無事に達成!! & さらにご支援ありがとうございます。
昨夜無事にクラウドファンディングが終了しました 本当にたくさんの方々のご支援ありがとうございます このままだと達成できないかもしれないと思った1週間前。そして3日前に無事達成。…
もっと見る支援総額
目標金額 3,000,000円
昨夜無事にクラウドファンディングが終了しました 本当にたくさんの方々のご支援ありがとうございます このままだと達成できないかもしれないと思った1週間前。そして3日前に無事達成。…
もっと見る自分が描いた夢が本当にカタチになって、動き始めようとして夢が現実に転換したここ数ヶ月、実は寝て起きて目が覚めるのが怖いなと思っていた。 最初に持っていた「ワクワク」がプレッシャーに…
もっと見る昨日7月26日の北海道新聞全道版に掲載されました! 「ひと2019」!! 記事を書いてくださった記者さんに昨年の4月に取材を受けて 掲載していただき、そこから一気に歯車が回りだ…
もっと見るうちのスタッフになる葛島さんのSNSの記事をそのまま掲載します。 倶知安に来てくれて1週間、出勤したり、休んだりしながら、現在仮住まいで体調を整えてる最中。 先日スタッフ全員で葛島…
もっと見る自動販売機が来ました!カナリアップ工場には 看板を用意してないのですが、それはこの自動販売機を 看板代わりにしたいから。 カナリアさんたちは対面で物を販売することが難しいので そこ…
もっと見る先日朝からテレビ取材が来ました! 以前「カナリアの叫び」の際に取材してくださったチームです。 最近のタカヨシさんの様子と、先日きた岐阜のカナリアさんの取材。 カナリアさんと一緒…
もっと見る倶知安は日本屈指のリゾート地であり、これから先新幹線の駅もできる話題の土地。7月17日の夜、倶知安駅に、カナリアップ工場で働くカナリアさんをお迎えに行ったら、あと100日でG20な…
もっと見るカナリアップ工場は足場が外れて、外が見えるようになりました。落ち着いてる黄色。目に優しいです。 こないだ、タカヨシと一緒に中を見に行きましたが 現段階で、新築的な匂いが一切しないで…
もっと見るご支援について、お使いの環境と、ご支援方法に合わせて流れをまとめさせていただきました。 もし操作方法にご不明点がございましたら、ご参考にしていただければと思います。 【スマホご…
もっと見る先日、ようやく100万円達成いたしまして8月2日の終了まで折り返し地点です 40名以上の方々からのご支援本当にありがとうございます カナリアップ工場については外壁の色も出来…
もっと見る以前、四肢のない乙武さんの義足プロジェクトのクラウドファンディングのリターンで手にした1時間お話しする権利。 https://note.mu/h_ototake/n/nfd4dfe…
もっと見るお菓子のふじいでは、スタッフ全員がシャボン玉石けんの洗濯洗剤を使用しています。 昨年7月にはシャボン玉石けんの森田社長を倶知安に招いて講演会を主催した 昨年7月の講演会は50名満席…
もっと見る開始から6日が経ちましたが、少しづつ支援が広がってきていて、とてもありがたいです。 ご支援いただいている皆様本当にありがとうございます。 今日の北海道新聞の夕刊にカナリアップ工…
もっと見る第二弾クラウドファンディング始まりました! 北海道倶知安(くっちゃん)からこんにちは。 雪解けの進む羊蹄山 昨年クラウドファンディングいただいた皆様のおかげで 「カナリアップ」…
もっと見る10,000円
■代表藤井千晶よりお礼の手紙
■カナリアップ冊子1号・2号1部ずつ
■ステッカー(大)
■工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
・ステッカー
前回とは別デザイン。耐水性あり、再剥離できます。
・工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
1枚のタイルを上下に4分割して、その一部にお名前を掲載します。
文字数は4文字までとなります。
※リターンの準備費用が抑えられるため、頂いたご支援の多くを,建築のために充てさせていただきます。
※お名前記載の表記は公序良俗に違反するもの以外とさせていただきます。
10,000円
■OriHimeで工場見学(所要時間30分)
■代表藤井千晶よりお礼のメール
■カナリアップ冊子1号・2号1部ずつ
■ステッカー(大)
■工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
・「OriHime」とは
身体的問題によって行きたいところに行けない人のもう一つの身体となるものです。
カメラ・マイク・スピーカーが搭載されており、行きたいところに置き、インターネットを通して操作できます。「あたかもその人がそこにいるように」会話できます。これによって、遠方の方や化学物質過敏症の方にも、パソコンやスマートフォンから工場見学が可能になります。
・ステッカー
前回とは別デザイン。耐水性あり、再剥離できます。
・工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
1枚のタイルを上下に4分割して、その一部にお名前を掲載します。
文字数は4文字までとなります。
※お名前記載の表記は公序良俗に違反するもの以外とさせていただきます。
10,000円
■代表藤井千晶よりお礼の手紙
■カナリアップ冊子1号・2号1部ずつ
■ステッカー(大)
■工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
・ステッカー
前回とは別デザイン。耐水性あり、再剥離できます。
・工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
1枚のタイルを上下に4分割して、その一部にお名前を掲載します。
文字数は4文字までとなります。
※リターンの準備費用が抑えられるため、頂いたご支援の多くを,建築のために充てさせていただきます。
※お名前記載の表記は公序良俗に違反するもの以外とさせていただきます。
10,000円
■OriHimeで工場見学(所要時間30分)
■代表藤井千晶よりお礼のメール
■カナリアップ冊子1号・2号1部ずつ
■ステッカー(大)
■工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
・「OriHime」とは
身体的問題によって行きたいところに行けない人のもう一つの身体となるものです。
カメラ・マイク・スピーカーが搭載されており、行きたいところに置き、インターネットを通して操作できます。「あたかもその人がそこにいるように」会話できます。これによって、遠方の方や化学物質過敏症の方にも、パソコンやスマートフォンから工場見学が可能になります。
・ステッカー
前回とは別デザイン。耐水性あり、再剥離できます。
・工場に掲載するタイルにお名前記載(1/4)
1枚のタイルを上下に4分割して、その一部にお名前を掲載します。
文字数は4文字までとなります。
※お名前記載の表記は公序良俗に違反するもの以外とさせていただきます。
#動物