このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

「おいしい」を届ける‐日本農家の技術を取り入れた農作物を次世代に

「おいしい」を届ける‐日本農家の技術を取り入れた農作物を次世代に
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

170,000

目標金額 1,000,000円

支援者
6人
募集終了日
2021年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/FRUVEAN?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

誰でも美味しい食物を口にでき、健康的な身体を作る

 

農作物から始まる地域ブランドへの道筋を という想いから始まった地域ブランド活性化プロジェクトです。

 

  はじめまして!FRUVEAN FARM(フルヴィアン ファーム)代表の加納詠子と申します。この度は、私たちのプロジェクトに興味を持っていただきまして誠にありがとうございます。

HINATUAN(ヒナトゥアン)とはミンダナオ島にあるフィリピン海と色鮮やかな樹々や野生の動物がある山に囲まれた小さな町です。「インチャンテッドリバー(魔法の川)」と呼ばれる唯一の観光地があります。ここにあるラグーンは、時間によって変化するコバルトブルーの汽水域になっており、訪れる人々の心を魅了し、秘境にある絶景スポットとして密かに親しまれてきていました。

しかし、2020年2月頃から始まったコロナ禍により、海外からの観光者入国拒否、国内においても未だに収まらない感染者数が現在も続いている状態で、学生の自宅学習や飲食店やホテルの利用者数の制限などが続いております。その為、観光産業を筆頭に第一産業で生活する人々へも影響が出ており、厳しい生活状態に陥っています。  

 

 

 

 

  日本のような農作物を作り

みんなともっと長く過ごしたい  

 

私たちがこの想いが生まれたきっかけの一言でした。

 

親友にRANDY(ランディ)という男の子がいます。 彼は、両親と共に農林業を中心に生活をしています。ある時、彼に日本の農業のことを話したときに、食物には『糖度』があることを初めて知ったそうです。彼らにとって作物は、単なるお腹を満たしてくれる一手段であって、それぞれの作物にどのような栄養があるか、育て方次第で美味しさが変わるのか、健康な身体とはどういうことか等を知らなかったのです。

 

確かに、フィリピンに来てから日本のような甘味がある野菜や様々な種類の野菜を口にすることが減りました。実際、私自身においても、現地のみんなと同じような食事スタイルになっていたこともあり、体重も1-2年で7キロほど落ちていて、一時帰国した際には、家族に心配されたこともありました。

 

ランディの一言は、私にここで出来ることを何もしてなかったことに気づかせてくれました。

ランディもまた、自分の農業に関する知識の浅さを知り、日本の農家さん達の力を借りて、より質の高い作物が作れること、そしてそこからヒナトゥアンの人を始め様々な人に、食を通じて長生きできるチャンスを作れる可能性があることに気づきました。

 

私たちは、蟻のように微力かもしれません。

でも、ここから始まる未知の可能性を現実にしようと心に決めました。

 

 

虚血性心疾患、新生物(腫瘍)癌、および脳血管疾患

フィリピンの三大疾患と言われています。この中でも虚血性心疾患は、年々増え続けている状態です。この他にも日本でも多い糖尿病患者も増え続けています。

虚血性心疾患の主な原因は、動脈硬化であり、高血圧や脂質異常症、喫煙、肥満、糖尿病が硬化の5大リスクと言われています。

 

私のご近所さんも糖尿病を始め高血圧等何個かの疾患を患っており、通院しながらの食事制限をしていると聞きました。

また、ランディの両親も末期腎不全と糖尿病、高血圧を患っており週に3回、山道をバイクで片道2時間かけて通院しています。治療費は、日本円で月25万円ほどかかっており、現地の平均収入の約13倍になります。彼らは、ランディを含め兄弟が6人の給与、僅かな年金と医療保険、そして少しの農作物でなんとか治療を続けていられる状態です。

 

 

日本のような医療技術レベルとは程遠く、また、国が補償する医療保険も微々たる負担ということもあり、救える命も限られているのが現状です。特にヒナトゥアンのような貧困エリアにおいては、収入も微々たるもので治療費を払えずにただただ最後を待つというケースが非常に多いです。

 

私は、医療従事者ではないので、医療面で彼らを救うことはできません。しかし、『食』という形であれば、違った方向から彼らを救うことが出来ないのかと考えるようになりました。そして、食の原点である農作物の変革が彼らの生活を大きく変化させることに繋がり、健康的な生活を送れることが出来ると信じています。

 

 

 

 

最初に、この地域でよく見かける食事風景です。

元々、食事での栄養バランスを考えて食事をする家庭が少ない中で、今回のコロナ禍は、さらに追い打ちをかけるように私たち貧困層に襲い掛かってきています。

 

国家経済開発庁の発表によると、2021年度の貧困層の割合は、15.5~17.5%と推測されています。この数字は、フィリピン政府がコロナ禍前に2022年には14%までの引き下げを目指していたにも関わらず、2018年の16.6%と同等の割合まで引きあがっていることを示しています。

また、今回のコロナ禍により失業がいまだに増え続けており、約420万世帯(16.8%)が餓鬼の経験をしています。

 

次にこちらの写真は、ある家族の誕生日会での食事内容です。

貧困エリアの中でも比較的余裕のある家庭の誕生日会の料理になります。

フィリピンの代表料理でもあるレチョンを始め、フィリピン料理が多数並べてあります。

しかしながら、この中に野菜料理が一つもありません。

 

豚肉、鶏肉、炭水化物、デザート

 

これが都市部の裕福層でも見受けられる光景です。

先ほど、述べていた食事と疾患の関係がこの写真からも分かるかと思います。

彼らの料理スタイルに「食事バランス」という概念はほぼありません。この食事バランスを考えない食生活により、高血圧や糖尿病、そしてフィリピンの3大疾患に繋がっているのです。

 

情報と知識をまともに得る方法を知らない彼らにとって、この状況が普通であることが普通でないということが分からないのです。

 

ここ、フィリピン・ミンダナオ島に来て痛感したこと。。。

 

『衣・食・住』

 

この中でもやはり、『食』が一番大切であること。まずは、一番知識を得なければいけないこと。そして、いかに栄養価が高く美味しい作物へと作り上げることが彼らの健康に繋がるのを痛感しています。

 

 

 

 

 

 

 

日本もコロナ禍でとても大変であるのは重々承知しております。それにも拘わらず、私たちの為に支援をしていただけるというのは、本当に貴重な資金であることは間違いありません。

 

この感謝しきれない皆様からの支援は、下記の一部として大切に使わせていただきます。

 

  • 家畜の購入: 100,000円

既に飼育している豚や鶏に加え、ミルクやチーズ、食肉用としてヤギを購入します。ヤギは、比較的管理コストが抑えられるのに加え、牛や豚に引けを取らない栄養価をもっています。高血圧、高血糖になりやすい食生活であるフィリピンでは、ヤギの栄養成分は、重要なカギとなります。

 

  • 家畜エリアの環境整備、人件費: 130,000円

 

家畜用に8ヘクタール(80,000㎡)、野菜・果物専用エリアとして、0.5ヘクタール(5,000㎡)の土地を用意できております。草刈りや敷地内を囲う柵など放牧できる状態にし、各動物たちへの宿舎も用意します。野菜・果物類は、マンゴーやマンゴスティン等フィリピンの代表的な野菜・果物の他にもフィリピンでは不足しがちの葉物野菜、甘味のあるトウモロコシ、リンゴ、ブルーベリー等を栽培します。

 

  • 加工施設・貯蓄施設の建設: 650,000円

 

収穫された食材を加工・保存する衛星管理の整った施設を建設します。施設は各農地に隣接させ、鮮度を保ったまま消費者に届けることができます。建設も現地の村人に依頼することで雇用を創出します。

 

  • リターンに必要な経費 / READYFOR利用手数料

 

この他にも日本農家さんとオンラインで情報交換・セミナーの開催、フィリピン国内にある農家への視察などを通して、スタッフの知識・技術のレベル向上をします 。

 

【プロジェクト実現可能性に関する留意事項】

本クラウドファンディングで実施するプロジェクトでは、履行のためにFDA 及び 営業許可証の認可取得・登録が必要となります。今後、許可申請・登録・届出・免許取得等の手続きは食品医療局の条件が整ってから開始し、本プロジェクト実施である2022年01月15日までには、認可取得・登録の予定です。(2021年08月01日現在)

 

 

 

 

 ヒナトゥアンには、特化した名産品がまだありません。こんなにも豊かな資源がありながらも他エリアと同じような名産品しかないのは、何故だろうか?

 

拘り

 

私の中で出た答えはこれでした。

例えば、日本でもよく見かける「ドライマンゴー」

とても美味しくて私も好きです。しかしこれは、フィリピンの代表的お土産であって日本のような各地域の名産品というものが非常に少ないです。あったとしても何が違うのかがあまり分からないです。しかし日本では、同じ商品でもそこに作り手のこだわりがありしっかりとメッセージを消費者へ伝えています。この意識の違いが最大の理由です。

 

今回のプロジェクトを通して、「拘り」をもった農作物から名産品を作り上げていきます。

これには、私たちだけでは限界があり、どうしても皆さんのお力が必要です。

そして、この農作物は、スタッフを始め、関わる人達を農業のプロフェッショナルとして成長し、自分たちの作物が医療に負けないくらい私たちの身体を健康にしてくれるきっかけになることだと信じております。

 

 

 

換骨奪胎 / 共存共栄

 

 

これが私たちのもう一つの目標です。

換骨奪胎... 先人の詩文などの発想や表現法を借りながら、創意工夫を加えて独自の作品を作りあげる技法

共存共栄... 複数のものがともに生存し、ともに繁栄すること。

 

今まで全くもって無縁だった皆さんと私たちがこの場で出会えたこと。そして、想いに賛同してもらい少しずつでも全員がWIN-WINの関係を築き上げていける環境を作り上げること。

長いようで短いそれぞれの人生、そして誰もが笑顔いっぱいの人生を送っていけるようになってほしいと思っています。

今回のプロジェクトを通じて、人と人との繋がりが未知の可能性を生むことを伝えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご拝読いただきまして誠にありがとうございます。今回、プロジェクトを通して皆様のお力をお借りし、ゼロから始まる真っ白な1冊の本をここで見る絶景のような美しく人々の心を温かくしてくれるような本へと変化させていければと思います。

 

 

【プロジェクト終了要項】

●オープン完了予定日    
2022/11/30

●建築・改修場所    
Cacawan Barangay Cambatong, Hinatuan, SUrigao Del Sur, Philippines

●建築・改修後の用途    
地域住民の人たちが学べるコミュニティの場
出来上がった商品を加工・販売する場

●その他    
日本の農家さんとの情報交換の場とし、それぞれの知識やアイデアを共有することで常に進化し続ける作物を作り続けていける場所にしていきます。

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/FRUVEAN?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

2012年、大手旅行会社を退職し2週間後へフィリピンに移住。 様々なエリアで地元の人たちと仕事をしていく中で、2016年に ミンダナオ島ヒナトゥアンへ。 他のエリアでは出会えなかった出来なかった自然の美しさと、生活に余裕がないにも関わらず常に前向で笑顔いっぱいの姿に一目惚れ。 ヒナトゥアン活性化に向けて日本人一人と現地の仲間達とで挑戦中!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/FRUVEAN?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


【夢を現実へ!】FRUVEAN FARMへ支援

【夢を現実へ!】FRUVEAN FARMへ支援

◇お礼のメール
◆活動報告レポート
 FACE BOOKのFRUVEAN グループページにて3か月に一度ご報告させていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

5,000


「FRUVEAN」活動支援と絶滅危惧種の植林

「FRUVEAN」活動支援と絶滅危惧種の植林

絶滅危惧種に認定されている香木を植林します。

◇お礼のメール
◆活動報告レポート
◇植林認定プレート

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

7,000


「FRUVEAN」ヒナトゥアン農作物セット

「FRUVEAN」ヒナトゥアン農作物セット

◇お礼のメール
◆活動報告レポート
FACE BOOKのFRUVEAN グループページにて3か月に一度ご報告させていただきます。
◇ヒナトゥアン特産品
◆その年にFRUVEANで採れた作物の加工品

※フィリピン在住の方のみのお届けとなります。予めご了承ください。
ヒナトゥアン農作物のリターンを履行するためには、FDAの認可が必要となります。
 現在、既にFDAの認可手続きを進めており、本プロジェクト実施である2022年5月までには、FDAの認可の予定です。(2021年8月15日現在)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

7,000


【FRUVEAN FARM】頑固者たかちゃんが作る作物をお届け

【FRUVEAN FARM】頑固者たかちゃんが作る作物をお届け

◇お礼のメール
◆活動報告レポート
 FACE BOOKのFRUVEAN グループページにて3か月に一度ご報告させていただきます。
◇たかちゃんの愛情籠った作物

今回、日本とフィリピンの農家を結ぶ懸け橋となってくれているたかちゃんこと下澤が拘りをもって作っている作物をお届けします。


※写真はサンプルになります。
※天候や作物の種類によってお届ける出来る時期が異なります。
詳細については、こちらからご連絡いたします。
※たかちゃん作物のリターンを履行するために必要な食品衛生責任者証はすでに取得済みです。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

7,000


「FRUVEAN FARM」フィリピン歴8年の加納がフィリピンの謎にお答えにします

「FRUVEAN FARM」フィリピン歴8年の加納がフィリピンの謎にお答えにします

◇お礼のメール
◆活動報告レポート
 FACE BOOKのFRUVEAN グループページにて3か月に一度ご報告させていただきます。
◇加納とフィリピンの実態についてテレビチャット

2012年よりフィリピンで仕事をしながらローカルの人たちと一緒に過ごしてきた8年間。ローカル目線からみたフィリピンの情報や皆さんの質問にお答えします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

7,000


「FRUVEAN FARM」ランディ主催のタガログ・ビサヤ講習会へご招待

「FRUVEAN FARM」ランディ主催のタガログ・ビサヤ講習会へご招待

◇お礼のメール
◆活動報告レポート
 FACE BOOKのFRUVEAN グループページにて3か月に一度ご報告させていただきます。
◇タガログ、もしくはビサヤ講習会10回分

【開催予定日程】
11月~4月の毎月15日、20:00~約1時間ほど行います。
参加が難しい場合は、録画動画をお送りいたします。
生まれも育ちもフィリピンであるランディが、本人もよく使うタガログ、もしくはビサヤ語を教えます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

10,000


「FRUVEAN」提携農家さんの美味しい作物

「FRUVEAN」提携農家さんの美味しい作物

◇お礼のメール
◆活動報告レポート

◇日本の提携農家さんからの季節の作物
今回、特別に縁合ってご協力していたける長野県飯田市にある農家さんの愛情たっぷりの作物を是非ともご堪能ください。

※日本在住の方限定となります。
※写真は、サンプルになります。
※作物の種類については、一番良い状態のモノをお届けしたいため、気候や時期によって発送予定を明確にすることができません。
こちらから皆様へご連絡させていただきます。
※提携農家さんの農作物のリターンを履行するために必要な食品衛生責任者証はすでに取得済みです。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


【次世代の未来に!】FRUVEAN FARMへ支援

【次世代の未来に!】FRUVEAN FARMへ支援

◇お礼のメール
◆活動報告レポート
◇農家スタッフからのお手紙

今回のプロジェクトにより生計を立てることが出来た農家スタッフから直筆で感謝と彼らの日常の変化をお手紙をお届けいたします。
農家スタッフの直筆とは別途で、日本語訳も添付いたします。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

15,000


「FRUVEAN」プチFRUVEAN役員へ

「FRUVEAN」プチFRUVEAN役員へ

ご支援ありがとうございます!
コロナ禍で現地に赴くのが難しい今。ネット会議を通じて商品名を一緒に作り上げていきましょう!
ここにいる仲間だけでなく、支援してくださった皆様の力があってこそ実現できる商品です。是非ともネーミングアイデアを皆様からも頂きたいと思います。

※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

プロフィール

2012年、大手旅行会社を退職し2週間後へフィリピンに移住。 様々なエリアで地元の人たちと仕事をしていく中で、2016年に ミンダナオ島ヒナトゥアンへ。 他のエリアでは出会えなかった出来なかった自然の美しさと、生活に余裕がないにも関わらず常に前向で笑顔いっぱいの姿に一目惚れ。 ヒナトゥアン活性化に向けて日本人一人と現地の仲間達とで挑戦中!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る