
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2016年5月20日
【13】 「以幻引眞」 思いは現実を動かす!
ご覧頂きありがとうございます!
こんにちは!「七田チャイルドアカデミー美郷こまち教室」の教室長、見上以久子です。
今日で、プロジェクト開始から38日目。
今日現在、◆目標金額の44%(¥332,000)◆ 達成しております。ご支援頂いた皆様ありがとうございます。
皆さんの応援のお陰で、この挑戦も44%達成というところまできました。
ですが一方で、プロジェクトの広報に熱を入れすぎて、メッセージを受け取る方への配慮が不十分だったことにも気づかされました。
今後は、そのような気づきを活かしながら、「豊かな人間性と本物の英語力を身につけられる子どもたちの学び場をつくるために」日々精進します。
あと8日で56%!!(¥418,000)
本日は、私の尊敬する故七田眞先生(七田チャイルドアカデミー名誉校長)から、生前頂いた、大切なメッセージをお伝えします。どうぞ最後までお付き合い下さい。
「以幻引眞」… これは、生前の七田眞名誉校長が、大人向けの能力開発セミナーに参加した私に宛てて、色紙に書いて下さったメッセージです。
もちろん偶然ですが、私の名前の「以」と七田眞先生の「眞」の文字が使われていて,本当に本当に感激したのを覚えています。
その頃の私は、まだいずれ自分が七田の教室を開校・運営する事になるとはこれっぽっちも思っていませんでした。
でも、それから5年後、こうして念願だった七田の教室を開き、秋田の子育てがもっともっと豊かで楽しいものになるように、七田式教育をお伝えする仕事をしています。
縁とは不思議なものです。私は、七田先生のこの言葉に導かれたと思っています。
ちなみに、「以幻引眞」とは、『イメージによって実際の効果を引き出すことができる』という意味の言葉です。
今回のプロジェクトも、皆様方へ思いが伝わり、その思いが多くの秋田の子どもたちの笑顔に繋がることを強く強く信じております。
たった1人でスタートした田舎の幼児教室が、「秋田の子育てを応援する」、なんて大それたことかもしれません。
でも、「始めなければ何も変わらない」し、「叶う夢だからこそ、心に宿ったのだ」と確信しております。
「七田チャイルドアカデミー美郷こまち教室」が、秋田の子育てを元気にする発信源になれるよう、どうぞ、皆様方のご理解とご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
※5/12(木)10:48現在 支援総額 332,000円(44%)
目標金額まで あと 418,000円
リターン
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人
サンタさんになろう!フィリピンとインドネシアの子供たちに本を!
- 支援総額
- 476,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 12/27

骨肉腫と闘う愛犬モカを助けてください!
- 支援総額
- 843,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 2/19

宮城県産の米粉クッキーで福祉施設のお仕事を増やしたい
- 支援総額
- 1,322,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 4/18
射水市から世界へ!新体操競技の普及、発展の為の活動資金が必要です!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/17
名古屋の2酒蔵、金虎と鷹の夢が挑戦する「禁断の麹交換」日本酒造り
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 3/31

岡山県真庭市にユースセンター開設!10代の学び場・遊び場を!
- 支援総額
- 1,606,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 10/22

愛農高校のエネルギー自給率を上げたい!
- 支援総額
- 2,583,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 1/30












