
支援総額
目標金額 470,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2020年5月22日
【第2回】スタート5日間の感謝・演劇と私
こんにちは!
第1回から間を置かずですが、クラファン開始5日(特に重要とされる期間)を過ぎたので、改めて皆様に感謝を申し上げるべく投稿しております!
ありがたいことに、この5日間で目標の1/4のご支援を賜りましたm(_ _)m
実績も特になく、有名でもない私たちへの協力は、
おそらく少しではない不安や頼りなさがあると思います。
その上でこのようなあたたかなご支援・応援をくださり
本当にありがとうございます。
今回は、私が演劇について思っていることをお話しします(°▽°)
私と演劇の出会いは中学校1年生です。
なんとはなしに演劇部に入部したのがきっかけです。
はじめて関わった作品で音響を任されました。
(といっても音源を用意して流すだけですが)
実はその舞台は雨音、つまり私の担当から幕をあけるものでした。
雨音の音量調節バーを徐々にあげると、
暗転した会場にザーっと音が響きはじめます。
「なんて素敵なことなんだ、、!」と思いました。
自分が今、舞台上と客席の全体に影響しているんだと実感したんです。
この感覚は後に脚本や演出、役者をするときも意識しています。
私の考え方が、思想が、心意気が、作品をとおして
お客さんの誰かに影響を与えるのだということです。
(私の思想が誰かの思想に影響するだなんて、
なんだか怪しい活動をしてるようですが笑、そうではなく)
演劇は、家族や仲の良い友人に知らず知らず影響される延長線上で、
みずから影響されにいく場所だと思っています。
ですから演劇を(今回は他に言及しません)創作するにはまず、
己が己をつかまえておかなければならないと考えています。
自分の考えをもって他人に影響を及ぼすのは
その伝えたい源を、自分で掴めて(イメージでも良い)いるのが前提です。
「私は今いったい何を問題だと感じているんだ!」
「何を美しいと感じているんだ!」
演劇の活動をしていると、そう自答することがどうしても求められたので、
私は演劇を通して人間的にだいぶ成長できたと思っています。
※今回は創作・お客さんとのやりとりをメインにした立場から、個人的に思う、演劇について書きました。
自分ではない他の何か(役)に浸りこむのを主な目的とした演劇(演技)、とある俳優のカリスマ性に魅入りにゆくのがメインの時もあります。
(実際はそれらの割合が異なるだけで、全ての要素が織り混ざっていると思いますが、難しくなりそうなので、分けて考えます。。)
以上、演劇について書きまとめてみました!
いかがでしたでしょうか?
私の書き方で演劇(観劇)の魅力がきっちり伝わったか微妙なところですね(>_<)
Jam In Carafeでは、演劇のステージも予定しておりますので
是非演劇の素晴らしさを肌で感じていただきたい所存です。
長くなりました、お付き合いいただきありがとうございます!
成功にむけて継続して頑張って参ります!!
何卒、最後まで応援よろしくお願いいたいます!!
YouTubeに曲をあげましたので良ければごらんください m(_ _)m
山田燈和
1
リターン
5,000円

応援コース
・お礼のメール
※リターンに費用がかからない分、ご支援のほぼすべてをイベント運営費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1,000円

学生限定!
・お礼のメール
・オリジナル缶バッジ①(クラウドファンデング限定)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

応援コース
・お礼のメール
※リターンに費用がかからない分、ご支援のほぼすべてをイベント運営費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1,000円

学生限定!
・お礼のメール
・オリジナル缶バッジ①(クラウドファンデング限定)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日
【FIP闘病中】ちくわの治療にどうかご支援頂けないでしょうか。
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 3/6
里都まちなかい町の目玉ブランドを楓窯工房から発信したい
- 支援総額
- 616,050円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 12/25

介護で仕事を諦めない!働きながら安心して介護できる社会を作りたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/29
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療にご支援お願いいたします
- 支援総額
- 536,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 3/17

沖縄から全国へ!九州大会への遠征費を支援してください
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/4

姫芽を助けたい!僧帽弁閉鎖不全症の手術費のご支援をお願い致します。
- 支援総額
- 1,119,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 12/5

発足6年!悲願の全国大会へ
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/10











