このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
不登校のためのWEBサイト作成教室を行いたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
0円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2021年12月31日
https://readyfor.jp/projects/81282?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月07日 13:05
クラウドファンディング開始
ついに始まりましたが初の試みに期待と不安でいっぱいです
皆様はうまく子育て出来ているでしょうか?
私自身はとてもではないですがうまく出来ていません
時代、環境、人間関係。
すべてが異なるため
子供と自分とでは考え方も異なるかと思います。
正解も異なります。
探り探りでどうにかその日を暮らして
朝の着替えに怒ったり、夜の風呂は入りたくない、
頭を洗いたくないと言われるたびに疲労を感じる毎日です
そんな慌ただしい中で
子供が大切なのかそうじゃないのかも判断つかない
目の前のことだけでいっぱいの子育てをしてますが
無事に育つかはわかりません。
病気になる子もいます。
いじめにあう子もいるかと思います
不登校は本当にすぐそこにあります
そうなったときに『自己責任』でなんとかしろ。
というのがいまの世の中と思ってます
誰にも頼れない。
そのままで良いのでしょうか?
自分が辛い思いをしたのなら
せめて他の人は同じ思いをさせないような社会。
それらを作り上げて行けたらと思います。
子供がいない方には関係ないことかとも思ってます。
ただそれはそれで良いとも思ってます。
「なんかやってらー」
くらいで見てもらえるだけでも、
人の目って結構力になるので気が向いたら賽銭投げてくれたらと思います。
これに限らず
自分自身を助け、結果として
生きていく上でのインフラ整備が出来たらと思って活動してます
見切り発車で進めているため失敗はあるかと思います。
ただ
失敗しないことが大切なのではなく
どう立ち上がっていくか。
親として見せて行けたらと思います。
まだ見ぬ皆様にもこのプロジェクトを通じて
関わり合っていけたらと思います
ご視聴ありがとうございました!
皆様はうまく子育て出来ているでしょうか?
私自身はとてもではないですがうまく出来ていません
時代、環境、人間関係。
すべてが異なるため
子供と自分とでは考え方も異なるかと思います。
正解も異なります。
探り探りでどうにかその日を暮らして
朝の着替えに怒ったり、夜の風呂は入りたくない、
頭を洗いたくないと言われるたびに疲労を感じる毎日です
そんな慌ただしい中で
子供が大切なのかそうじゃないのかも判断つかない
目の前のことだけでいっぱいの子育てをしてますが
無事に育つかはわかりません。
病気になる子もいます。
いじめにあう子もいるかと思います
不登校は本当にすぐそこにあります
そうなったときに『自己責任』でなんとかしろ。
というのがいまの世の中と思ってます
誰にも頼れない。
そのままで良いのでしょうか?
自分が辛い思いをしたのなら
せめて他の人は同じ思いをさせないような社会。
それらを作り上げて行けたらと思います。
子供がいない方には関係ないことかとも思ってます。
ただそれはそれで良いとも思ってます。
「なんかやってらー」
くらいで見てもらえるだけでも、
人の目って結構力になるので気が向いたら賽銭投げてくれたらと思います。
これに限らず
自分自身を助け、結果として
生きていく上でのインフラ整備が出来たらと思って活動してます
見切り発車で進めているため失敗はあるかと思います。
ただ
失敗しないことが大切なのではなく
どう立ち上がっていくか。
親として見せて行けたらと思います。
まだ見ぬ皆様にもこのプロジェクトを通じて
関わり合っていけたらと思います
ご視聴ありがとうございました!
リターン
500円
活動報告
●感謝のメールを送ります
●活動状況について連絡します
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
感謝のメール
●感謝のメールを送ります
●活動報告を行います
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
500円
活動報告
●感謝のメールを送ります
●活動状況について連絡します
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
感謝のメール
●感謝のメールを送ります
●活動報告を行います
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上原加奈
Trauma Treatment Therapist Group
ワライグマ
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
NPO法人障がい者みらい創造センター

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
106%
- 現在
- 1,922,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 9日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

社会的孤独・孤立にある方への見守り、相談支援サービスを維持したい!
継続寄付
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人
最近見たプロジェクト
沖津智章
全国高校生社会イノベーション選手権
Asami Sampei
ココ
NPO法人ひまわりの種の会
寺地佳美(コンサート部門長)
あにまりー

天災・災害時でも身近の環境を衛生に保てるゴミ処理機の試験費用の協力
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/11
成立

社会問題解決の力を!全国高校生社会イノベーション選手権開催へ
117%
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 6/13
成立

タイの貧困地域に、家族が安心して暮らせる家を建てたい!
132%
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 2/16
成立
【僧帽弁閉鎖不全症】肺水腫を繰り返す愛犬ココを助けてください!
103%
- 支援総額
- 824,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 12/26
成立
「未来の自分へメッセージ&自分ができるSDGs」をタイムカプセルに
117%
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/3
成立
障がいの有無に関わらず、みんなで素晴らしい音楽を楽しみたい!
100%
- 支援総額
- 601,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 7/27
成立
保護した傷だらけの猫「かっちゃん」の治療費サポーター募集!
132%
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/4










