
支援総額
目標金額 140,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
TNRした猫を2年後に保護した話(その1)

今回はちょうど3年前のお話になります。
その頃、私と友人は野良猫が多い地域のTNR活動を精力的に取り組んでいました。
そこは今までにTNRの習慣が無かった地域ということもあり、初めて訪れた時は数えきれないほどの野良猫が目の前を行き来していたのを覚えています。
2018年の11月ころからその地域のTNRに取り掛かり、2019年の1月までにおよそ30匹ほどのTNRを済ませました。
そして、2019年の2月を迎えたのですが、2月というのはTNRのリミットとなる時期でもあります。
3月になり日照時間が長くなり気温が上がってくると、猫は本能として発情期を迎えるためです。
そのため、2月中に何とかメス猫だけでもTNRを済ませるべく、友人と3人で捕獲を頑張っていました。
そんなある日、小柄なキジシロの野良猫2匹を見かけました。
近づいて見ると耳カットがなかったため、私たちは2匹とも捕獲して性別を確認することにしました。
何とか2匹を捕獲して性別を確認すると、どちらもメスのようでした。
少し小柄なのは気がかりですが、発情期を迎える前にメス猫を捕獲できたのは幸いでした。
私たちは次の日に2匹のキジシロちゃんを病院へ連れていき、不妊手術を受けさせることにしました。
しかし、診察の際に先生から、キジシロちゃんたちは月齢が3~4ヵ月ほどなので不妊手術はできない、と断られてしまったのです。
実際にキジシロちゃんたちの口の中を見せてもらったのですが、まだ乳歯が生え変わっておらず、子猫と言っても差し支えない月齢に思われました。
さらに、どちらも体重が1.5キロほどしかなく、身体の成長面から見ても不妊手術は難しいと言われてしまいました。
まだ小さく不妊手術はできなかった。
私と友人は手術せずにリリースするべきか相談しましたが、今後のことを考えると不妊手術は済ませておいた方が賢明です。
もし、不妊手術せずにリリースした場合、キジシロちゃんたちを再度捕獲できる保証はありません。
さらに、捕獲できずにキジシロちゃんたちが成長して発情期を迎えてしまったら、子猫を産んでしまう可能性があります。
そこで、友人がこの子たちを1か月預かって、体重を増やしてから不妊手術を受けさせることになりました。
1か月経っても月齢の問題はクリアできませんが、体重が2.5キロを超えれば不妊手術を受けることは可能になるからです。
それに1か月後のリリースなら、猫は自分の縄張りや寝床を覚えているはずです。
こうして、2匹のキジシロちゃんは友人宅で一時預かりとなりました。
この当時は2匹のキジシロちゃんを「お姉ちゃん」「妹ちゃん」と呼んでいたのですが、友人宅で1か月過ごすのだから名前を付けてあげることにしました。
捕獲してから気付いたのですが、どちらも整った顔立ちでかなりの美人姉妹です。
そこで私は「美人姉妹」→「広瀬姉妹」→「アリス・すず」という流れで、2匹を「アリス」ちゃんと「すず」ちゃんと名付けました。
幸いにもアリスちゃんとすずちゃんともに健康で食欲もあり、問題なく身体は成長してくれました。
そして、タイムリミットである2月末がやってきたのでした。
(続く)
リターン
500円

感謝のメール【リターンがご不要な方向け】
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

感謝のメール&オリジナル保護猫動画
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
今までに保護してきた保護猫のオリジナル動画をお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
500円

感謝のメール【リターンがご不要な方向け】
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

感謝のメール&オリジナル保護猫動画
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
今までに保護してきた保護猫のオリジナル動画をお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日










