
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2022年8月19日
井山武司著「太陽建築」出版記念シンポジウム開催のご案内
今年は暑い暑い夏でした。
そんな猛暑の夏ももうすぐ終わろうとしていますが、皆様、お元気にお過ごしでしょうか。
皆様にご支援いただいた資金で書籍「太陽建築」を出版し、少しずつではありますが、本の問い合わせがあったり、太陽建築研究所に立ち寄られる方があったりと、太陽建築に関心を持つ方が増えているように思います。
本の出版に関わった仲間で、一段落したら出版記念に何かしたいね、と話をしてきました。パッシブソーラーシステムの普及に向けた企画を考え、シンポジウムを開催することに決めました。
未来につながるシンポジウムとなるよう、「太陽建築」にふさわしいメンバーに登壇をお願いしました。パッシブソーラーシステムについて皆さんからお話してもらうことができますことを大変うれしく思います。
皆様、ぜひご参加ください。
【開催日】
2023年11月4日(土)
開催時間 13:30~16:30(13:00 OPEN)
【開催場所】
東北公益文科大学
301教室(大教室)
〒998-2288 山形県酒田市飯森山3丁目5-1
【参加費】
お一人500円(資料代)
お支払いは当日受付の際にお支払いください。(現金のみ)
【お申込み方法】
電話・メール・ファックスのいずれかへ
①お名前 ②住所 ③電話番号 ④参加人数
をご明記の上、下記までお申し込みください。
Tel 090-4887-4475
e-mail e.ekojima@icloud.com
Fax 0235-64-8818

【収支報告 2023年8月31日現在】
皆さまからご支援いただいた資金は、
書籍「太陽建築」の出版費用と諸費用、
そしてリターンの発送費用等に使用させていただきました。
報告が遅れましたこと、お詫び申し上げます。
詳細は以下の通りです。
◆収入 1,308,000円
皆さまからのご支援 1,308,000円
◆経費 1,295,785円
・Readyfor手数料 244,596円
・本の編集費用 300,000円
・本の制作費用 443,986円
・デザイン費用 55,000円
・栞作成費用 9,780円
・発送費用 83,339円
・封筒などの事務用品 9,509円
・その他 諸経費 149,575円
◆差引 12,215円 (この度のシンポジウムの開催費用に使用させていただきます。)
リターン
3,000円+システム利用料

書籍購入
●お礼のメールを送ります。
●「太陽建築」の書籍1冊を送ります。
●「太陽建築」発刊記念オリジナル栞を1枚差し上げます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 158
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

リターン不要!全力応援A
●お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

書籍購入
●お礼のメールを送ります。
●「太陽建築」の書籍1冊を送ります。
●「太陽建築」発刊記念オリジナル栞を1枚差し上げます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 158
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

リターン不要!全力応援A
●お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

おしんの心のふるさと山形県酒田に橋田壽賀子記念碑をつくろう
- 現在
- 185,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 40日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,861,000円
- 支援者
- 368人
- 残り
- 35日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 522人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人
日本語ディベートの国際大会に日本から審判を派遣したい
- 支援総額
- 419,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 12/21

祈りのまち糸満から世界へ!エイサー太鼓の響きで世界に笑顔を!
- 支援総額
- 1,191,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/28
房総の耕作放棄地を再生し、新たなオリーブの産地にしたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 3/25

「町おこし日本in高岡 乾杯リレー」
- 支援総額
- 3,805,000円
- 支援者
- 252人
- 終了日
- 8/31
クリップ式で設置数秒!電源も工事も要らないワイヤレス防犯カメラ
- 支援総額
- 80,300円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 3/29

白内障が進行し失明の危険、手術費用のご支援をお願いします!
- 支援総額
- 755,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 4/16

郷土を守り公共の福祉と個人の幸せが両立する公共工事の在り方
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/9










