
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
知らぬが、ホットケ(仏)で未来を失う
古来の日本は、関孝和や伊能忠敬などの数学者を生み出してきた。これ以外にも多くの世界的な偉人を輩出してきた。
拙著でも示した《聖徳太子絵伝》(平安時代の画)や、近刊で紹介する《東大寺山界四至図》(奈良時代)などは驚異的な正確さや精度で描かれていた。 70才を越えて主要な作品を乱発した葛飾北斎の富士山図などはどうして《鳥瞰図を地面にしか居ないのに三次元で》描けたのか?
そうです~コンピュータなど無かったからこそ、頭脳にある知能で創り上げることが出来たのです。
現代のあらゆる場面で見られるのが、《いい加減な表現》であり、定量性(数値で表す)ことがまず無いのです。
『多くの国民が…』と言われる政治家が多いのです。一体全体、何人の人を指して《多くの…》というのか不明なのです。
したがって、主張に合理性があるのか、無いのか・・これが日本人の特性なのです。
他にも《具体性や数値的根拠》の無い、《言葉》だけの表現がやたら多いのですのでいくつかの例を挙げてみましょう!!!
★真摯に ★寄り添って ★全力を挙げて ★最重要課題
などなど枚挙に暇がありません。
この他、
★全世代型… ★国家強靭化… ★さらに… ★厳重に抗議…
★到底受け入れられない… ★遺憾である
これらも日常的に使われる過ぎるので、聞いている私には、単なる枕詞…垂乳根の…あおによし・・・
このようにしてこの国が意味不明の数値的な根拠や合理性の判断できない、専門家(もっぱら自身の範囲のみだけ知っている)・・専門店街に行くと、例えば、布団(ふとん)専門店に《リンゴ》が売られていることはあり得ないのと同じ(かつては、「先生と言われるほどの××で無し」)今では、専門家という言われるほどの・・)であるので、テレビのニュースなどで『専門家は…』と聞くとチャンネルを変えます。
また、『識者』という言葉もよく使われますが、『知』が頭にはありません。
とにかく、パンデミックも、ついに、数値的説明がないまま、与謝野晶子の時代と同じでしたが、当時の国民の怒りが、現在は、
「今日もいい天気~」で、昨日・今日・明日リキホルモ~の毎日が延々、しかし、ある日突然何かが起きる…それまでは『知らぬが仏(ほとけ)』の仏頂面の日々で、ジ・エンド。。
リターン
5,000円
お気軽応援コース(5千円)
■お礼のお手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

歴史書3冊付き 応援コース
■お礼のお手紙
■出版予定のものを含めた本3冊
①武蔵国戦国時代 北条と上杉の戦い
②白鳳仏ミステリー 武蔵国分寺と渡来人 「ジンダイジ城」とは何だったのか?
③国生みと邪馬台国 卑弥呼の住んだ地(仮題)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
お気軽応援コース(5千円)
■お礼のお手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

歴史書3冊付き 応援コース
■お礼のお手紙
■出版予定のものを含めた本3冊
①武蔵国戦国時代 北条と上杉の戦い
②白鳳仏ミステリー 武蔵国分寺と渡来人 「ジンダイジ城」とは何だったのか?
③国生みと邪馬台国 卑弥呼の住んだ地(仮題)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 7日
救いを求めています。免疫介在性溶血性貧血
- 支援総額
- 241,500円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/11
都会暮らしの子どもたちに山のこと、自然のことを知ってほしい!
- 支援総額
- 267,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/25
教会の屋根にLED付きステンレス十字架で希望の輝きを
- 支援総額
- 324,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/30

花粉対策にも効果あり!廃棄木材を圧縮して、歩道レンガに!
- 支援総額
- 41,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/31

パパが家事育児の楽しさを体験するイベント!家族の絆レストラン
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/22
福島の子どもたちの運動力改善を目指して運動器具を購入したい!
- 支援総額
- 343,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/16

★トランポリン全国大会★全国大会遠征費をご支援ください
- 支援総額
- 354,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/30








