(無負荷回転数) 電流 トルク(利得) 直径 全長 質量 増減速比
Maxon 200142 12V/30W/2,910rpm(4,360) 2.14A 54.9mNm(2,910rpm) φ42.9mm 16.4mm 75 g 1/80
Maxon 251601 18V/37.5W/3,930rpm(5,032.5) 2.36A 62.55mNm(3,930rpm) φ42.8mm 21.3mm 110 g 1/92
Maxon 397172 18V/52.5W/3,645rpm(4,582.5) 3.95A 96.0mNm(3,645rpm) φ42.8mm 26.7mm 140 g 1/84
Nidec 35R 18V/67.5W/4,635rpm(5.700) 5.20A 120.0mNm(4,635rpm) φ42.8mm 27.5mm 143 g 1/104
標準ユニットに収まるのは一番上の12/30Wタイプのみで他は拡張ユニット用。
実質的には24V/70W/4,860(6,110)のMaxon397172を18V駆動すればほぼ市販品並みかな?
理想的には24V/90W/6,180(7,600)のNidec35Rを1/104程度で18V駆動すれば87.75W相当に!
効率が市販品の約2倍になると考えれば18V駆動で87.75W相当なら175.5W相当かな?
Nidec 35R 24V/90W/6,180(7,600)…これは受注の目安が立たなければ量産は難しいけど…
これが入手出来なければMaxon 397172 24V/70W/4,860(6,110)を18V駆動して55W相当か。
市販品と比較すると110W程度になるかな?この程度なら許容範囲だよね…軽いし。
18V駆動を標準にMaxon 251601 24V/50W/5,240(6,710)を18V/37.5W/3,930rpm(5,032.5)使用。
}}}
}}}
Maxon 251601の18V駆動を標準にすれば43W相当になると思うんだが…
市販品と比較すると86W程度?12V/30Wが60W相当なので40%のパワーアップ!
Maxon 251601の場合は80%でNidec 35R の場合には凡そ3倍近いパワーアップに。
{{{
電動車椅子は時速7.0km未満であれば道交法的には問題無いみたいだけど…
電動車椅子は時速7.0km未満であれば道交法的には問題無いみたいだけど…
自転車とも共用したいからなるべく汎用性を高く維持したいからね。
上記の車椅子用で(無負荷回転数)と表記した回転数を時速7.0kmに合わせる。
これにより時速7.0kmは無負荷時に回転するが駆動力は出せない筈でアシスト0!
これを自転車に適用するなら(無負荷回転数)と表記した回転数を時速24.0kmに。
停止状態から時速10.0km迄は踏力の2倍迄認められるがそれから時速24.0km迄減衰!
道交法では時速10.0kmを超え2.0㎞/h増加する毎に25%減力し24.0km/hでアシスト0。
日本の道交法では電動アシスト自転車が自転車であるには飽く迄も人力優先!
}}}
}}}
上記の規格に則っていなければ原動機付自転車となり免許証が必要になる。
道交法によりヘルメットの着用義務や保安部品(ウインカーや前照灯・尾燈等)
当然ですがストップランプも必要になりますしそれらには電源も必須です。
ですから電動アシスト自転車の時速24.0km以上は人力です(^^♪
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
https://readyfor.jp/projects/27324
https://readyfor.jp/projects/27324
リターン
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!
・開発の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします
(開発の様子を記載したメールを送付いたします。)
・お礼のメッセージメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!
・開発の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします
(開発の様子を記載したメールを送付いたします。)
・お礼のメッセージメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
医療法人舘出張佐藤会
石井英寿(いしいさん家 代表)
公益社団法人 岡山県社会福祉士会
atomicworks
NPO法人 jogo
浪速区医師会

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,518,000円
- 寄付者
- 183人
- 残り
- 28日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
103%
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 3日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
継続寄付
- 総計
- 12人

全ての人を置き去りにしない社会を目指す ももちゃん 継続寄附
継続寄付
- 総計
- 2人

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
継続寄付
- 総計
- 5人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
継続寄付
- 総計
- 0人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト
cat'shope🐈⬛中川浩子
金谷 竜大 (京都推進プロジェクトチーム)
災害支援ネットワークNPOかけはし代表:大森功資
西村 悦子
オフィス・アヴァンテ合同会社 河野裕介
頑張れティアラ
公益社団法人川越青年会議所
成立

名前のない猫達の命を守りたい!保護活動にお力をよろしくお願いします
171%
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 11/4
栄養満点の京野菜&深いコクが広がる京赤地どりのカレー缶を発売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/11

震災瓦礫から作られた和太鼓「希望の鼓」の音色を岡山へ届けたい
- 支援総額
- 116,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 1/19
成立
元保護犬「まろん」の動脈管開存症手術費用のご支援をお願いいたします
102%
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 12/31
withコロナ時代にマッチした誰でも使える新しいリモート交流の場
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/15
成立

ティアラのFIP治療費のご支援をお願い致します
103%
- 支援総額
- 1,036,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 7/28
成立
手作りマスク寄贈プロジェクト
100%
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 5/10










