
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2019年8月2日
五体不満足の乙武さんがTwitterで紹介してくれました

以前、四肢のない乙武さんの義足プロジェクトのクラウドファンディングのリターンで手にした1時間お話しする権利。
https://note.mu/h_ototake/n/nfd4dfe44d6e8
乙武さんがクラウドファンディングに挑戦した時のこのブログを読んだ時に衝撃を受けた
「私は自分がなぜこの義足プロジェクトに参加することにしたのか、その原点に立ち戻りました。それはこの義足プロジェクトの“広告塔”になるためです。」
この言葉にグッときた。
カナリアップもそうなんです、化学物質過敏症の人はなかなか表に立つ事ができないから、自分なりの考えや、やり方、切り口で知ってもらうための「広告塔」になる事を選びカナリアップが誕生し、工場建築を着工した。
私は病気の専門家では無いけれど、化学物質過敏症の家族であり、雇用主であり、事業主。
だから、誰かと戦うとかではなくて、「知ってもらう(広告)」としての役割をカナリアップ工場と言う事業を作り上げて果たしたい。
そんな話を乙武さんとしてたら「いやー面白い!」「こういう病気があるんだ!」「工場建てちゃうんだ!」と、とても聞き上手で、フランクな乙武さんは色々とお話をしてくれた。しかもTwitterでもコメントをしてくださったり、プロジェクトをシェアしてくてくれた!!
https://twitter.com/h_ototake/status/1142604200859189251
障害、ジェンダー、ダイバーシティー難しく考える必要がなくて、目が見えないなら、声をかけて、手がないなら、物を持ってあげたり、ちょっとした気遣いと優しさである程度カバーできるかもしれないと思った。
知らないと何も動けないけど、まず知って交わるだけで、新しい世界が待ってると思うと楽しい。
カナリアスタッフ&店頭でのスタッフ募集中。↓
https://sweets-fujii.com/blog/2019/05/post-5168/
お菓子のふじいの通販ページはこちら↓
https://sweets-fujii.net/
リターン
10,000円

カナリアッププロジェクト応援コース
■代表藤井千晶よりお礼の手紙
■カナリアップ冊子1号・2号1部ずつ
■ステッカー(大)
■工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
・ステッカー
前回とは別デザイン。耐水性あり、再剥離できます。
・工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
1枚のタイルを上下に4分割して、その一部にお名前を掲載します。
文字数は4文字までとなります。
※リターンの準備費用が抑えられるため、頂いたご支援の多くを,建築のために充てさせていただきます。
※お名前記載の表記は公序良俗に違反するもの以外とさせていただきます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

OriHimeで工場見学
■OriHimeで工場見学(所要時間30分)
■代表藤井千晶よりお礼のメール
■カナリアップ冊子1号・2号1部ずつ
■ステッカー(大)
■工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
・「OriHime」とは
身体的問題によって行きたいところに行けない人のもう一つの身体となるものです。
カメラ・マイク・スピーカーが搭載されており、行きたいところに置き、インターネットを通して操作できます。「あたかもその人がそこにいるように」会話できます。これによって、遠方の方や化学物質過敏症の方にも、パソコンやスマートフォンから工場見学が可能になります。
・ステッカー
前回とは別デザイン。耐水性あり、再剥離できます。
・工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
1枚のタイルを上下に4分割して、その一部にお名前を掲載します。
文字数は4文字までとなります。
※お名前記載の表記は公序良俗に違反するもの以外とさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

カナリアッププロジェクト応援コース
■代表藤井千晶よりお礼の手紙
■カナリアップ冊子1号・2号1部ずつ
■ステッカー(大)
■工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
・ステッカー
前回とは別デザイン。耐水性あり、再剥離できます。
・工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
1枚のタイルを上下に4分割して、その一部にお名前を掲載します。
文字数は4文字までとなります。
※リターンの準備費用が抑えられるため、頂いたご支援の多くを,建築のために充てさせていただきます。
※お名前記載の表記は公序良俗に違反するもの以外とさせていただきます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

OriHimeで工場見学
■OriHimeで工場見学(所要時間30分)
■代表藤井千晶よりお礼のメール
■カナリアップ冊子1号・2号1部ずつ
■ステッカー(大)
■工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
・「OriHime」とは
身体的問題によって行きたいところに行けない人のもう一つの身体となるものです。
カメラ・マイク・スピーカーが搭載されており、行きたいところに置き、インターネットを通して操作できます。「あたかもその人がそこにいるように」会話できます。これによって、遠方の方や化学物質過敏症の方にも、パソコンやスマートフォンから工場見学が可能になります。
・ステッカー
前回とは別デザイン。耐水性あり、再剥離できます。
・工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
1枚のタイルを上下に4分割して、その一部にお名前を掲載します。
文字数は4文字までとなります。
※お名前記載の表記は公序良俗に違反するもの以外とさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人
皆で作ろう!私のイングリッシュ教室
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/1

「0歳からの立腰・体幹遊び」で運動能力を高め、学力も向上!
- 総計
- 2人
長崎県諫早市。わらび座のミュージカル公演を続けたい!
- 支援総額
- 623,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 11/13

被災地に出来た子どもの遊び場を残す あそびーばー
- 支援総額
- 2,145,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 1/16

納豆を溺れるほど食べたい
- 支援総額
- 51,500円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/21
【第二弾!】1200家庭のロヒンギャ難民に食料を届けたい!
- 支援総額
- 557,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/6












