沖縄宜野座村産のマンゴー・パイナップルを全国の皆さんに届けたい!

沖縄宜野座村産のマンゴー・パイナップルを全国の皆さんに届けたい!

支援総額

1,835,000

目標金額 1,500,000円

支援者
149人
募集終了日
2022年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/81141?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月31日 06:17

目標金額達成!


お陰様でクラウドファンディングの目標金額を達成することができました。ご支援いただいた皆様にはパイン(6月頃発送)もしくはマンゴー(7月頃発送)の返礼品を発送致しますので、楽しみに待っていてくだい。


4月から宜野座龍鳳館(空手道場)もスタートします。すでに中学校での空手の授業も行っていますので、心も身体も強い心技体の揃った子ども達の育成も頑張ります!
元教員の経験を活かして地域の教育委員としても活動しており、地元のキャリア教育などの人材育成にも挑戦しています。来年には、農産物直売所&カフェも展開予定ですので、ぜひ宜野座村にも遊びに来る際にはご連絡いただければ嬉しいです。

当農園のホームページでも私の熱い思いを綴っておりますので、ぜひホームページも覗いてみてください。
仲間農園ホームページURL
https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000055166

今後の活動報告は、仲間農園(景光正明)Facebookなどで発信していきます。今後ともよろしくお願い致します♪

リターン

5,000


沖縄宜野座村産スナックパイン 約3㎏

沖縄宜野座村産スナックパイン 約3㎏

沖縄宜野座村は沖縄本島北部に位置し、酸性土壌であるためパインの栽培に適した地域です。
沖縄宜野座村の南向けに広がる地形を活かした栽培方法で、海からのミネラルと太陽の光をいっぱい浴びたパインは、酸味と甘みのバランスが良く、食べた瞬間にパインのうま味と香りが体中に広がっていく感覚です。パインにもたくさんの種類がありますが、スナックパインとは、手でちぎってスナック菓子感覚で食べられ、甘みと酸味のバランスが美味しいパインです。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


沖縄宜野座村産アップルマンゴー(色むら・傷多少あり) 約2㎏

沖縄宜野座村産アップルマンゴー(色むら・傷多少あり) 約2㎏

アップルマンゴー(アーウィン種)はマンゴーを代表する品種で、香り豊かで甘みが濃厚、芳醇な味わいが特徴です。マンゴー本来の程よい酸味と濃厚な甘みのバランスが特徴で、奥深いうま味があります。沖縄宜野座村の南になだらかな傾斜の地形を活かした栽培で、海からのミネラルと太陽の光をいっぱい浴びたマンゴーは酸味と甘みのバランスが良く、食べた瞬間に香りが体中に広がっていく感覚です。

アレルギー:ウルシ科

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

5,000


沖縄宜野座村産スナックパイン 約3㎏

沖縄宜野座村産スナックパイン 約3㎏

沖縄宜野座村は沖縄本島北部に位置し、酸性土壌であるためパインの栽培に適した地域です。
沖縄宜野座村の南向けに広がる地形を活かした栽培方法で、海からのミネラルと太陽の光をいっぱい浴びたパインは、酸味と甘みのバランスが良く、食べた瞬間にパインのうま味と香りが体中に広がっていく感覚です。パインにもたくさんの種類がありますが、スナックパインとは、手でちぎってスナック菓子感覚で食べられ、甘みと酸味のバランスが美味しいパインです。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


沖縄宜野座村産アップルマンゴー(色むら・傷多少あり) 約2㎏

沖縄宜野座村産アップルマンゴー(色むら・傷多少あり) 約2㎏

アップルマンゴー(アーウィン種)はマンゴーを代表する品種で、香り豊かで甘みが濃厚、芳醇な味わいが特徴です。マンゴー本来の程よい酸味と濃厚な甘みのバランスが特徴で、奥深いうま味があります。沖縄宜野座村の南になだらかな傾斜の地形を活かした栽培で、海からのミネラルと太陽の光をいっぱい浴びたマンゴーは酸味と甘みのバランスが良く、食べた瞬間に香りが体中に広がっていく感覚です。

アレルギー:ウルシ科

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 2/ 2

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る