実家の乳癌の愛犬2匹の緩和ケア薬及び療養食の購入 手術不可
実家の乳癌の愛犬2匹の緩和ケア薬及び療養食の購入 手術不可

支援総額

131,000

目標金額 130,000円

支援者
21人
募集終了日
2020年5月22日

    https://readyfor.jp/projects/35457?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月06日 19:57

実家の乳癌の愛犬ピンキー及びランラン プロジェクト終了報告


【御支援下さった皆様方へ】
この度は乳癌を患ったピンキー及びランランへの御支援頂き誠にありがとうございました。
皆様方の御支援を受けまして無事にプロジェクト達成出来ました事を心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

 

【プロジェクト終了報告】

プロジェクト達成後、すぐに緩和剤及び療養食の購入させて頂きました。

結果報告としまして、どの様になったかを記載せねばならないという規約があり再度記載致します。

プロジェクト対象でありましたピンキーは

5月30日他界致しました。(享年11歳)

しかし1日1日頑張っておりますランランがいます。

今後もランランへの緩和剤及び療養食の購入を続けて参ります。

【収支報告】
 皆様方からご支援頂いた資金は、全額緩和剤及び療養食の購入資金とさせて頂きました。
当初はピンキー及びランランが対象でありましたがピンキーの他界をうけまして

今後のランランへの緩和剤及び療養食に全て使用させて頂きます。

突然の対象の変更となり皆様方には大変申し訳ございませんが、お許し下さい。

 

【リターンの発送につきまして】
先日ピンキーの他界のお知らせと送らせて頂きましたメールをリターンとさせて頂きました。

突然のピンキーの他界で私自身も未だ気持ちの整理か出来ておらず、

あのタイミングそして皆様方に御支援頂きました感謝の気持ちを充分にお伝え出来ていないリターンメッセージだった事をお詫び申し上げます。

今回のプロジェクトがピンキーとランランであった事

対象でありましたピンキーが他界した事は御支援頂きました皆様方には絶対にお知らせせねばならないと思い、あのタイミングでリターンとさせて頂きました。

感謝の気持ちの不十分さ、そして短文でした事を重ねてお詫び申し上げます。

申し訳ございません。

 

【今後について情報発信につきまして】
今後の情報発信につきまして、今ピンキーの他界から日が浅く

まだ私自身の中で消化できずいる所でございます。

落ちつきましたらランランの情報発信をして参ります。

少しお時間を頂くかと思いますが、どうぞお許し下さい。

 

この度は私のプロジェクト

故ピンキー及びランランへ御支援頂き誠にありがとうございました。

皆様方の温かい御気持ち、御言葉に心救われました。

本当にありがとうございました。

リターン

1,000


ピンキー・ランラン頑張ってコース

ピンキー・ランラン頑張ってコース

ピンキー・ランランの乳癌痛み緩和薬及び療養食の購入へ使用させて頂きます。


メールにて御礼のメッセージを送らせて頂きます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

3,000


ランラン・ピンキーもっと頑張れコース

ランラン・ピンキーもっと頑張れコース

ピンキー・ランランの乳癌痛み緩和薬及び療養食の購入へ使用させて頂きます。


メールにて御礼のメッセージを送らせて頂きます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

1,000


ピンキー・ランラン頑張ってコース

ピンキー・ランラン頑張ってコース

ピンキー・ランランの乳癌痛み緩和薬及び療養食の購入へ使用させて頂きます。


メールにて御礼のメッセージを送らせて頂きます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

3,000


ランラン・ピンキーもっと頑張れコース

ランラン・ピンキーもっと頑張れコース

ピンキー・ランランの乳癌痛み緩和薬及び療養食の購入へ使用させて頂きます。


メールにて御礼のメッセージを送らせて頂きます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 5

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/35457/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る