子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 2枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 3枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 4枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 5枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 6枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 7枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 8枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 9枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 2枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 3枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 4枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 5枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 6枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 7枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 8枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 9枚目

支援総額

15,826,000

目標金額 15,000,000円

支援者
378人
募集終了日
2023年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/ACE_SDGs2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月22日 15:16

【リターン&応援メッセージのご紹介】AFRIKA ROSEのフェアトレードバラ1輪 / 花束

今回のクラウドファンディングでは、AFRIKA ROSE(アフリカローズ)さんにご協力いただき、フェアトレードのバラ1輪挿しや、ACE代表岩附由香セレクトの花束など、2種類の商品をリターンとしてご提供しております。

 

AFRIKA ROSEについて 

AFRIKA ROSEアフリカのケニアから最高品質なバラをフェアトレードで日本に直輸入し販売を行っているバラ専門店です。店舗は、東京・広尾と六本木ヒルズにあり、オンラインでも販売を行っています。

アフリカローズのバラの特徴は、強く、大きく、色鮮やかで繊細なこと。茎の太さ、花の大きさは通常のバラの1.5倍から2倍ほどあり、花の持ちも1~2週間と明らかに長いです。 

AFRIKA ROSEでは、ビジネスでサステナブルに現地雇用の一助を担うことを目指しており、提携するバラ農園では、ケニアの農業省が定めて規定をクリアし、児童労働がなく、労働者にとって過酷な環境ではないことが認証されています 

 

また、AFRIKA ROSE提携するバラ農園では、2011年に学校建設のプロジェクトもスタートし、教室やトイレを完備。現在では500人を超える子どもたちがそこで勉学に励んでいるそうです 

 

リターンについて 

今回のクラウドファンディングでは、「ACE代表岩附由香セレクトの花束」をご提供していますが、AFRIKA ROSE取締役代表である田中秀行さんが、そのアイデアを出してくださいました。ACEとしても、クラウドファンディングでこのようなリターンを出すのは初めてのことです! 

 

インド在住の岩附が日本に一時帰国するタイミングで、AFRIKA ROSEの六本木ヒルズの店舗に伺い、バラの色や種類、ラッピングペーパーからリボンの色に至るまで、細かく花束のイメージを決めていきました。田中さんも相談に乗ってくださいろいろとアイデアを出していただきました。 

 

お店に伺った際の動画はこちら: 

 

 

田中さんにはこれまでも、マラソン大会でACEのチャリティ・アンバサダーを務めてくださったり、ACEのチャリティアートオークションにご協力くださったりと、さまざまな面でご支援いただいてきました。 

ACEがクラウドファンディングに挑戦するというお話をしたところ、すぐにリターンでの協力について申し出ていただきました。いつも本当にありがとうございます!! 

 

田中さんから応援メッセージもいただいております。 

                                                

 

ACEさんとは2019年からアンバサダーとして関わらせていただいています。東京マラソンでは不甲斐なく途中リタイアをしてしまい、何も貢献ができませんでしたが、そんな結果にも関わらずACEさんは温かく迎入れててれました。僕自身貢献できるとことは少ないかも知れませんが、ACEさんの取り組みには共感する部分がたくさんあます。なので今回のクラウドファンディングで僕ができることで貢献したいと思い今回の企画のリターンとして参加させていただきました。組織や団体の枠を超えて社会に良い取り組みを共にできると嬉しく思います。これから様々な企画をご一緒できることを楽しみにしています。 

 

AFRIKA ROSE代表取締役 
田中秀行 

                                               

 

今回のクラウドファンディングでは、アフリカローズの1輪挿しと、バラ10本の花束と、2種類のリターンをご用意しております。 

生命力にあふれたAFRIKA ROSEのバラを楽しみながら、アフリカの元気いっぱいな子どもたちに思いをはせていただければと思います。 

 

15,000円のリターン:

ONE ROSE for childrenAFRIKA ROSEのフェアトレードバラ 1輪 

・黄、紫、ピンクのいずれかのバラ1輪をお届けします。(ACE代表岩附セレクトの花束に使用している花色です。3色からランダムでお届けします。) 

・子どもの権利について伝える小さなカードが同封されます。 

・お申込みいただいた方以外へのお届けは不可となります。(お申込みいただいた方へのお届けとなります。) 

・送付予定:クラウドファンディング成立後に別途メールにて、2023年8月中でのご希望日をおうかがいします。 

 

120,000円のリターン:

ROSE BOUQUET ACE Limited Edition~【ACE代表岩附セレクト】アフリカローズのフェアトレードバラ花束 

ACE代表岩附がセレクトしたオリジナル花束です。写真の3色のバラで構成される10本の花束になります。 

・子どもの権利について伝える小さなカードが同封されます。 

・申込者様以外の方へ送付(プレゼント)することも可能です。(送付先情報については、クラウドファンディング成立後に別途メールで確認させていただきます。) 

・送付予定:2023年8~11月の間でのご希望日をおうかがいします。

 

(参考)AFRIKA ROSEでは、SDGsに向けたさまざまな取り組みをされていらっしゃいます。詳しくは以下のページをご覧ください 

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 

★プロジェクトページ★ 
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 
https://readyfor.jp/projects/ACE_SDGs2023

 

▶ACEウェブサイト  
https://acejapan.org/

 

SNSフォロー、シェアもお願いします! 
▶Facebook 
https://www.facebook.com/acejapan 
▶Twitter 
https://twitter.com/ace_japan 
▶Instagram 
https://www.instagram.com/npo_ace_japan/ 
▶メルマガ購読はこちら(無料)  
http://eepurl.com/cDdlHP 
 
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 

リターン

1,000+システム利用料


【学生限定】1,000円応援コース

【学生限定】1,000円応援コース

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします

★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。

※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】子どもの権利をあたりまえに!3,000円応援コース

【寄付金控除対象】子どもの権利をあたりまえに!3,000円応援コース

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします

★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


【学生限定】1,000円応援コース

【学生限定】1,000円応援コース

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします

★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。

※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】子どもの権利をあたりまえに!3,000円応援コース

【寄付金控除対象】子どもの権利をあたりまえに!3,000円応援コース

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします

★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る