寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 289人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
【CF14日目】腹部大動脈瘤と遺伝
皆さんこんにちは、樺です。いつも温かいご支援を誠に有難う御座います。
活動報告に書く内容は特に決められてはいないのですが、なるべく腹部大動脈瘤や中鎖脂肪酸をテーマにお話しできればと思っています。しかしお話出来るテーマにも限界が迫ってきていますので、これが尽きたら急に昨日の夜ごはんの献立とかになるかもしれません。
さて本日は腹部大動脈瘤と遺伝について。
「腹部大動脈瘤になりやすい人」のお話を以前の活動報告で紹介したと思いますが、その中に「一親等以内の家族に腹部大動脈瘤がいる」というリスクファクターがありました。これをみてわかる通り、AAAは家族歴が重要と言われており、相対リスク3.8で強い相関があると考えられています(相対リスクについては過去の活動報告をみてください)。
つまり、お父さん・お母さんが腹部大動脈瘤と言われたのなら、その娘さん・息子さんも腹部大動脈瘤のチェックをいずれ受けた方がいいだろうとアドバイスができます。
特にAAAのスクリーニングの対象は、60歳以上、男性、喫煙者と大まかに考えられています。これらの人で特にAAAが多く見つかるからです。AAA患者さんは心臓疾患や末梢血管疾患の合併が多いと言われていますので、逆にこれらの治療をされている方は一度どこかでAAAのスクリーニングも考えた方がいいかもしれません。
他にも、一部の遺伝子には「遺伝性大動脈瘤」という独立した原因として解明されているものがあります。これに分類されない腹部大動脈瘤にも、遺伝子との強固な関連を疑われているものがあるようですが、不思議なことに(?)腹部大動脈瘤の遺伝子は冠動脈疾患などの、腹部大動脈瘤に合併しやすい疾患との遺伝子の重複はあるようですが、いわゆるリスクファクター(高血圧・糖尿病・脂質異常症)との遺伝子の重複はないとも考えられているようです。
ですので、血圧・コレステロールが正常であろうと、喫煙歴がなかろうと、腹部大動脈瘤は発症し得えます。トリカプリンの効果がわかるまでは、現代医学では「小さいうちに見つけて」「大きくなるまで待って」「大きくなったらなるべく早く手術」の方法しかないのです。一番の予防法というか、治療法は「疾患を知ること」と言えそうですね。
当社比短めでお送りいたしました。…これは晩御飯の献立を紹介する日々が近いかもしれません。
何か研究に関連して疑問や質問などあれば、この場を借りてお答えできるものはしていきますので、どうぞお気軽にご連絡をください。
では、また次回。
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円:腹部大動脈瘤の治療薬創出を応援
⚫︎寄附金領収書
⚫︎お礼のメール
⚫︎研究成果報告書(研究成果のご報告に関する書類を作成しメールでお送りいたします。研究終了後、2026年3月ごろに送付予定です。)
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料
1万円:腹部大動脈瘤の治療薬創出を応援
⚫︎寄附金領収書
⚫︎お礼のメール
⚫︎研究成果報告書(研究成果のご報告に関する書類を作成しメールでお送りいたします。研究終了後、2026年3月ごろに送付予定です。)
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料
3千円:腹部大動脈瘤の治療薬創出を応援
⚫︎寄附金領収書
⚫︎お礼のメール
⚫︎研究成果報告書(研究成果のご報告に関する書類を作成しメールでお送りいたします。研究終了後、2026年3月ごろに送付予定です。)
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料
1万円:腹部大動脈瘤の治療薬創出を応援
⚫︎寄附金領収書
⚫︎お礼のメール
⚫︎研究成果報告書(研究成果のご報告に関する書類を作成しメールでお送りいたします。研究終了後、2026年3月ごろに送付予定です。)
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,001,000円
- 寄付者
- 241人
- 残り
- 30日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,353,000円
- 寄付者
- 241人
- 残り
- 30日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,291,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

新潟とベトナムを元気に!キャラバンイベントを開催したい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 9/1

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

女性アーティストの配信ライブを開催したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31

がまんのいらない入院環境実現へ。電動ベッドへの完全移行にご支援を
- 寄付総額
- 14,661,000円
- 寄付者
- 303人
- 終了日
- 11/30
63番目の新種のアラビカ、セイロンコーヒーの木1万本を育てたい
- 支援総額
- 371,400円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 6/30
#ミラサポチケットプロジェクト ~井原市のお店の未来を応援!~
- 支援総額
- 72,782,000円
- 支援者
- 1,302人
- 終了日
- 8/20
九州がっ祭2020~祭りと若者の力で熊本を元気にしたい~
- 支援総額
- 1,805,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 3/6

.png)
.png)












